最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:108
総数:272916
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

6月27日(火) 午後の休憩と、なす葉せん定

画像1 画像1
 すくすく実をつけるためには、
 葉を選び、せん定します。
 どの葉を切るのか、
 先生の説明を
 集中して聞いています。

 一方、本日の給食はカレー。
 すくすく学力を身につけるためには、
 栄養と休憩(休養)が大切。

 午後の休憩時間には、
 カメラに向かって
 「ホームページ 見ます〜!」と
 笑顔で手を振ってくれました。

 しっかり笑顔で休憩できたので、
 次の授業もがんばれますね!

画像2 画像2

6月23日(木) ナスも成長、自分も成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が技術の授業で育てている「ナス」
 1か月前と比べると随分成長しているのが分かります。

 この間、水やりだけでなく、
 ガムテープを使って葉の裏についた害虫を
 それはそれはていねいにとり続けているのです。

 お店で買った野菜達も、農家の皆さんが
 こんなにも手を入れて育てていることがわかると
 野菜に対する気持ちが少しだけ
 変わっていくかもしれませんね。

 学ぶということは
 単に「ナスの栽培」の仕方を知るだけでなく、
 そこから考えたり、自分に置き換えたりしながら
 自分も成長するということです。

6月23日(木)教育実習生の授業

 幕府と、琉球王国・アイヌ民族との
 それぞれの関係の違いについて説明できる。

 先生が示す質問に、
 2年生のみんなは一生懸命に考えています。

 みんなへの、問い(発問)の工夫って
 経験のある先生たちにとっても、
 簡単なことではありません。

 明日が、実習最後の日ですね。
 生徒も先生も、みんなで
 応援しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月)やっぱり体を動かすのは楽しい!

 グラウンドから、楽しそうな声が。

 程よい柔らかさの
 ボールとバットで、ケガをしないように
 ソフトボールの授業です。

 これが、
 みんな、なかなか、うまい(上手)。
 
 空振りした友達には、
 「どんまい、どんまい!」
 「おしい〜!」と
 笑顔で、声掛けをし、
 全員が、本当に楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)本物、人から学ぶこと〜4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 コンサートマスターの
 バイオリニストの先生は
 ジョージア出身。
 来日、25年目だそうです。

 とても優しい音色に、
 みんな、うっとりとしていました。

 6月末の管弦楽団の演奏については、
 先日、保護者の皆様へ
 ご案内プリントを配付しています。
 
 実際に、本物に触れること。
 実際に、人にお会いして話を聞くこと。

 今まで、できなかったことが、
 少しずつ、できるようになり、
 じ〜んと心に響きます。
 

6月9日(木)本物、人から学ぶこと〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、音楽の授業で、
 「関西フィルハーモニー管弦楽団」
  コンサートマスターの方を含めた
  3名の方に来校していただき、
  演奏会を実施していただきました。

 今月末には、「文化芸術による子供育成総合事業
 ー巡回公演事業ー」として
 本物の、管弦楽団のみなさん!!!が
 来校してくださいます。

 みんな、うっとりと聞き入り、
 「本物」を聴く・・・って
 素晴らしいことだなと
 実感しました。
 

6月8日(水) 試験週間の数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「連立方程式を加減法、
  代入法の両方で解くことができる」

 先生<今日は3問だけです>

 生徒<でも先生!この目標だったら6問!?>

 先生<そうだね〜>

 個人、グループ、発表と
 確実に頭に入るよう、
 問題に向き合っていました。

 「あ〜 あ〜 そういうことね!」
 なんて聞こえると、
 こちらも嬉しくなりました。

6月2日(木) 進路学習(2年生)

 2年生も進路学習を行いました。

 1年生での学習を思い出しながら、
 卒業後に選択できる進路の種類と上級学校について
 学習しました。

 何よりも気になる来年度からの公立高校入試の変化に
 ついては、まだまだこれからも学んでいかなきゃ
 いけませんね。

 一つ一つのことを周りの人たちと話し合いながら
 学習することが本当に楽しそうに見えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711