最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:44
総数:193428
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語は、漢字テストを行っていました。3年国語は和歌の学習を、3年音楽は、速度や強弱の変化を考えながら歌をうたう練習をしていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年理科は、物体を置いたときや押すときにかかる力についての学習を行っていました。1年数学は、正方形の上を点が動くときにできる図形の面積を求める問題に取り組んでいました。2年美術は、構想画に取り組んでいました。

己斐上公民館ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月18日(土)と19日(日)に己斐上公民館まつりがありました。ロビーには2年生の作成した俳句が展示されていました。本校の2年生の2名が、己斐上様と旗持ちにボランティアとして参加しました。

給食献立

画像1 画像1
 11月17日の給食献立は、さばの煮つけとひろしまっこ汁でした。

共同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 己斐・己斐上学区の業務員さんが集まって、ほのぼのひろばの照明の修理とプールまわりの整備を行ってくださいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年女子体育はバスケットボールのパス練習を、男子体育はソフトボールの試合を行っていました。3年美術はドライポイントの仕上げを行っていました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年社会は、緯度がほぼ同じ北アメリカと日本のいくつかの都市の気温について比較していました。1年英語はALTとの授業で、夏休みのことを思い出して英作文を書いていました。2年生は進路学習で、今の自分を振り返るシートに記入していました。

公開授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 竹取物語の蓬莱の玉の枝の話を読み、問いについて一生懸命に考えていました。

公開授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語の公開授業研究会を行いました。
 小中連携推進も兼ねており、小学校の先生方も来られました。

給食献立

画像1 画像1
 11月15日の給食献立は、小イワシのから揚げと小松菜の炒め物でした。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年国語は、竹取物語を学習していました。1年理科は質量の学習で、上皿てんびんの使い方を試していました。

応急手当実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4グループに分かれて、AEDを使って心肺蘇生法を学びました。

応急手当実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の保健体育の授業で、消防署の方へ来ていただき、応急手当実習を行いました。

英検IBA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は英検IBA受験の様子です。

英検IBA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語能力向上事業として、全学年で英検IBA(英語能力判定テスト)を行いました。

広島県「話すこと」調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生を対象にした広島県「話すこと調査」を行いました。3グループに分かれて、タブレットから流れてくる質問に対して、英語で解答しました。

生徒会役員選挙告示

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒朝会において、選挙管理委員長より、今年度の選挙告示がありました。これから立候補、選挙運動、そして立会演説会と続いていきます。

中学生の税についての作文表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の中学生の税についての作文表彰式がアルパークで行われました。本校の三年生生徒が広島西間税会会長賞を受賞しました。

韓国中学生とのリモート交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の好きなことについて、写真や動画を提示しながら、英語で伝えていました。とてもよい交流になったと思います。

韓国中学生とのリモート交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 韓国中学生とのリモート交流の3回目です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校よりお知らせ

保護者通知

年間行事予定

月中行事予定

学校だより

進路情報

学校安全・防災

情報モラル啓発資料

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137