最新更新日:2024/04/27
本日:count up87
昨日:157
総数:270703
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

3月12日(火)その後、教室に上がったら。。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室での証書授与のあと、
 教室へあがってみると、
 卒業生の仲間たちが、
 ふたりのために、
 登校してくれていました。

 みんなで卒業式に歌った
 「正解」を合唱しました。

 涙がぽろぽろでました。
 

3月12日(火)卒業式第2部

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症のため、
 やむをえず卒業証書授与式に
 参加できなかった3年生2名に、
 本日、無事に卒業証書を
 渡すことができました。

 学年の先生から
 呼名されて、元気よく返事をし、
 卒業証書を無事に授与しました。

 卒業おめでとうございます。

きずな通信(3月)

3月8日(金)卒業式に参加して学ぶ。

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の卒業証書授与式に参加した
 1・2年生。

 3年生の呼びかけや歌声を聞き、
 多くの感動や、自身の心の変化を感じたようす。

 学年の終わりに向けて、
 ひとりひとり、それぞれの学年が
 またひとつ大きくなったような。

 来週も、一日一日を大切に
 がんばりましょう。

3月8日(金)いよいよ最上級生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 2年生の教室。
 1時間目のようすです。
 グループで学習しています。
 円すいの表面積を求める問題。

 班の中で
 「え、なんでそうなるん?」
 「それはね○○で、△△になるじゃろ」

 わからないことをそのままにしないこと。
 仲間の力を信じて、
 きちんと聞く姿。続けよう。

3月7日(木) 卒業証書授与式 花道で見送られています。

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生と保護者に見送られながら花道を通ります。

3月7日(木) 卒業証書授与式のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3月7日(木) 卒業証書授与式 式直前のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、式直前最後の声出しの様子です。

吹奏楽部の生徒の演奏で入退場や国歌斉唱、校歌斉唱を行います。
3年生のためにありがとう

3月7日(木) 卒業証書授与式 朝一番

画像1 画像1
卒業証書授与式当日。

3年生にとっては、義務教育9年間最後の授業となります。

3月6日(水) 卒業式準備(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館会場準備が終わった後に、1年生数名がボランティアで最終仕上げを行いました。

3年生が入退場で通るレッドカーペットです。

 上の写真は、感謝を伝えるため ”39(サンキュー)”を指で表しました。

 ボランティア数名以外にも多くの1・2年生が3年生に感謝を気持ちを込めて、卒業式の当日に向けて準備してくれました。

 1・2年生へ”39(サンキュー)”。ありがとう!!

3月6日(水) 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭、文化祭や縦割り交流会など様々なところで引っ張ってくれた3年生へ感謝の気持ちを込めて準備を行いました。
 1年生は、体育館の会場準備。
 2年生は、校舎内清掃と3年生教室装飾。

1・2年生のみなさん準備ありがとう。


3月5日(火) 縦割り合同SHR(3年生へありがとう動画)

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生から3年生への”ありがとう動画”を制作し視聴しました。
こういう形で1・2年生から3年生へ感謝の気持ちを伝えることができるって良いですね。

3月5日(火) 体力賞表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新体力テストの結果を基に表彰を行いました。
表彰された生徒にどんなことを頑張ったかや1・2年生へメッセージを送ってくれました。

3月5日(火) 卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業証書授与式に向けて、全学年で本番の流れに合わせて練習を行いました。

 卒業生一人一人の呼名では、思いを込めた返事。

 1・2年生は、これまでの縦割り交流でお世話になっている3年生へ感謝をこめた思いで参加してくれることでしょう。

 3年生にとって、卒業証書授与式は、中学校生活最後の授業となります。3年間の思いを思い浮かべながら、次のステージに向けて羽ばたいていってください。

3月4日(月)学校だよりと卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 3月になりました。
 いつも五月ヶ丘中学校ホームページを
 クリック!していただき、
 ありがとうございます。うれしいです。

 3年生はいよいよ今週の木曜日に
 「卒業証書授与式」を迎えます。

 それに向けて、放課後の時間をつかい、
 生徒会執行部と吹奏楽部の生徒の皆さんが、
 力のこもった練習をしています。

 久しぶりに在校生も参加します。
 あたたかい、すばらしい式となるよう、
 しっかり準備を進めています。

 学校だより3月号(3月1日配付)

 学校だより学校評価アンケート号
 (3月4日配付)

 ↑ それぞれクリックしてご覧ください。

2月29日(木)一年生も自己表現!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、本日も「自己表現」のため
 公立高等学校入試へ行っている人もいます。
 最後まで、がんばる様子を
 心から応援しています。

 さて、1年生も、総合的な学習の時間で
 1年間取り組んできた「言語技術学習」
 その総仕上げとして、
 「1年間がんばってきたこと」を発表しました。

 学んできたことを基に原稿を作成し覚え、
 お互いに審査もし合います。

 5W1H(いつ、どこで、誰が・・・)
 に気をつけて話したり、
 ナンバリング(ひとつめは、ふたつめは・・・)
 を用いて説明したり。

 全員が真剣に取り組む姿に心から感動しました。

 1年生の皆さん、
 2年生への準備ができましたね!

2月27日(火) Thanks フラワー大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方7名をお招きして、1・2年生が卒業する3年生へ感謝の気持ちをこめて花植えを行いました。
 地域の方と生徒がふれあう良い機会にもなったことと思います。ありがとうございます。

2月22日(木) 行事食(卒業祝い)

画像1 画像1
 今日の給食は、3年生の卒業祝いの行事食でした。
卒業祝いもありますが、受験生である3年生へのエールでもあるのかと思います。

 いよいよ来週、27(火)〜29(木)は公立一次選抜です。がんばれ3年生!!

2月20日(火)テストのようす〜2年生〜

画像1 画像1
 こちらは、2年生のテストのようすです。
 積み重ねてきた学習の成果が
 しっかり発揮できましたか?

 1年先は、高等学校受験です。
 先輩たちを、心の中で応援しながら、
 今できることを全力でがんばろう。

 写真上 2年1組
 写真下 2年2組


画像2 画像2

2月20日(火)テストのようす〜1年生〜

画像1 画像1
 最初のうちは、ペンやものさしが
 机の上から何度も落ちたり、

 試験中にトイレに行きたくなってしまう人が
 何人もいたりしたけれど、

 きちんと最後まであきらめることなく、
 当たり前のことを当たり前にできています。

 2年先は高校受験ですものね。
 成長しつづける1年生。
 期末試験はあと一日。
 がんばってください。

 写真上 1年1組
 写真下 1年2組

 
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711