最新更新日:2024/05/16
本日:count up39
昨日:50
総数:272846
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

9月20日(水) 全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会が行われました。生徒会執行部が中心となって会を進めてくれています。
 集会が始まる前からとても良い雰囲気で始まりました。生徒のみなさんの成長を頼もしく思います。
 校長先生からは、テストが終わり、改めて授業を大切にしようというお話がありました。 
 今日の集会のスタートのように落ち着いた良い雰囲気で始めたいですね。

9月19日(月)合唱練習の様子(2・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭に向けての合唱練習の様子です。体育館では入退場の方法の確認や実際に歌ってみての感じなど確認しました。どのクラスも今は、音を取ることであったり、歌詞を覚えているところです。
 3年生は、人数が少ないながら声量も大きく、最高学年らしく期待しております。

9月15日(金) 合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、合唱の夕練習が始まりました。
 10月の文化祭に向けて、クラスで一丸となり、合唱を作り上げていってください。
 クラス全員で達成感を味わってほしいですね。

9月15日(金)ステージづくりボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期期末テスト終了しました。
 次は、文化祭に向けてクラス合唱が始まります。
あわせて、夕練習が始まります。
 体育館のステージづくりのため、ボランティア募集したところ、各学年合わせて10名弱が参加してくれました。
 みんなのためにありがとう!!

9月13日(水) 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間の期末テスト。
 提出物を終わらせて、提出するところまできっちりしたいですね。
 また、提出物が終わったからといって、テスト勉強終わりではありませんよね。繰り返し解き直すなど勉強方法を工夫してみてください。

9月12日(火) 授業の様子

画像1 画像1
五月学級の授業の様子です。
文化祭に展示するための制作です。
できあがりが楽しみです。

9月8日(金) 放課後、絆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト週間中です。
 放課後の絆学習会での様子です。
 わからないことを教えてもらったり、互いに教えたったり、家に帰る前に1時間程度学習し帰りながら頭の整理。。。
 何度も繰り返しやることでわかってきます。できるようになります。
 来週のテストに向けて頑張れ!!

9月6日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、テスト週間に入りました。
 テスト範囲のまとめ・確認・復習など行われていました。
 テストだからではなく、日頃から勉強する習慣を身につけていってください。

8月31日(木) 縦割り合同SHR(白組群)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

8月31日(木) 縦割り合同SHR(赤組群)

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割り合同SHRを行い、「これまでの振り返り、これからの目標」を交流しました。
体育祭で共に協力でき、次の文化祭などに向けて改めて頑張りたいことなど発表しました。

8月28日(月) 全校朝会の様子(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生より、「夏休みの報告」と「前期後半スタート」にあたって話されました。

「喜んでもらえることがうれしい」という人に。
「良いところを見つけることができる」という人に。
難しく考えることなく、できることをやっていってください。

8月28日(月) 全校朝会の様子

 本日より、1・2年生も授業再開し全学年そろいました。
再び生徒の元気な様子がみられてうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会執行部の発表の内容(一部)

 私たちにできることは何だろう・・・。被爆78年の今年、今日8月6日を、ただの平和集会の日にするのは、何かもったい気がします。
 何の力も持っていない私たち中学生のできることがあるはずです。
 自分一人で努力すること。
 仲間と一緒に感張ること。
 物を大切に扱ったり、地域の行事に参加したり、朝「おはようございます」と挨拶したり・・・。
 それら全て、当たり前に思えることばかりですが、日々の何気ない積み重ねや 友達とのつながりが、平和な世界につながっていくのだと思えます。
 8月6日は「自分だったら、何ができるだろう?」と考える日にしていきませんか?

8月4日(金) 慰霊祭 折り鶴献納(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちだけでなく、地球全世界の平和を願いたいですね。

8月4日(金) 慰霊祭 折り鶴献納(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「原爆犠牲者国民学校 教師と子どもの碑」の慰霊祭に参加しました。
 代表として、生徒会執行部生徒が参加し、全校生徒が折った折り鶴を献納しました。

7月29日(土) きずな教室 お助け隊ボランティア参加(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水遊びの手伝いやキャンプファイヤーなど小学生の手を取って一緒に楽しんだり、地域の「おやじの会」や「大学生ボランティア」ととも一緒に場を盛り上げることができました。
 参加した生徒達は、ボランティアで活動することの楽しさを感じられたと思います。

7月29日(土) きずな教室 お助け隊ボランティア参加(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
「五月が丘子供会 子どもキャンプ」へのお助け隊ボランティアとして参加者12名。

 お助け隊ボランティアへ参加する生徒に事前確認として、
「何ができる!? 先輩五月っ子!!」として、自分たちで何ができるかを考えたうえでボランティアを行いました。

7月30日(日) 市総体(ソフトテニス部)の大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生引退まで、残り少ない大会の一つになりました。

7月30日(日) 市総体(バレーボール部)の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合中の様子です。

7月30日(日) 市総体(バレーボール部)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市総合体育大会(市大会)に出場し、二回戦敗退でベスト16でした。
 3年生はこの大会をもって引退となりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711