最新更新日:2024/05/21
本日:count up31
昨日:139
総数:259495
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

やり遂げることの大切さ

画像1 画像1
あたりまえのことだと
思われるかもしれませんが

今朝は「健康観察簿」が
全クラス時間通りに提出され
保健室の先生が「とてもうれしい!!」
とおっしゃいました。

学校という場所では
やり切らなければならないことが
たくさんあります。
しかしながら
あたりまえをあたりまえにするまでの
作業は大変なエネルギーを要します。
全員で何かをやり遂げることの
難しさは学校生活の「あたりまえ」
でもあるのです。

今日は
「このあたりまえが続くといいなぁ」と
思える1日のスタートとなりました。

犯罪被害等防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市市民局市民安全推進課から
講師の方をお招きし

加害者として犯罪を犯さないよう
被害者として犯罪に巻き込まれないよう

さまざまな角度から
大変詳しく教えていただいています。

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人になってからは
特に思い出の一枚となる「学級写真」

写真屋さんが
丁寧に声をかけてくださり
次々に撮影を行いました。
今年度からは名簿も男女混合ですから
写真を見てもお分かりの通りの
並びとなっています。
撮影が終わると
静かに教室へと帰っていきます。

今日の給食

画像1 画像1
ハンバーグカレー
ハンバーグ
カラフルサラダ
フルーツミックス
きなこフライビーンズ
牛乳

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語科と美術科の授業です。
どちらも生徒が
自分の思いをアウトプットしています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術科と家庭科の授業です。
すばらしい集中力で誰ひとり休まず
しっかり授業を受けています。
思わず先生も気合いが入ります!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科と英語です。
提出物や評価の説明や

今年度から本校にいらっしゃる
A L T(英語の指導を助手していただきます)の先生に対して自己紹介をするプリントをつくるなど
最初から濃い内容です!

休憩時間

画像1 画像1
これから始まる授業の前は
廊下で仲良くのんびりです!

新入生歓迎会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動紹介がスタートしました。本来なら、一年生の目の前で活動してみせるのですが、コロナ対策のため今回は動画で行っています。

新入生歓迎会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦中クイズで学校生活をわかりやすく説明しています。

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休みを通して準備をしてきた新入生歓迎会が始まりました。
一年生も興味津々。学校に新しい風が吹きそうです。

清掃で見せる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃も奉仕の心が大事
スタートから積極的に行っています。

昼休憩も準備

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休憩も生徒会執行部、代議員それぞれ準備、打ち合わせをしています。
スタートが肝心。
力を合わせる時ですね!

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
白身魚のピリ辛ソース
もやしのソテー
かぼちゃサラダ
かわりきんぴら
みかん
牛乳

学級目標を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
最高学年の3年生
どんな学級を目指すか学級全体で話し合いを行いました。

始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ本格的な1週間のスタートです。
1年生は見るもの聞くこと
その全てが初めてのことで
新鮮な感覚があることでしょう。
来週には早くも
「野外活動」が行われる予定です

みんなにとって
実のある1日が過ごせますように!

緊急 1年生 来週の時間割について

先日配布した「オリエンテーションノート」の時間割と
本日配布した「時間割表」の内容が異なっています。

本日配布した「時間割表」の方が正しい時間割になっております。
御確認おねがいします。

また、このお知らせを御確認できず
授業道具の準備ができなかった場合、
月曜日の授業は教科担当で、授業に必要なもののコピー等を
準備させていただく予定です。

よろしくお願いいたします。

日が暮れて

画像1 画像1
今日も一日が終わりました。

来週もいい日々が続きますように!

心を込めて

画像1 画像1
ひとつの行事を運営するために
どれだけの時間と労力がかかっているか
それを知っている生徒は少ないものです。
それは社会に出た大人たちも
同じなのかもしれません。

少しでも生徒たちに
すばらしい体験をしてほしいと
願っているのは先生や
保護者の方々だけではなく
「生徒会」のメンバーも同じなのです。

それを見守る先生方も一生懸命です。

今後もこのホームページを通して
日浦中学校を支える力となる
生徒や先生方
保護者の方々を紹介するつもりです。

ぜひ応援をしてください!!

流した汗は嘘をつかない

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会の生徒たちが
体育館に残って活動を続けています。
何もしなければ
この時間に
遊ぶこともできますし
部活動を長時間することもできます。
この子たちは
自分の時間を少しずつ削って
他の誰かのために努力をして
くれているのです。

頭を寄せ集めて
誰かのために汗を流し
誰かと協力して
みんなのためにできることをする。

大人になった時
わかる日が必ず来るのです。
人よりちょっと苦労して力をつけたことが
自分自身を守ってくれることに。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011