最新更新日:2024/05/31
本日:count up56
昨日:161
総数:596470
今週も水曜学習会があります 15:45〜

4/24 2−2家庭

食品の「旬」について学習しています。

「旬」の食品の良さを様々な資料から読み取ります。

「量が多く取れるから安い」
「ビタミンも豊富に含まれているよ」
「季節感を感じることができる」

色々な良さを見つけている様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1−3理科「顕微鏡の使い方」

これから使う実験器具の使い方を学習しています。

顕微鏡をどちらに動かせば、ピントが合うのか。

早く色々な物の観察がしたいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1−4音楽「オリエンテーション」

音楽の授業の1年間の見通しをつけています。

新しいリコーダーを配られて緊張した面持ちの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 学年目標掲示

それぞれの学年の踊り場に各学年の学年目標が掲示されています。

1年生:「輪〜つながる・広がる〜」
2年生:「自治・協働」
3年生:「聴く・訊く・語る」

1年間かけて目標を超えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

ふしぎ市もいよいよ佳境です。
横川ふしぎ市はどんな祭りですか?


楽しいまつり!
地域全体が騒がしくなる祭り!
面白い祭り!

みんな楽しんでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

出店は完売しましたが、色々な形で引き続きお祭りを盛り上げています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

おかげさまで全て売り切れとなりました!ありがとうございます!!

一部のボランティアの生徒はまだ地域を喜ばしたいと残ってスーパーボールすくいを急遽運営してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

午後の部も大盛況です!
ジッパーソーダは見事売り切れました!ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

たい焼きは売れすぎて調理が追いついてません(汗)お買い上げありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

ジッパーソーダ大盛況です!人気はブルーハワイとメロン!みなさんどうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

10時開店に向けたい焼きの調理中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 ふしぎ市オープニングセレモニー

吹奏楽部によるオープニング演奏中!ふしぎ市いよいよ始まります!!

演劇放送部が司会をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

世界一で一番おいしいたいやき売ってます!ぜひ来てくださいbyたい焼きリーダー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22_ふしぎ市

横川地域にはたくさん生徒が描いたふしぎ市のポスターが貼ってあります。たくさん種類があるので探してみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 横川カンパイ王国ふしぎ市

絶好のお祭り日和のもと、本日は横川地域の大きな祭り「ふしぎ市」が横川駅周辺で開催されます。

オープニングセレモニーの吹奏楽部の演奏は9:45〜!ぜひ広島銀行横川支店駐車場へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 空き教室は語る

空いている教室はクラスの雰囲気を教えてくれます。

見てください、この整った教室。

机の上の道具はすべて片付けられている。
椅子もきちんと机の中へ。
ロッカーを一切の乱れなし。
ぞうきんも整頓されている。

本当にすごい!感動!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 1−2社会「地球の姿」

「地球ってどんな星?」

小学校の時に学習してきた知識を使って、地球の説明をしています。

学び合う姿が本当に素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 制服回収中のおしらせ

PTAの方々が卒業生の保護者の方に呼びかけて、制服の回収を行っています。

回収された制服は秋口に開催される制服譲渡会にて無料で在校生に譲られる予定です。

卒業した、またはサイズが合わなくなった等ございましたら事務室前に回収BOXがありますのでご協力お願いします。
画像1 画像1

4/20 3−6国語「握手」

カナダからきたルロイ修道士と「わたし」の物語「握手」について学習しています。

先生の判読を聴きながら物語に浸ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 2−2理科「パンケーキ」

熱すると膨らむパンケーキ・・・なぜ膨らむのか。

重曹(炭酸水素ナトリウム)を熱するとある気体が生まれて体積を増えるからだそう。

ある気体とはいったい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

月行事予定

部活動

進路

保護者の皆様へ

年間行事予定

シラバス

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291