最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:102
総数:272355
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

学校説明会 8月31日(水)

画像1 画像1
 小6児童・保護者対象の学校説明会を行いました。
 ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

 五月中生徒の頑張る姿、素敵なところをお伝えしようと
 張り切って臨みましたが、

 思っていた以上にたくさんの出席をいただき、
 十分にお伝えできたか不安に思っています。

 本日出席いただけなかったご家庭や
 出席したけど十分に聞けなかった・・と、
 お思いの方は、遠慮なくご連絡ください。

 お待ちしております。
 

1・2年生もスタート!〜2〜 8月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿題提出と、宿題集めに集中。
 「夏休み思い出」と題した宿題は、
 さっそく、学級に掲示されました。

 班ごとに提出状況を調べていましたが、
 うっかりさんも、ちらほら。

 大丈夫、大丈夫。
 これからが大切。
 あきらめず、粘り強く、前向いて行こう。

 あす、あさっての放課後は、
 「きずな学習会」も実施されますよ。

1・2年生もスタート!8月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は全校朝会でスタートしました。
 
 無事にみんなと再会できたことが
 最高に嬉しいこと。

 感染症が拡がっているけれど、
 今までと同じように感染対策をしていくこと。

 前期後半の9月、友達と比較するのでは無く、
 以前の自分自身と比較しながら、
 あきらめず、粘り強く、授業・学習を大切にすること。

 みんなで、あたたかい気持ちで声かけ合いながら
 前進していきましょう。



  

8月25日(木) 夏休みの成果・・・

画像1 画像1
 今日から3年生は授業が始まりました。

 職員室前の廊下には、夏休みにみんなが取り組んだ
 課題が山のように積まれています。

 みんな、よく頑張りました!!

 取り組んだことが血となり肉となっていることを
 願っています。

8月24日(水) 先生たちの学び

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は水曜日で部活動がありません。

 先生たちは午前中からタブレット活用についての
 研修を行いました。

 生徒の皆さん以上に大人の方が
 知らないこと、わからないことには
 手が出しにくかったりするのですが、

 まわりの人たちの力も借りながら
 学んでいくことに楽しさがあります。

 明日から3年生は授業再開です。
 学びの中に楽しさをみつけていきましょう。

8月23日(火) カウントダウン・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み終わりまでのカウントダウン開始です。

 夏休みの課題は終わっていますか?
 もう一度、一覧表をチェックしてみてください。
 
 よくがんばりましたねぇ と、
 みーんなに言えるといいなぁ・・・
  

8月23日(火) カウントダウン・・・

 明後日25日(木)から、3年生は授業再開となります。
 夏休み終了までのカウントダウンが始まっています。

 今朝は休み中の変化を三つ確認しました。

 一つめは、前からお知らせしていた通り
 東階段と中央階段の壁の塗装をしてもらいました。
 はげ落ちたところもあった壁が
 新しく明るく変身しています。
 業務の先生方、ありがとうございました。

 二つめは正門奥の土砂崩れの現場が
 完全にコンクリートで防護されています。

 三つめはわずかではありますが、
 朝の気温が下がったことです。
 盆前までは、朝の時点で30度を超えるのが
 当たり前のようになっていましたが、
 少しだけ涼しさを感じることができました。

 少しずつではありますが、やはり
 確実に時間が過ぎています。

 さて、皆さんの休み中の成長はいかがなものか・・
 お会いできるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国中学校剣道選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、東区スポーツセンターで行われた
 中国中学校剣道選手権大会に3年生の原田君が出場し、
 ベスト8まで勝ち進みました。

 引率の先生から
 「試合内容もよく、
  非常に積極的に攻める勇敢な剣士でした」
 と、報告がありました。

 ひとりで緊張と闘う姿に感動したようです。

8月6日 登校日〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ視聴の後は、
 生徒会執行部による
 「本校の取り組み紹介」です。

 コロナ禍の前の、
 「教師と子の碑」碑前祭に
 参加したときの様子が紹介されました。

 今年は、全校生徒で祈りをこめて
 折った折り鶴について、
 平和公園に献納することなどについて
 紹介、報告がありました。

 夏休みも折り返し地点。
 今日感じ、考えたことを
 日々、実行できるような
 大切な毎日を過ごしてください。

 

8月6日 登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は7時50分までに登校し、
 8時から、8時30分まで
 平和記念式典をテレビ視聴しました。

 8時15分の黙祷を捧げ、
 小学生の「平和への誓い」では、
 「あなたの大切な人は誰ですか・・・」
 「次は私たちの番です」
 平和を感じ、今、何ができるのか。
 みんな真剣に聞き、考えていました。

 

8月5日(金) 夏休み中は・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの期間中、

 教室は人の出入りがないので、
 普段は教室に置いてある水槽や鉢植えが
 職員室前の廊下にお引っ越し中です。

 エアコンのない廊下ですが、
 午前中はけっこう良い風が吹いて快適です。

 なので、金魚もみんな元気です。

 明日、登校したときに「いない!」と
 心配しないでください。

 大丈夫です。
 ここにいます。

階段の壁の塗装(の準備)

画像1 画像1
 夏休み中に業務の先生たちの共同作業で、
 階段の壁の塗装をしていただくことになっています。

 現在、その準備として養生をしてもらっています。

 6日(土)の登校時に階段は使ってもらって大丈夫!
 なのですが、

 少し滑りやすくなっています。
 
 また、乱雑に扱うと、せっかくの養生が外れてしまう
 かもしれません。

 夏休み明けには
 きれいな壁になっているはずなので、

 その前のお邪魔にならないように
 自分がケガをしないように
 少しだけ注意をお願いします。

昨日のきずな学習会

画像1 画像1
 昨日のきずな学習会について、
 担当の先生から報告がありました。

 「本日の教室も終了致しました。
  1年1名、2年1名の計2名の参加でした。

  自主的に自分の勉強を集中して進めたり、
  8/6提出の作文に一緒に取り組んだりしました。

  2人ともお昼は自宅に帰り、午前午後の参加でした。
  (中略)
  8/17も午前午後の2部に分かれていますが、
  途中公民館で昼食を食べることはできます。
  今日はそれを伝えられていなかったので、
  申し訳なかったです。

  次回は8/10。またよろしくお願いいたします。」
  とのことでした。

  10日(水)17日(水)とも部活動はありません。
  家ではなかなか学習が進まない・・と言う人は
  きずな学習会に参加してみてはどうですか?

  詳しくはこちらから→「きずな通信 夏休み号
  で確認してください。

研修中・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の午後、広島経済大学教授の胤森先生を講師に
 お迎えして、小中連携研修会を行いました。

 児童・生徒の学びの力を高めるために、
 どのような授業づくりをしていくか・・・を考えたり

 9月の研究授業の内容について検討したり・・・
 と、熱い研修会となりました。

1年経って・・

画像1 画像1
 昨年の豪雨で崩れた裏山の法面の保全工事が
 進んでいます。

 崩れた土砂や樹木を撤去し、
 なだらかに傾斜をつけ、
 土留め工事が進んでいます。

 暑い中での作業なので大変だと思いますが、
 これからの台風シーズンに向けて
 何とか間に合ってくれればと思っています。

 1年経つと忘れてしまいがちですが、
 災害は繰り返します。

 この山を見ると、雨の恐ろしさを忘れずに
 生活しなければ・・と思います。

 (上が現在、下が去年の写真です。)
画像2 画像2

部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 WBGT指数計をグラウンドに置いています。
 試合やコンクールに向けて練習しています。

 感染症対策・・・
 熱中症対策・・・

 大変な中ですが、命を守る行動を。
 一人ひとりが
 家庭でも、学校でも
 気をつけて参りましょう。

7月28日(木) グラウンド・・・

画像1 画像1
 12:30のグラウンドです。

 熱中症指数35.5、気温40.8
 ともに運動中止の数値です。

 今日は朝から熱中症警戒アラートも発表されており、
 中止とした部活動もあります。

 明日以降も同じような状況が心配され、 
 部活動の開始時刻の変更や
 やむを得ず、中止とする場合もあります。

 急な変更となり、ご迷惑をおかけすることも
 あろうかと思いますが、
 ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。

 

夏休み<きずな学習会>

画像1 画像1
「きずな通信」でもお知らせしていますが、
 今年の夏休みのきずな学習会は、
 五月が丘公民館で実施しています。

 写真は、昨日のようすです。

 公民館館長様による、
 手書きボードの案内に沿って進めば・・・
 学習会が繰り広げられています。

 本日の午後も開催されます。
 なかなか勉強が進まないなあ・・・
 と思っている、あ・な・た!
 是非、参加してみてくださいね。

画像2 画像2

夏休みの教職員研修のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の研修は、
 「救急救命講習会」でした。

 コロナ感染症対策に注意しながら、
 救急救命措置を行います。
 3人の先生にご来校いただき、
 グループに分かれて、研修しました。
 
 呼気吹き込み法は実施せず、
 胸骨圧迫やAEDについて
 実技研修を行いました。

 広島市消防局のみな様、
 ありがとうございました。
 

夏休みになりました。

画像1 画像1
 部活動は、熱中症指数計を稼働させながら、
 午前中で活動を終了しています。

 先日、ギネスに挑戦!
 100万羽おりづるプロジェクト 

 で、作成した、おりづるを、
 日本赤十字社広島県支部の方が
 とりに来てくださいました。

 また、先生たちも、
 夏休みとはいえ、研修をしています。

 みんなも、
 普段できないことなど、
 いろんなことに挑戦して、
 がんばってください。

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711