最新更新日:2024/05/30
本日:count up22
昨日:37
総数:58904
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

happy Halloween

画像1
画像2
画像3
「Trick or Treat!」
「おかしをくれないと いたずらしちゃうぞ!!」

今日はHalloweenですね🎃

お菓子を入れるかばんを作っているふじ組さん。
「お菓子も作ろっと♪」

イメージを膨らませて、アイデア満載に遊びに必要なものを作っています✨

ふじ組さんの姿を見て、もも組さんも
「私も作りたい!!」
日々育ち合いですね💛

そして、先生もカボチャおばけに🎃

試行錯誤

遊ぶ中で育つ✨チカラ✨

日頃から遊びの中で親しんでいる段ボールや空き箱。

「これ、めちゃかたい!」
堅い芯に向き合う中で、
力の入れ方や刃の向き、抑える手の位置を工夫。

そして

友達と力を合わせて作る中で、友達の思いを汲みながら相談したり役割を決めたり。

ガムテープの貼り方も、取れないようにするには…と

どうしたら上手くいくか、自分たちで試行錯誤しながら考える力が育っています👍


画像1
画像2
画像3

ちゅうりっぷ組

ちゅうりっぷ組さんは、秋の実を使ってマラカスやどんぐりごまを作りました。

在園児が紙粘土や秋の実でケーキやクッキーを作っていたので、やってみたくなったちゅうりっぷ組さん。

「電子レンジで焼いてみる?」年長組が作った電子レンジ。
うれしそうに中に入れて「チーン!!」

美味しそうなケーキやクッキー、ドーナツが焼きあがりました。

お皿に乗せて、いただきま〜す!




画像1
画像2
画像3

ちゅうりっぷ組に遊びに来てね!

未就園児親子の皆さんへ

27日(木)はちゅうりっぷ組です。

秋の自然物で遊びましょう!

幼稚園でお弁当を食べましょう。

詳しい日程はこちらをクリックしてね。
  ↓   ↓   ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="87838">10月27日ちゅうりっぷ組</swa:ContentLink>

ぜひ、遊びに来てくださいね。待っています!

お問い合わせは福木幼稚園まで
082−899−2153



画像1
画像2

楽しかった遠足♪

画像1
画像2
画像3
ピクニック広場で、秋の散策をしました🍁

どんぐりや紅葉した葉を見つけては袋に集めていましたね✨

きれいな紅葉に
「わぁきれい〜💛」

大自然に心が動かされた瞬間でした♪

帰りのバスの中では、ぐっすり眠りにつく子供たちも💤

明日もげんきに幼稚園に来てね!
待っています♪

遠足のお弁当♪

画像1
画像2
画像3
「動物園で食べるお弁当、最高❣」

もりもり食べた後は、展望広場で元気いっぱい遊びました♪

そして、西園まで…!!!

おうちの人の愛情たっぷり弁当のおかげだね🍱✨
いつも美味しいお弁当、ありがとうございます☆

安佐動物公園へ☆

画像1
画像2
画像3
秋晴れの一日となりました!

楽しみにしていた、安佐動物公園へ♪

「好きな動物はね、首の長い動物です。なんでしょう!」
「きりんでした!」

行きのバスの中は、歌を歌ったり、クイズを出しあったり💛

ウキウキ気分で出発✨

大好きな動物たちに目を輝かせながら
表示してあるクイズに挑戦する姿も☆

間近で見る動物たちは迫力満点💮

疲れても、「次の動物は何だろう!」と
楽しみながら回りましたね♪

♪おんがくかい♪

秋と言えば…???

読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、行楽の秋、そして芸術の秋!!

今日は、音楽活動をされている「コンチェルティーノ」の皆さんに来ていただき、きれいな歌声、美しいハーモニー、ピアノ演奏を聴かせてもらいました。

子供達もよく知っている「となりのトトロ」「さんぽ」にはじまり、秋の歌メドレー、外国の曲などを披露していただき、素敵な歌声やピアノ演奏に引き込まれていました。

「その歌、知っとるよ!」「聞いたことある〜」と子供達もくぎ付け。

「かっこよかったね。」「すごかったね。」と心に響き、歌い方の真似をして歌ったり、「ピアノ、あんな風に弾いてみたい!」と言ったりして、憧れの気持ちを持ったようです。
画像1
画像2
画像3

重要 令和5年度 園児募集について

画像1
画像2
【令和5年度の園児募集に関して】
 募集区域内を対象とした1次募集は、10月14日(金)15時にて終了しました。
 募集定員に空きがありますので、募集区域外を対象に、次のように2次募集を行います。

 ○2次募集について
  10月19日(水)午前9時から受付します。
  定員を超えない範囲で随時受け付けます。
  詳しくは、福木幼稚園までお問い合わせください。
  お待ちしています。

  福木幼稚園 082−899−2153

楽しかったよ!ふくちゃん広場

ぽかぽか天気で心地よい風が吹く一日でした。
ふくちゃん広場では、すべり台や太鼓橋、トランポリンなどのサーキット遊びを繰り返し楽しんでいました。
在園児と一緒に体操やかけっこもしました。体をたくさん動かして元気いっぱい遊びましたね!また一緒に遊ぼうね!

画像1
画像2

秋の大自然を感じて

画像1
画像2
画像3
朝晩が冷え込むようになり、福木幼稚園の近隣の木々が色づいてきました🍂

みんなですぐ近くの福木公園へお散歩✨

面白いシーソーに乗って風を感じたり
どんぐりや赤くなってきた葉っぱを見つけたり♪

袋いっぱいに集めて帰りました✨

明日はどんな遊びになっていくのでしょうね💛
楽しみです♡

もう、冬ごもり?

画像1
土づくりのため、プランターをひっくり返したところ

これまで、園庭でよく見かけていたトノサマガエル・・

土の中で、じっとしていました。

寒くなってきたので、冬眠していたのかも

また、春には、会いたいな!


初めての短縄

短縄を使って『しっぽとり』をしました。

短縄を短くして、ズボンの中に・・

早速、自分でやってみました。

しっぽが取られないように、しっかり走りました。

困ったことは、みんなで話し合い、解決!

片付け方を、ふじ組さんに教えてもらい、

教え、教えてもらうことでますます絆が

深まります♡


画像1
画像2
画像3

ふくちゃん広場に遊びに来てね!

未就園児親子の皆さんへ

明日18日はふくちゃん広場です。

遊戯室では、すべり台や鉄棒、トランポリンなど、体を動かして遊べるよう準備していますよ!
詳しくはこちらをクリックしてね。
↓  ↓  ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="87837">10月18日ふくちゃん広場</swa:ContentLink>

幼稚園のお兄さんお姉さんもふくちゃん広場のお友達が遊びに来てくれるのを楽しみにしています。

ぜひ、遊びに来てくださいね。

お問合せは福木幼稚園まで。
082−899−2153



画像1

☆給食交流☆

画像1
画像2
画像3
朝登園してくると
「おなかすいたね〜」
「給食は何時から?」

小学校での給食交流をとても楽しみにしていたんですね✨

教頭先生の話や栄養士の先生の紙芝居を見る目は真剣👀✨

5年生のお兄さんお姉さんに配膳や片付けの仕方を教えてもらって
ドキドキしながらも美味しく、食べることができました♡

帰りに1年生の教室の前を通ると
「見ていきんさい!」
「ご案内します!」

温かい1年生の言葉にふじ組さんも笑顔があふれましたね♪

もう少しで一年生🍀
楽しみがまた一つ、増えましたね!

運動会を終えて〜育ち合い編〜

画像1
画像2
毎日している園庭開放に遊びに来てくれていた未就園児のお友達

「とびばこ、とび方教えてあげる!」
「ここに手をつくんよ」

よく遊びに来てくれているので、在園児ともとっても仲良し💛


お弁当を食べた後に年長のクラスに

「太鼓たたいてみたい!」

と遊びに来てくれた年少さんに
太鼓のたたき方や踊りの踊り方を教えてあげていました✨

音楽を掛ける役や先生の役、
子供たちで自然と役割分担♡

大人が何も言わなくても、子供同士で育ち合う姿、
子供たちのチカラは無限大ですね✨

運動会を終えて

画像1画像2
「おっはようございます!!!」

子供たちはとっても元気ないい顔をして登園してきました✨

きっとおうちの方にもたくさん褒めてもらって、
頑張った自分を誇らしく感じていたのでしょうね💛

なかよし会でみんなでバルーン遊び☆

遊んだ後は、雑巾をかたく絞り、きれいに拭きましたよ🍀

また、バルーンしようね!


振替休日のお知らせ

画像1
10月11日(火)は、8日(土)運動会の振替休日でお休みです。

未就園児の園庭開放もお休みとさせていただきます。

ご理解とご協力をお願いいたします。


運動会No.2☆

画像1
画像2
画像3
もも組さんのリズム表現☆

『ぼくらは小さな海賊だ!!』
海賊になりきって、キラキラの笑顔✨
ドキドキしたけど、とってもいい顔のもも組さんでした♡

そして、親子で楽しんだ競技や触れ合い

『へい!らっしゃい!』
お家の方と力を合わせて、お寿司を運びました☆

『うみのぼうけんたい』
股をくぐったり、ペンギン歩きをしたり・・・
最後はぎゅーと抱きしめてもらい、最高の笑顔でした♡

素敵な運動会になりました。
保護者の皆様ありがとうございました☆彡

運動会No.1

画像1
画像2
画像3
秋晴れの心地よい風が吹く中、第51回広島市立福木幼稚園の運動会が開催されました✨

子供たちが幼稚園の生活を通して経験してきた遊び。

遊びの中で、いろんなことに興味をもち、
最後まであきらめずにやり抜く力や
友達と力を合わせる楽しさをはぐくんできましたね💛

今日は、たくさんのおうちの方に見てもらって
子供たちはとても生き生きと嬉しそうに
運動会を楽しんでいましたね♪

一生懸命走ったり踊ったりする姿、
一輪車や竹馬に真剣にチャレンジする姿、
とても、かっこよかったですね✨


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153