最新更新日:2025/07/16
本日:count up30
昨日:46
総数:212976
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 数学の授業のめあては「複雑な式の展開・因数分解ができる」でした。グループ学習やペアワーク、話し合いを今は封印して、個人学習や講義形式を中心に授業を進めています。授業の原点に戻ったかのように、整然といい意味での緊張感の中で授業が行われています。先生の声以外はほとんど聞こえてきませんが、生徒の頭脳はアクティブに活動しています。生徒同士の密着しての会話はありませんが、静かに深い学びが進行しています。頭の中は活発に思考しています。新しい学習様式が確立されつつあります。生徒たちは新しい環境に順応し、確実に学びを進化させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校よりお知らせ

年間行事予定

月中行事予定

警報等の対応

学校だより

学校教育ビジョン

安心して安全な学校生活を送るために・生徒心得

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137