最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:326
総数:599000
今週も水曜学習会があります 15:45〜

4/22 2−3英語

今までにもらったプレゼントについて

誰から、何をもらったのか交流中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 2−2数学

文字式の計算をしています。

同類項はまとめよう 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修100

解団式を行いました。

結団式の時と比べると、無言集合や集合した後の様子など

成長を感じることができる集団となりました。

これからが楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修99

バスに乗り込み帰路につきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修98

司会と代表あいさつに労いの拍手

褒めあえるって素晴らしい?
画像1 画像1

宿泊研修97

退所式を行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修96

食堂を綺麗に片付けました
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修95

大地に感謝を述べています
画像1 画像1

宿泊研修94

2組カプラです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修93

三組 長縄
苦戦してます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修92

6組後半 綱渡り頑張ってます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修91

2組カプラ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修90

4組ターザンロープ成功です。
画像1 画像1

宿泊研修89

ものすごく集中してやってる1組さんです
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修88

5組前半パイプライン成功しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修87

5組後半ターザンロープ成功です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修86

4組後半

バランスを保ったまま、場所を入れ替わってます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修85

5組前半パイプラインゲーム
それぞれが持つパイプを繋いで、ボールをゴールへ運びます
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修84

三組カプラ
説明を聞いて、みんなで頑張りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修83

4組なんとかグループ全員が板に乗れました
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

月行事予定

部活動

進路

R6時間割

保護者の皆様へ

いじめ防止等のための基本方針

気象状況および大地震発生時対応

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291