最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:31
総数:58489
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

続・桜台公園

 桜台公園に到着!!
 幼稚園にはない、大きな鉄棒とカラフルなジャングルジムがありました。早速子供たちは、ぶら下がったり、初めてのジャングルジムを慎重に登ったりしていました。「ぶたのまるやきやってみたい」「みてみてー。ここまで登れたよ」と公園での遊びをとても楽しんでいました。
 最後はみんなで、記念写真「コアラのマーチ」と、にっこり笑顔でした。
今度は、おうちの方と一緒に行ってみてくださいね!


画像1
画像2
画像3

桜台公園に行きました

画像1
画像2
画像3
久しぶりに地域散歩に出掛け、地域の公園まで行きました。
高台の公園の途中には、砂防ダム建設の写真を見たり、地域の街の景色を眺めたりしながら最後まで歩くことができました。今回で、4か所目の公園でした。

水鉄砲リレー

画像1
画像2
画像3
なかよし会で色々なリレーを楽しんでいる子供たちは、水鉄砲リレーにチャレンジしました。
自分で水鉄砲に水を入れ、的に向かって水を掛けました。水鉄砲に水を入れることが難しいのですが、水を吸引して入れるやり方で入れました。
今後、いろんな水鉄砲や的を考えて、水遊びを楽しみたいと思います。

片栗粉は不思議だな?

 お料理にも使う片栗粉で遊びました。
一人一人ボールに片栗粉を入れ、水を少しづつ入れながらかき混ぜ、片栗粉の感触を楽しみました。片栗粉を手のひらにのせると、じわっと流れたりぎゅっと握るとかたまり、また手を開くと流れたり・・・子供たちから「おもしろい!」「雨みたい」「ずっと丸めると固まったよ」など色々な発見がありました。
 是非、ご家庭でも遊んでみてくださいね!
画像1
画像2
画像3

チョウの旅立ち

画像1
画像2
画像3
ツマグロヒョウモンが、さなぎからチョウになっていました。
そのことに気が付いた子供が、みんなを誘い見守る中、チョウが歩いたり羽を動かしたりすると、自然に「がんばれ」とみんなが応援し、数分後には夏空に向かって飛び立っていきました。すると、子供たちは「元気でね」「どこに行くんだろう?」と様々な思いをチョウに向かって伝え、手を振って見送りました。
みんなでチョウの旅立ちを見守る、素敵な時間をもつことができました。

水と砂と子供たち

画像1
画像2
画像3
 梅雨の合間の夏日!子供たちは、水を求めて砂場で水を流して遊びました。
といを上手く使い傾斜をつけて、勢いよく水が流れ落ちる様子が面白く、何度も何度も水を汲んでは流し、大きな池が出来ました。そこから、川を作ったり堰き止めたりして、水や砂の感触を楽しんでいました。暑い日だったので、気持ちよかったね!

幼稚園の畑の今!

画像1
今、幼稚園の畑には先日植えたサツマイモとかぼちゃ、すいか、トウモロコシが育っています。
その中でも、かぼちゃとすいかのツルが競争するように伸びて、子供たちと観察しながらどうなるのか楽しみにしているところです。
かぼちゃは、子供たちの頭くらいの大きな実をつけ、赤ちゃんかぼちゃもたくさんついています。
楽しみに育てていきたいと思います。

画像2

なかよし会 色水リレー 続

画像1
画像2
画像3
再度、色水リレーをしました。
前回は、色水の量、運ぶ速さの両方を競ったため、子供たちにとってどうであったか?という教師の反省を受け、今回はいかにたくさんの量を運べるかということだけにしました。
おたまに入れる量、そっと運ぶ歩き方等、子供たちの工夫がたくさん見られました。その後、どちらが多いか、ペットボトルを並べて比べてみました。横から上からといろいろな角度からしっかり見ていました。
工夫したり考えたりたくさんの学びのあるリレーとなりました。

何の花でしょう?

画像1
何の野菜の花かわかりますか?
赤ちゃんの実もできています。

そう、初めて植えた「かぼちゃ」の花と実です。
ツルがどんどん伸びて畑から飛び出ています。
どうなるのか、楽しみです。

ツマグロヒョウモン誕生!

画像1
画像2
画像3
さなぎになっていたツマグロヒョウモンが、今日やっと生まれました。
「チョウになっとるよ!」と言う男児の声にみんなが集まって観察しました。よく見ていると「血が流れてるよ」という発見もありました。血のようなものは血なのでしょうか?子供たちの発見に真実を知りたいところです。

なかよし会

画像1
画像2
画像3
毎週月曜日は、なかよし会です。
今日は、エビカニクスやアキレスケンタウルスの体操、ジャングルぐるぐるの触れ合い遊びもしました。ペアになった友達と気持ちを合わせて、トンネルをくぐったり、ヘビになって追いかけっこをしたりして楽しみました。
今日のリレーは引っ越しリレーで、動物のぬいぐるみを違う家に引っ越しさせました。繰り返しすることで、やり方がわかり楽しむことができました。

だんご作り

画像1
画像2
画像3
水と土を使って泥遊びをしました。水がしみ込んだ土がドロドロ、ペチャペチャになり「気持ちいい」「ケーキみたい」と思い思いの言葉を発しながら、土の感触を楽しむ子供たちでした。
じっくり遊びながらだんごも作り、「固くなるかな?」「今度は先生みたいな大きいだんご作りたい」と、楽しみにしています。

ツマグロヒョウモンのさなぎ

画像1
ツマグロヒョウモンの幼虫が飼育ケースにぶら下がり、さなぎになる途中の姿を発見しました。どのくらいの時間でさなぎになるのか、金色が付くのか、不思議がいっぱいです。

登り棒にチャレンジ中!

画像1
画像2
画像3
登り棒に挑戦中です。
「難しい」「できない」「やったことない」と言っていた子供たちですが、友達の登る姿に刺激を受け、先生たちに足を支えてもらい頑張っています。少しずつコツをつかんで、「もう1回やってみる」と言う言葉に変わっています。子供たちのやってみようとする力は素晴らしいと感じます。

チャレンジ頑張ってるよ!

ふじ組は、サーキット(跳び箱・一本橋・鉄棒など)や登り棒のチャレンジに頑張っています。
毎日、繰り返し取り組むことで怖がっていた子供も怖がらずに一本橋渡ったり、登り棒の上まで上がれるようになったり、自信をもって「先生、大丈夫。自分でできる!」と言って、意欲満々でチャレンジする姿がたのもしいです。これからも色々な運動遊びにチャレンジしようね!
画像1
画像2

玉ねぎの絵を描いたよ!

画像1画像2
 玉ねぎを収穫した余韻が残っているうちに、みんなで玉ねぎを見ながら絵を描きました。
 玉ねぎをじっくり観察しながら、「玉ねぎは、黄色いところもある」「根っこは白だ」と気付いたことを話ながら描いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

福木幼稚園の紹介

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登園について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153