最新更新日:2024/05/10
本日:count up36
昨日:74
総数:407633
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

6月3日(木)前期中間テスト

集中しています・・・

上段:2年1組
中段:2年2組
下段:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)前期中間テスト

前期中間テストが始まりました。

上段:3年1組
中段:3年2組
下段:3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(木)試験当日の朝

今日は前期中間テストです。
登校するやいなや、集中力している三入中生です。

上段:3年生
中段:2年生
下段:1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)絆ROOM

朝に夕に絆ROOMを開き学習環境を整えてくださっています。

「夜は早く寝て、朝早く起きて勉強した方が頭に入るんよ。」というアドバイスもくださっています。

今日は、早く寝ましょう!早く起きて復習するためにも *^^*

自己管理・スケジュール管理も社会で役立つ力です!応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)スクールサポートスタッフ

学習している部屋にも消毒をしてきてくださったスクールサポートスタッフの方に「ありがとうございます!」とすかさず言える三入中生です *^^*

画像1 画像1

6月2日(水)テスト前日の絆ROOM

画像1 画像1
 ↑
勉強開始直後

1時間後! がんばりました!
 ↓
画像2 画像2

6月2日(水)テスト前日の絆ROOM

画像1 画像1
 ↑
勉強開始直後

1時間後! がんばりました!
 ↓
画像2 画像2

6月2日(水)デリバリー給食

画像1 画像1
本日の献立です。
ごはん、鶏肉のカレー揚げ、赤じそあえ、とうがんとなすのえびあんかけ、小松菜のじゃこ炒め、パイン(缶)、牛乳

6月2日(水)これが完成品です!

先日、業務の先生がコツコツと製作されていた完成品がこれです。

なぎなた収納ケースです。キャスター付きなので移動も楽々です。

短時間でこの完成度の高さに脱帽です *^^*

準備や片付けがスムーズなので、生徒にとっても先生にとっても大助かりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)2年生 女子体育 なぎなたの授業

今日の課題である「中段の構え」を学びます。

中段の構えは、全ての型の基本となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)2年生 女子体育 なぎなたの授業

次に、自然の構えの刃の向きを教わりました。

刃は相手側に見せる。(刃先は自分の方に向ける)
そろうとキレイ!

かかとはつけて、足先は開く。
腰につけて背筋を伸ばす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)2年生 女子体育 なぎなたの授業

次に、なぎなたの取り方・持ち方を学びます。

右手を下に、左手は上から添える。
刃は、壁に向けて持ち上げる。
体側に持ち、腰の位置で固定させる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)2年生 女子体育 なぎなたの授業

講師の先生をお迎えし、なぎなたの授業が始まりました。

まずは、武道に必要な「礼」を学びます。

「礼に始まり礼に終わる」のが武道です。

「正面に 礼!」「互いに 礼!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)3年生 道徳

道徳教材「私も高校生」

自分で決めたことに誠実に取り組み、責任を持って行動している主人公の「私」の生き方から、自分の生き方を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)3年生 道徳

道徳教材「私も高校生」

家庭の事情で高校へ進学できなかった「私」が、通信制高校に入学し、家族や職場の人たちに支えられて高校生活を送っている体験談をもとに、自分自身にとって、学ぶ意味や喜びとは何か、あらためて考えました。

子どもたちの真剣なまなざしが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)学校朝会

学校朝会の校長先生のお話を聞く時も、立腰が意識されていると、「聞く」ではなく「聴く」状態になっているように感じます。
「みいりしぐさ」を大切にしていきましょう。

今日の校長先生のお話は、3年生の職業講話の感想文の紹介でした。ありきたりの言葉ではなく、それぞれ自分の言葉で表現されている感想文は、読む人の心を動かします。

3年生が、「形」だけでなく「心」も培ってきたことがわかります。

3年生になるにつれ、立腰も当たり前になっています。

3年生をお手本に、1・2年生も継承発展させていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)生徒を迎える気持ち

教室の黒板に毎朝メッセージが書かれています。担任の先生からのメッセージです。
机もそろえてあるので、空気が澄んでいるように感じます。

他教室では違う工夫もあります。

朝、教室に入る時に、迎えられていると感じると、安心して一日をスタートさせることができます。

「心」は見えなくても「心づかい」は見えます *^^*
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)登校の様子

「この子たちはちゃんとギアチェンジできる」
地域の方のお言葉です。

教室では、朝学習が始まっています。
いつもより登校時間を早めて自分の設定した目標を達成させようと努力しています。

安心して登校し、それぞれの可能性を拡げている子どもたちの表情は、凜々しさの中に柔らかさも窺えます *^^*

身も心も大きくなあれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)登校の様子

今日もさわやかな笑顔で始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)登校の様子

今日も生徒の安全を見守ってくださっています。
雨の日も夏の暑い日も、来る日も来る日も正門に立ってくださる安心感が生徒の笑顔やあいさつにつながっています。
小学生や高校生も「おはようございます!」とあいさつと笑顔を交わしています。
地域の方々の支えもあって、安心が守られている三入中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTAより

学校より

月中行事予定

進路だより

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301