最新更新日:2024/05/08
本日:count up24
昨日:94
総数:271838
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

7月13日(水)ほのぼの きずな学習会

画像1 画像1
 本日は、水曜日。
 五月が丘中学校は、
 部活動も、掃除もなく下校です。

 そんな中、
 絆学習会へ参加する生徒が1名。

 担当の先生も、
 五月が丘団地にお住まいで、
 地域のことや、中学校のこと、
 たくさん、いろんなことを
 考えてくださっています。

 こんな、あたたかいかかわりを
 ずっとずっと、大切にしていきます。

7月12日(火) 部活動表彰 披露

画像1 画像1
 本日の、全校朝会で、
 ソフトテニス部の表彰披露を行いました。

 第70回 広島市中学校総合体育大会
      佐伯安佐南ブロック大会
 第二位
     福島くん、山中くんペア

 おめでとうございます。
 次の大会でも、全力を尽くしてください。

7月12日(火) 午後からの休憩時間

画像1 画像1
 午後からの休憩時間のようすです。

 「今は、何の話題で盛り上がっているの?」
 と聞くと、

 「夏祭りについてです!」

 マスクで鼻や口は見えないけれど、
 見えている「目」を
 にこ〜っとさせて、
 嬉しそうに答えてくれました。

 「ゆかたを着て行くんですよ!」
 
 3年ぶりに行われる予定の、
 地域のお祭りを
 本当に楽しみにしているようすでした。

画像2 画像2

7月12日(火)縦割り交流会 振り返りに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭でも活躍してくれた「応援団」
 先日も、県大会へ出場する仲間へ
 大きなエールを送ってくれました。

 今回のこのようすは、
 7月15日(金)の終学活の時の
 「縦割り合同終学活」に向けて、
 その場を整えるために、
 応援団の皆さんで、
 役割分担や、声出しの打ち合わせを
 行っているところです。

 ここまで、
 1年生も、2年生も、3年生も
 みんな、全力でがんばりました。

 この交流会で、春からを
 しっかりと振り返りましょう。
 応援団のみなさん、
 ありがとうございます!

7月11日(月)「伝えるHiroshimaプロジェクト」

画像1 画像1
 7月9日(土)、本校の野上さんが、
 「中学生による、伝える
  Hiroshima プロジェクト」に参加しました。

 数回集まり、
 各国駐日大使や、
 平和公園を訪れた外国人へ
 <平和メッセージ>を発信できるよう、研修します。

 今回の集会では、
 ウクライナの人、14名とzoom会議をしたそうです。

 空襲警報がなっても、慣れてしまうことや、
 早く平和な国に戻りたいという思いを聞いたそうです。

 野上さんは、
 「平和でいることが、貴重なことで、
  決して当たり前のことではない。」と感じ、
 「これからのメッセージ作成へと繋げたい」と
 話してくれました。

 引き続き、やりがいをしっかり持って
 任務を果たしてください。
 みんなで、応援しています。

7月8日(金) 野外活動解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発熱等、風邪症状による欠席無く、
 本日の、
 解団式を迎えることができました。

 個人、学級で振り返りをした後、
 武道場で、代表によるあいさつや、
 各部門での表彰式が
 行われました。

 1年生のみなさんは、
 このたびの野外活動で、
 ひとまわりも、ふたまわりも
 大きく成長することができました。

 今後が、本当に楽しみです。
 たのもしく、
 飛躍していってください!

 ※本日は、1年生下校しました。
  午後の部活動もありません。
  各家庭で、ゆっくり休養しましょう。

7月7日(木) 市商高校マナー講座

 礼の仕方も3種類

 その時々にあった礼の仕方があります。

 大事なことは一つは姿勢、
 もっと大切なことは相手に対する気持ちでは
 ないでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木) 市商高校マナー講座

画像1 画像1
 3年生は市商高校の先生に来ていただき、
 出前授業を行いました。

 今日は特にこれからの入試での自己表現や面接試験に
 関わる接遇マナーについて講義をしていただきました。

 例えば、上の写真と下の写真

 違いが分かりますか?

 下は面接会場での座り方を説明していただいた後の
 座り方です。

 気をつけるべきポイントを意識するだけで、
 こんなにも違うものですね。
画像2 画像2

7月7日(木) 行事食「七夕」

画像1 画像1
 今日の給食は、「七夕」の行事食です。
 
 ごはん、ホキのから揚げ、ひじきの炒め煮、そうめん汁
 アイスクリーム、牛乳、でした。

 アイスクリームが出るのは1年でもほんのわずかです。

 1年生のいない間のメニューとなってしまい、
 ちょっと残念でした。

7月7日(木) 野外活動 〜綱引き大会〜

 カッター研修の疲れも忘れて、午後から最後のプログラ
 ムは なんとなんと綱引き!

 力を振り絞って、がんばります。

 疲れているはずなのに、みんな一緒だから
 力を出せる・・・

 みんな最高に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木) 野外活動 〜カッター研修〜

 いよいよカッターを漕ぎ始めます。

 みんなが力とタイミングを合わせなければ、上手に
 進めることができません。

 がんばって!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木) 野外活動 〜カッター研修〜

 陸上での研修が終わると、各自がライフジャケットを
 装着し、乗船していきます。

 船への乗り降りにも厳しいルールがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木) 野外活動 〜カッター研修〜

 天気に恵まれ、カッター研修の始まりです。

 まずは陸上での説明から

 「一つめ、全力!」
 「二つめ、一人は周りのために、周りは一人のために」

 カッター研修は命に関わることなので、
 厳しい確認があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 野外活動 〜夕食〜

 今日の夕食です。

 え?これだけ? と、思われた方、安心してください。

 この後、お腹いっぱいになるまでおかわりは可能、
 しゅうまい15個、ハンバーグ10個、ゼリーも
 8個くらい、おかわりした人もいたようで、
 もちろん、ごはんもおかわり自由

 まんぷくで「ごちそうさま!」のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水) 野外活動 〜ゆうべのつどい〜

 ゆうべのつどいも五月中だけで行います。

 ここまで時間を守ってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 今年も・・・

画像1 画像1
 平成30年7月豪雨災害の犠牲者の方々のための
追悼式が本日、南区、安佐北区及び安芸区で執り行われます。

 本校でも哀悼の意を表するために半旗を掲揚しています。

 4年という時間は長いようで早い。

 それでも未だに傷の癒えない方は多くおられ、
 自然に対する恐ろしさは年々増していくように感じられます。

 自然への対し方、命の大切さなど、忘れてはいけない
ことについて、今日は各ご家庭でも話をする時間を持って
いただけると良いなと思います。

7月6日(水) 野外活動 〜スポーツ大会〜

 そうは言っても暑いので、給水タイムをはさんでの活動です。

 まだまだ熱戦は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 野外活動 〜スポーツ大会〜

 準備万端整えてのスポーツ大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 野外活動 〜スポーツ大会〜

 午後からはスポーツ大会です。

 体育館はエアコンも扇風機もあり、暑さもしのげます。

 熱戦のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 野外活動 〜集合写真〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは3組と五月学級です。

 元気ですかー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

行事予定

お知らせ

学校だより

相談室だより

重要

部活動予定

家庭配付献立表

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711