最新更新日:2024/04/30
本日:count up396
昨日:255
総数:585796
生徒が主役の中広中学校

2年生修学旅行 体験7

画像1 画像1
画像2 画像2
ちらし寿司づくりを体験しています。
おいしくできるかな?

2年生修学旅行 体験6

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜の収穫のお手伝いをさせていただきました。新鮮で美味しいそうですね。食べてみたいな。

2年生修学旅行 体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
お父さんから弓道の手習いをしています。
稲の苗の入っていた、たくさんのパットを洗っています。

2年生修学旅行 体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
竹細工でウグイス笛をつくっています。
民泊先のお父さん、お母さんと楽しくおしゃべり。

2年生修学旅行 体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
日野町発祥(?)のゲーム、カロムです。合間をぬってしおりに活動記録も書いています。

2年生 修学旅行 体験2

画像1 画像1
身近な材料を編み込んで鍋敷きをつくっています。

2年生 修学旅行 体験1

画像1 画像1
お世話になるご家族の方に、お礼と広島を知っていただくため、広島風お好み焼きを焼いて差し上げています。お好み焼き、うまくできるかな。広島のお好み焼きの名誉にかけて

2年生 修学旅行 民泊先の家族と対面

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になります!


2年生 修学旅行 入村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が日野町に入り、体育館で入村式、対面式がありました。
受け入れ家族と笑顔で対面。
今日から3日間、よろしくお願いします。

2年生 修学旅行 京都伝統芸能体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は写経の体験をしました。
心を静め,集中しています。どんな気持ちになったのでしょうか?


2年生 修学旅行 京都伝統芸能体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵付けや文字を描いて、オリジナル扇子の完成です!

2年生 修学旅行 京都伝統芸能体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞扇堂でオリジナル扇づくりをしているのは、1組です。
アクリル絵の具の溶き方など細かい注意点を聞いて、作業開始。自分らしいデザインや好きな四字熟語を、心をこめてかいています。

2年生 修学旅行 昼食後の散策

画像1 画像1
画像2 画像2
旅程も順調。予定より早く昼食が終わったので、ゆっくり清水寺周辺を散策しています。お土産を買う時間が増えて、ラッキー!

2年生 修学旅行 昼食

画像1 画像1
うわぁ〜,ごちそう!
思わず,叫びました。
京都らしさを感じさせるメニューです。美味しくいただいています。

2年生 修学旅行 清水寺に到着

画像1 画像1
お天気が気がかりですが、なんとかもっています。外国人、修学旅行生がいっぱいです。今からお昼ごはん。朝が早かったので、みんなお腹ペコペコです。

5月29日(火)修学旅行出発式

画像1 画像1
整然と、時間通りに。爽やかなあいさつとともに修学旅行のスタートです。

5月23日(水) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は,認知症サポーター養成講座を体育館で行いました。はじめに,認知症について正しく理解し,認知症の人にサポートできるよう,接し方を講義と寸劇を通して学びました。寸劇には,1年生の先生も登場し,迫真の演技を披露。
後半では,保護者も生徒の小グループの中に加わって,意見交換をして,様々な意見や考え方に触れる時間になりました。

昨年も,この講座の後,地域で困っていたお年寄りをサポートして,交番へ連れて行ってくれた中学生がいました。
今年の1年生も,今日の学びを活かして,優しさを実行してくれたらいいなと思います。

生徒総会Vo.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを代表して代議員が質問や意見を発表する様子,

それに対して,執行部が丁寧に回答する様子です。

質問意見に対して,クラス内で話し合い,採決の意思を確認し合っている様子です。

5月16日(水) 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創立記念日の今日,生徒総会が開催されました。校長先生から,総会までに多くの人がかかわって議案書が作成され,準備されていることを想像してして,総会をいいものにしましょうとあいさつされました。
 議長団の4名が,上手に議事進行し,私語もなくスムーズな会になりました。ご苦労様でした。また,各クラスから建設的な意見が出され,よりよい生徒会にしていこうとする意識の高さを感じることができ,1年間の方針と活動をみんなで決定する会となりました。

絆学習会No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
温かいまなざしで,見守っていただきながら,安心して勉強に取り組むことができる雰囲気をつくっていただいています。笑顔で会話しながら,楽しく学習するムードが初日から見ることができました。

いっぱい質問してくださいね。スタッフの方もやりがいを感じて,楽しいと言っていただいています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291