最新更新日:2024/05/08
本日:count up36
昨日:119
総数:271756
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

理科の実験〜2〜 9月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担当の先生からは、
 
 「今日は、みんながきちんと
  実験をすすめることができて、
  とても良かった。時間が少しあるので、
  更に、実験する時間を5分増やします」

 役割を交代したり、
 実験のサポートに徹したりして、
 集中していました。

 実験道具も丁寧に洗い、
 もとの場所に戻していました。

 来週からは10月になります。
 みんなで、お互いを大切にし合いながら、
 実りある秋にしましょう。


 

理科の実験〜1〜 9月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生理科の実験の授業。
 3つの粉の正体は何か?さまざまな実験で調べる。

 予想をたて、実験を行い、最後は振り返り。

 1時間の中で、全員がしっかり取り組んでいました。

 

気持ちを込めて歌おう。 9月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の1学年合唱交流会を終え、
 本日は、音楽の授業でさっそく、振り返り練習。

 「口先だけで歌うのではなく、
  気持ちをこめて!」

 音楽の先生から励ましてもらいながら、
 だんだん上手に歌えるようになっていました。

 素直に取り組み、力をつけているみんなを見て、
 とてもうれしくなりました。

 最後の1回の合唱は、
 大きな声が出ていて、ともて上手でしたよ!

 

9月最後の授業日。9月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しずつ秋らしくなっています。
 教室も、エアコンをかけるより、
 窓を開けているほうが、心地よい。

 そんな中、
 3年生は、実力テストを実施。
 真剣に、最後までがんばっていました。

 2年生は、11月初旬の修学旅行に向けて、
 スローガン決めです。

 実り多い秋になりそうですね。

9月28日(木) 五月学級

画像1 画像1
文化祭に展示する作品が完成しました。
達成感を感じることができました。

9月28日(木) 3年生 大掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
普段できないところもきれいにすることができました。

9月28日(木) 2年生 大掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室以外の場所もきれいに磨いてくれていました。

9月28日(木) 1年生 大掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
日頃使っている教室をきれいにしました。
きれいになるって気持ちよいですね。

9月27日(水) 交通安全テント村 ボランティア参加(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

9月27日(水) 交通安全テント村 ボランティア参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の交通安全テント村にボランティア4名が参加してくれました。いずれの4名は前回に続いて参加してくれました。
 一つでも事故がなくなると思いながら呼びかけさせていただきました。

9月27日(水) 3年生 学年合唱交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、クラスの人数が少ないながらも一人一人を声を出し最高学年としての歌声を出してくれています。
 さらなる仕上がりに期待したいと思います。

 また、学年合唱もあり素晴らしい、かっこ良い3年生の姿を見せてください。

9月27日 1年生 学年合唱交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学年合唱交流会の様子です。
 人前で歌う緊張と、まだ自信が持てなかったかもしれませんが、本番に向けて良い合唱に仕上げていってください。

9月27日(水) 2年生 学年合唱交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭の合唱コンクールに向けて、学年合唱交流会が行われました。
 クラスで一致団結して、良い歌声をつくりあげていってください。

9月25日(月) 合唱の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭の合唱コンクールに向けて合唱練習がすすめられています。
 歌詞を覚えはじめ、パート練習では声量が大きくなりつつあります。
 3年のクラスでは、クラス内で全パートで合わせ始めました。一人ひとりがしっかり声を出して良い合唱になってきています。さすが3年生といったところです。

9月24日(日) 新人大会(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野球部の新人大会が行われました。
 3年生が引退してから、1・2年生の新チームでの初めての公式戦です。

きちんと結べているかな。9月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 帯がきちんと結べているか、
 そばに寄って直し合う姿を見て、
 ほっと和やかな気持ちになりました。

 その後は、「受け身」のテスト。

 テストをしている人からも、
 見ているみんなからも、緊張感が伝わりました。

 感染症が流行の兆しです。
 週末は、手洗いうがい、早寝早起き
 元気にすごしましょうね。

 今週もおつかれさまでした。


9月21日(木) 空き缶潰しボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度に集めていた空き缶を潰すボランティアを行いました。
 ボランティア募集に毎回参加してくれている生徒もおりうれしく思います。
 参加してくれたみなさん、ありがとう。
 今回、参加できなかった皆さんは次回以降でボランティアに参加してみてください。

9月20日(水) 業務の先生へ感謝。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業務の先生が、グラウンドの草刈りを行っています。
 グラウンドにかかわらず、校舎内で授業や部活動で使っているところを日々整備・維持管理してくださっています。
 感謝の気持ちをことばや行動で示していってください。

9月20日(水) 全校集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会が行われました。生徒会執行部が中心となって会を進めてくれています。
 集会が始まる前からとても良い雰囲気で始まりました。生徒のみなさんの成長を頼もしく思います。
 校長先生からは、テストが終わり、改めて授業を大切にしようというお話がありました。 
 今日の集会のスタートのように落ち着いた良い雰囲気で始めたいですね。

9月19日(月)合唱練習の様子(2・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭に向けての合唱練習の様子です。体育館では入退場の方法の確認や実際に歌ってみての感じなど確認しました。どのクラスも今は、音を取ることであったり、歌詞を覚えているところです。
 3年生は、人数が少ないながら声量も大きく、最高学年らしく期待しております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711