最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:37
総数:58882
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

土と仲良し!

画像1
画像2
画像3
 園内の畑のじゃがいもをふじ組がみんなで掘りました。地域のおじいちゃんの畑でのじゃがいも掘りは、土に触れることに抵抗のあった子供たちも、今回はモグラの手のようにしっかり土を掘って、土の奥にある大きなじゃがいもを見つけて大喜びしました。土と仲良くなったふじ組の姿に安心しました。
 

初めてのお弁当

 朝からお昼の弁当を楽しみに登園していたもも組さんです。遊びの途中でもリュックを背負ったり、遊びから戻って弁当を見てみたりと楽しみにしていることが伺えました。

 待ちに待った弁当の時間は、担任の先生に準備の仕方を教えてもらって自分で準備をがんばりました。お母さんの作ってくれたお弁当を「おいしい!」「卵焼きが入ってる」と、嬉しそうに伝えながら食べていました。毎日の弁当作り、大変だと思いますが、子供たちはとても楽しみにしていますので、愛情のこもったお弁当をよろしくお願いします。
画像1
画像2

じゃがいもを収穫したよ!

 いつもお世話になっている地域のおじいちゃんの畑にじゃがいもの収穫に行きました。
4歳児は、初めて園外に出掛けました。安全に気を付け、先生や5歳児のお兄さんお姉さんに見守ってもらいながら、無事に畑に着きました。おじいちゃんからじゃがいもの掘り方を教わり、土の感触を楽しみながら大小のじゃがいもを掘ることができました。
子供たちは、このじゃがいもで「カレー」「ポテトチップス」「ポテト」「肉じゃが」などおうちの人に料理を作ってもらうことを楽しみにしているようでした。
画像1
画像2
画像3

救命研修をしました!

 水遊びやプール遊びをする時期がもうすぐやってきます。
東消防署の方に来ていただき、職員で救命の実地訓練をしました。
 心肺蘇生の仕方やAEDの使い方を学び、いざというときには、職員で連携して行動できるように備えました。まずは、そのようなことがないことを願っています。
画像1
画像2
画像3

虫歯予防デー 続

画像1
画像2
画像3
 歯磨き教室の後、5歳児は保育室に戻って、模型を使って歯の磨き方を先生と一緒に確認しながら、実際に歯を磨きました。
 さすが、5歳児は、歯磨きもその後の『ぶくぶくうがい』もとても上手でした。おうちでは、仕上げ磨きをしてもらいましょうね。

虫歯予防デー

画像1
画像2
画像3
 6月4日、今日は虫歯予防デーです。密にならないように気を付けながら、大型スクリーンで紙芝居『はぶらしシュシュシュ』の話を聞きました。 また、歯を丈夫にする食べ物の話や虫歯になりやすい食べ物について、みんなで一緒に考えました。
 その後は、4歳児は、『ぶくぶくうがい』を先生に教えてもらい、手洗い場でやってみました。おうちでも一緒にやってみてもらいたいと思います。

ふかふかなそら豆

 畑のおじいちゃんが、たくさんそら豆を持って来てくださいました。
子供たちは、こんなに大きいそら豆を見たことがない様子で、「どうやってむくの?」と自分なりに考えて、両端を持って“ポキ”と折る姿もありましたが、先生や友達からむき方を教えてもらい、筋に沿ってむくことが出来ました。皮を触ると「ふあふあだー」「気持ちいいね」と感触を楽しんでいました。帰りに、大型絵本の「そらまめくんのベット」の読み聞かせをしている間、数人の子供たちが、そら豆が入っている袋を肌身離さず持っている姿に、「かわいい!」と心が温かく感じました。
画像1
画像2

玉ねぎ収穫したよ!

 雨のため、延期になっていた玉ねぎを今日収穫しました。
いつも、畑の指導やお世話をしてくださっている畑のおじいちゃんも来てくださいました。玉ねぎの葉を持って上に引っ張るとよく抜けると教えてもらい、引っ張りましたが、なかなか抜けません。「うんー抜けない!」と言いながら、力いっぱい引っ張るとやっと抜け「やったー」「こんなに大きい」「根っこがすごい」「ひげみたい」等、感動の言葉がたくさん聞かれました。
 みんな、袋に入れて嬉しそうに持ち帰りました。親子で帰りながら「スープにしよう」「カレーにしよう」という声が聞かれました。今晩はどんな料理が食卓に乗るのでしょうか。いい香りがしてきそうです。明日、子供たちに聞いてみたいと思います。
画像1
画像2
画像3

リレー楽しかったね!

画像1
画像2
 今日は、とってもいい天気の中、ふじ組になって初めてみんなでリレーをしました。
2チームに分かれ、「がんばるぞ!がんばるぞ!エイエイオー」の掛け声をした後、颯爽と走り始めました。途中、逆走したり一緒に走る友達を待ったりといろいろハプニングがありましたが、最後までバトンをつなぐことができました。子供たちは、「楽しかったね。」「また明日もやろう」とクラスみんなで遊んだことがうれしかったようです。

砂遊び楽しいね!

画像1
画像2
画像3
 真夏のように暑い日になりました。
 4歳児もも組は、砂場で山を作ったり、穴を掘ったりしてみんなで遊びました。スコップを使って山を作ろうとしても、思わぬ方向に砂が飛んでびっくり!先生と一緒に作った落とし穴にはまってびっくり!周りにいる友達まで笑顔になりました。
 たくさん遊んだ後は、片付けの仕方を教えてもらった通り、タライの水で洗い、表示を見ながら上手にできました。
 また、明日も砂場でいっぱい遊びたいですね。

友達と遊んで楽しかったね!

画像1
画像2
画像3
 休園中、すっかり季節が変わり、アジサイの花が美しい季節になりました。
子供たちは、「今日から、毎日幼稚園に通える」と、張り切って登園してきました。

 自主登園では、学年別に登園したので、一緒に遊ぶことができるのも、4月以来です。
一緒に砂場で山やトンネルを作ったり、おいしそうなぶどうジュースをたくさん作ったりしていました。5歳児は、昨年を思い出して、靴取り鬼ごっこをしました。片付けの時、「明日は、最初から靴取りをしよう!」と友達を誘っい合って明日を楽しみにしていました。

誕生日おめでとう!

 5月も残り2日となりました。5月生まれのお友達は6歳になり一つ大きくなりましたね!おうちで、「おめでとう」のお祝いをしてもらったことでしょう。6月から幼稚園も再開となったので、先生や友達と一緒にお祝いをしたいと思います。楽しみにしてください。
 5月の誕生日のお友達、こころもからだもぐんぐんおおきくな〜れ!

画像1

感染予防対策!

画像1
画像2
画像3
 6月1日から幼稚園を再開することができます。臨時休園の間、保護者の皆様には御理解御協力をいただき、ありがとうございました。
 園内の感染防止策として、トイレで待つときに密集しないよう、待つ場所を靴型で示したり、トイレでの手洗いはペーパータオルを使用したりすることにしています。
 また、手洗いうがいを子供たちが進んでできるよう、蛇口をレバーにして使いやすくしました。
 感染に留意しながら、元気に園生活が送られるよう教職員一同、今後も対応を考えていきたいと思います。

4歳児の自主登園日でした

画像1
画像2
画像3
 天気にも恵まれ、みんな元気に張り切って登園してきました。
 保育室では、歌を歌ったり、先生の話を聞いたりしました。
 戸外では、先週の続きで「ジュースを作る!」と遊びの場に一目散・・・。「こんなのができた!」と、嬉しそうに先生に見せていました。水をたくさん入れてみたり、少しにしてみたりと試行錯誤が続きます。
 また、ミニトマトの苗を植えたことを先生から聞き、葉を触ってにおいをかいで「トマトのにおいがする」という子供たち。どんな色の花が咲くのかな?との問いかけに「赤!」
みんなで楽しみにしたいと思います。

明日は4歳児の自主登園日

 明日は、4歳児もも組の自主登園日です。
“明日、天気になーあれ”
雨が上がって、外でジュースづくりをしたり、三輪車に乗ったりして
遊びましょう!
 楽しみに待っています。
画像1

5歳児の自主登園日でした

 5歳児の自主登園日、登園時から雨が降り始め、楽しみにしていた玉ねぎの収穫が延期となりました。
 久しぶりの保育室でけん玉をしたり、遊戯室で体操やボールを使っていろいろな遊びを楽しんだりしました。ボールの付き方のコツを教えてもらい、これからチャレンジしてほしいです。6月から、毎日幼稚園に来られるようになり子供たちは喜んで降園しました。
画像1
画像2

市立幼稚園おうちで遊べる動画の追加

広島市立幼稚園19園の先生たちの「おうちで遊べる動画」
 「うちわでポンポンゲーム」と「からだをうごかしてあそぼう」の2つが追加されました。是非、遊んでみてくださいね。

右側のリンク「幼児の遊びのサイト」広島市教育センターの学習支援サイト「ひろしまっこ学びの広場」<学習動画 >幼稚園

5歳児自主登園日

 明日は、5歳児自主登園日です。

 園庭の畑の玉ねぎが大きくなりました。明日、みんなで抜いて持ち帰ろうと思います。楽しみにしてくださいね。

 下の写真は、何の花でしょうか?今、満開です。
 ヒントは、秋に収穫した果物です。
 毛が生えて、ガサガサした感じです。
 答えは、登園日にお知らせします。
 楽しみに待っています。
画像1
画像2

4歳児自主登園日

画像1
画像2
画像3
 今日は、4歳児の自主登園日でした。おうちの人と手をつないで嬉しそうに登園する姿にひと安心しました。

 天候もよかったので、三輪車に乗ったり、作ってあった土だんごで「おだんごやさん」をしたり、花びらでジュースづくりをしたりして、存分に戸外遊びを楽しみました。ジュースづくりに興味関心をもつ子供が多く、色が出てくる様子に「ぶどうジュースみたい。」「こっちはコーヒー。」と言いながら楽しみました。
幼稚園で遊んだ話を聞いてあげてください。

 来週の自主登園、26日(5歳児)・27日(4歳児)を楽しみにしています。 

5歳児自主登園日

 降っていた雨も登園時には上がり、子供たちや保護者の方々の元気な声と笑顔と共に、空も晴れました。自主登園日には戸外で思い切り遊ばせてあげたいという先生たちの思いが叶いました。
 遊具がきれいになっていることに気が付き、雲梯渡りやケンパの遊びにも挑戦したり、鬼遊びを楽しんだりしました。野菜クイズの答えも、本物を見たり触ったりにおいをかいだりしながら、先生と一緒に考えていました。
 2時間という時間を堪能した子供たちでした。一週間後、また元気に遊びましょう!
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

福木幼稚園の紹介

令和3年度園児募集

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登園について

お知らせ

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153