最新更新日:2024/05/16
本日:count up54
昨日:50
総数:272861
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

12月7日(木)2年生出前授業(介護のお仕事)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校の先生による、介護のお仕事の出前授業を行っていただきました。

 施設に入所される際のエピソードやご自身の介護の仕事への強い思いであったり、真剣に向き合っている様子を伝えていただきました。

 生徒の中には、自分の家族のことと重なったのか涙する場面もありました。

 今回の出前授業をきっかけにでも、介護の仕事も含めて様々なことを家族で話す話題にしてみてはいかがでしょうか?

12月6日(水) 平和学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NPO法人 ANT-Hiroshimaより3名お越しいただき、平和講話を行っていただきました。

「ヒロシマ」に生まれた意味を考え、世界平和に貢献するために自分ができることを考える機会となってくれたらと思います。

12月5日(火) 生徒会選挙・立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会 立会演説会を行いました。
 1・2年総勢10名が立候補し、推薦責任者による応援演説に合わせて、立候補者の演説を行ってくれました。
 大勢の前で自分の考えを伝えることを皆さん堂々と演説してくれました。
 とても立派でした。また、立会演説会を運営してくれた選挙管理員のみなさん結果発表までありがとうございました。

12月5日(火)とび出すカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもの頃、
 <とびだす絵本>に初めて出会った時、
「うわ〜〜〜!」っとびっくりして、
 感動したことを思い出します。

 1年生美術の授業では、
 とび出すカードを製作していました。

 「こんなポーズが出てくるカード、
  つくれんかな〜」  とか、

 「むつかしいなあ」 とか、

 いろんなことをつぶやきながら
 がんばっていました。

 クリスマスカードをつくるのも良いかも!

12月5日(火)ちくちく・・・集中

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生家庭科のようすです。
 針と糸を使って、裁縫をする経験って
 ふだんの生活の中で、ありますか?

 いろいろと便利な時代になったけど、
 手作りのあたたかさや、
 修理して繰り返して使う大切さなど

 しみじみと感じながら
 授業をすすめています。

 みんな、必死!です。

12月4日(月)タブレットをつかって・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 国語、「故事成語」の学習。
 タブレットを使って、意味を調べて、
 身近な学校生活や家庭でのエピソードと
 合わせて、体験文をつくります。
 
 故事成語と自分の体験談を結びつけるのは、
 とても難しいようすでしたが、
 がんばっていました。

 

学校だより 12月号

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711