最新更新日:2024/05/22
本日:count up188
昨日:337
総数:593437
今週から水曜学習会が始まります 15:45〜

4/21 リモート朝会の様子

〇生徒会学級役員認証式(前期)
本日は今年度初めてのリモート朝会が行われました。
生徒会役員となったリーダーたちが認証され、本日より委員会活動が始まります。

代表あいさつ
「みんなのための生徒会活動が自主的に行われるよう、生徒会と学級のパイプ役となり確実に仕事をしていきます。」

リーダーたちの役割を支えるのは全校生徒です。「みんなでつくる 生徒が主役の中広中学校」の実現に向けて動き出しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 授業の様子

〇2−3・4 保体「50m走」

今年度より体育は男女共修となっています。生涯スポーツの視点から、性別に関わらずスポーツの楽しみを共有できるようになるため全国的に男女別から共修と変化しています。

「〇〇くんって新幹線みたいに速いんですよ〜!」
「がんばって〜」

「先生荷物重そうですね、半分持ちま〜す!」

素晴らしい青天の下で、お互いに応援し合いながら50mを一生懸命走る姿も優しさが光るお手伝いもとっても素敵でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 学年目標

〇各学年目標
廊下の踊り場に各学年の学年目標が掲示されています。

1年生
 1 時間を守る
 2 あいさつを頑張る
 3 仲間を大切にする

2年生
 聴く・訊く

3年生
 飛躍〜つくる×3〜
 1 思い出をつくる
 2 未来をつくる
 3 伝統をつくる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 いいとこみつけ

〇花植えボランティア続報
昨年末に生徒ボランティアと地域・保護者の方々が植えた花が満開を迎えています。
学校を色とりどりに飾るお花たち素敵ですね!
ボランティアのご協力ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 授業の様子

〇1ー1 学活「宿泊研修に向けて」

いよいよ来週に迫った宿泊研修に向けて,しおりを見ながら最終確認を進めています。
「荷物はいつ持ってくるんだったっけ?」
「金曜日〜!(多数)」
「!?土曜日ですよ!!準備をするのが金曜日までで土曜日に持ってきます。」

・・・最終確認大切ですね!

ここで1ついいとこみつけ。1−1はロッカーの整理が素晴らしい!後ろの掲示物もみんな一生懸命書いています。一つ一つの活動を大切にしている様子が伝わります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 テストの様子

〇2学年 実力テスト「国語」

2年生も進路に向けて,実力テストを受験中です。日ごろの単元テストや定期テストと違い既習事項全てが試される実力テスト。今の自分の力をしっかり測り,課題を見つけます。

身体の正面に解答用紙を置いて,良い姿勢でテストを最後まで頑張る!1年生からの継続の成果が全員に現れています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 テストの様子

〇3学年 全国学力状況調査「国語」

空気が違います!!一つ一つのテストで自分の力をしっかり測り,進路に臨むんだ!という強い思いが伝わってくる真剣さ。さすが3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子

1−3 社会「世界地図を使って内陸国と海洋国を見つけよう」

地図帳を使って、海と全く面していない国「内陸国」と海に囲まれている国「海洋国」をグループで協力して探しています。

「先生〜北アメリカ州と南アメリカ州の境目がわかりません!南アメリカ州に海洋国ありますか〜!?」
「教科書の後ろのページに各州の国名が書いてあるよ!これ見たら南アメリカ州ないんじゃない!」
「分かった!カリブ海の島は北アメリカ州だから南アメリカ州はないんじゃ!先生なしなら問題にしないでよ〜(笑)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 避難訓練(不審者)

本日6時間目後、不審者対応の避難訓練が行われました。

635人の安全を守るためには「迅速・冷静・協力」をキーワードにパニックになることなく,落ち着いた行動をとることが大切なことを学びました。

どの学年も静かに落ち着いたそして,真剣な避難ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子

〇2−5 家庭「食分野の課題を考えよう」
これから学習する食分野について自分で解決していきたい課題を設定しています。

「僕は1人ぐらしをしたいからどう料理をすればいいのか知りたいです」
「SDGsに貢献する料理の方法は?」
「魚や肉を使った料理方法を学びたい」
「家族を助ける栄養がある食事が知りたい」

意欲高まってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 授業の様子

〇3−2 理科「カエルの発生を説明しよう」
教科書を見ながらカエルの成長の仕方と発生方法を調べています。

「カエルが卵から発生するのは分かったけど、先生オタマジャクシって何者!?」

主体的に良い疑問が生まれてきます。さすが3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 授業の様子

〇1−5 理科「オリエンテーション」
初めて理科の教科書を開いてびっくり!

「先生骨ばっかりの動物がのっとるよ!!」
「え〜本当じゃ〜」

これから1年間いろいろなこと学んでいくんだろうね!楽しみ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 授業の様子

3−2 学活「よりよい自己表現を考えよう」

身体測定が終わった人から調べ学習をしています。

「よりよいプレゼン方法はどうすればよいのか?」
「面接のポイントは何か?」

タブレット端末で調べながら高校入試の自己表現そして、進路実現に向けて自己PR力を磨きます。

タブレットで調べ、何回も書き直しながら自己表現の台本を書いています。
本当に全員が集中していて真剣さが伝わります!


画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 授業の様子

2−3 美術「オリエンテーション」

美術の授業を良いものにするために3つことをがんばろう!

1 一生懸命取り組もう
2 作品を大切にしよう
3 ごまかさないようにしよう

素敵な授業をこれから作りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 授業の様子

1−1 数学「数取りゲームの必勝法を考えよう」

1。2・3・4。(略)28・29・30!やった勝った!
数字を3つ以内で取っていき、30という数字を取った方が勝ちというゲーム。
クラスでその必勝法を探しています。

「30をとるためには・・・26を取る必要があって・・・」

ペアで協力して悩んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 1学年集会

本日は1学年がはじめての学年集会を行いました。

〇1学年の先生方の自己紹介
左側の先生の時には,身体を左に傾ける。まっすぐな姿勢で話を聴こうとする1年生の姿がとっても素敵でした!

〇学年主任の先生のお話
数学の問題をみんなで解き合いました。

(1)37+14=
(2)2×3.14+8×3.14=
(3)1+2+3+4+5+6+7+8+9+10×0=

数学は計算のルールを守るから答えが導き出せる。同じように学校生活もルールを守るから正しい成長を導き出せる。1年生には3つのルールを特に大切にして欲しい。

(1)時間を守る
(2)あいさつをがんばる
(3)仲間を大切にする

ハンドソープをそっと隣の人に手渡す,ありがとうと返す。そんなさりげない優しさを全員が持って欲しいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 部活動見学4

見学の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 部活動見学3

見学の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 部活動見学2

 見学の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 部活動見学1

 昨日から1年生の部活動の見学が始まりました。1年生は、興味関心がいっぱいです。先輩たちも、目を輝かせて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

月行事予定

部活動

進路

いじめ防止等のための基本方針

行事のお知らせ

新型コロナ感染症防止対策

Google Workspace for Education

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291