最新更新日:2024/04/27
本日:count up8
昨日:405
総数:584724
生徒が主役の中広中学校

3月23日 離退任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春は出会いの季節でもあり,別れの季節でもあります。

 ささやかではありましたが,お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。
 保護者の皆様,卒業生の皆さんも多数参列いただきました。ありがとうございました。

 中広中学校を去られる先生からのメッセージは生徒の心に深く刻まれました。

 先生方,大変お世話になりました。ありがとうございました。

 お体に気をつけていただき,今後のますますのご活躍,ご発展を一同祈念しています。

3月23日 表彰及び修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部がアンサンブルコンテストで金賞及びエリザベト音楽大学賞を受賞しました。おめでとう。

修了式では,校長から1,2年生の全員の進級とこの1年の成長を称えるお話がありました。また,更なる飛躍に向けて,新学年のスタートにあたり,「何をどのように頑張るか」一つ決めてくることという宿題が出されました。

考えるヒントとして,中広中学校を飛躍させたい3つの視点を述べられました。
平成30年度,創立70周年に向けて,あいさつのレベルアップ,さらなる学力の向上,ロッカー使用を通して,自ら考え,より良い判断をし,行動することを目指そうと呼びかえられました。

春休みに考えてみましょう。



心温かい2年生,住田先生の定年をお祝いする会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 住田先生が,今年度を最後に定年を迎えられるということで,住田先生に気付かれないようサプライズ企画を2年生が準備しました。

各クラスからメッセージカードと学年合唱のプレゼント,そして,女子バスケットボール部員4名からの感謝のスピーチと花束の贈呈がありました。

住田先生は,このサプライズ企画に感激され,号泣!
2年生が企画した心温かい定年をお祝いする会は,大成功でした。

2年 学年合同終学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日に学年合同終学活を行いました。1年間の各クラスのの成長と課題を発表しました。学年の先生からも,1年間の生徒のがんばりを称える言葉やこれからめざす三つのキーワード「品格」「学力」「自治」が示され,みんなで3つを身につけることを確認し合いました。

平成29年度 離退任式のお知らせ

次のPDFファイル(赤字)をクリックして内容をご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="37113">平成29年度 離退任式のお知らせ</swa:ContentLink>


1,2年生 学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(木)14時15分から学年懇談会を行いました。1年生は90名,2年生は70名弱の保護者の皆様が参加くださいました。ご多用の中,ありがとうございました。
 
 1年生は,2年生の5月末の修学旅行について,
 2年生は,3年生に実施する職場体験学習の取組について,

説明しました。また,学年の生徒の様子や進級に向けての準備について話をさせていただきました。

平成29年度同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の前日,同窓会長をお招きして同窓会入会式を挙行しました。「人とのつながりを大切に」という卒業してからも大切にすべきメッセージをいただきました。また,学年代表幹事が同窓生としての誇りをもち,社会に貢献するよう努めることを誓いました。

3月11日(日)全校放送朝会にて

画像1 画像1
 東日本大震災から7年がたちました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに,過去の出来事として風化させることなく,未だ仮設住宅で過ごす方々が一日もはやく故郷に帰ることができるよう復興を祈念して黙とうをささげました。

第3回学校協力者会議を開催しました

画像1 画像1
 今年度の中広中学校の学校評価アンケートの結果,及び学習や学力,学校生活の取組と関連させながら,成果と課題をご参会いただいた委員の皆様に説明しました。
 委員の皆様からは,自信をもって中広中の教育を進めてくださいと激励の言葉や,来年度に向けての提言をいただきました。

春の準備第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラワー・フェスティバル花育活動第2弾

今日の花はペチュニアです。
技術員の先生のご指導のもと、
ボランティア生徒が 小さなポットに一つずつ肥料を入れたり
細かい作業を丁寧にやってくれました。
 
       春はもうそこまで来ています。

2月16日(金)門出を祝う会・合同文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若葉学級の生徒たちが、堂々とクールダンシングを披露しました。
何度もチェックしてきたので、本番はかっこよくできましたね。

一つずつ丁寧につくりあげた展示作品も
展示会場を明るく彩っていました。

他校の生徒の発表も鑑賞できて よい1日が過ごせました。

2月春間近 パンジーの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
5月のフラワー・フェスティバル会場を飾る花を学校で育てよう!

本校はフラワー・フェスティバル花育に去年から参加しています。
ボランティア生徒を募ったところ、本当にたくさんの生徒が参加してくれました。
業務員の先生の指導のもと、上手に植えることができました。

2月15日(木)学校保健委員会の開催

画像1 画像1
 13:30から学校医,学校眼科医,学校耳鼻科医,学校歯科医,学校薬剤師,保護者代表をお迎えして,学校保健委員会を開催しました。心身ともに健全な生徒の育成を目指して,学校保健についての諸問題を検討するとともに,実践内容についてご指導,ご助言をいただきました。

2月14日(水)平成30年度入学説明会を開催しました。

画像1 画像1
 平成30年度 入学説明会を開催しました。参加者121名の保護者をお迎えして入学にかかわっての準備,日程などを説明させていただきました。
また,西署生活安全課から携帯電話,スマートフォンの被害,加害の現状を説明していただき,持たせるときの留意点を教えていただきました。
 当日欠席された方には,小学校を通じて届けています。不明な点があれば,ご連絡ください。

1月31日(水) 若葉学級合同文化祭の発表練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月16日(金)に安佐南区文化センターで行われる特別支援学級・学校の合同文化祭で、若葉学級はマイケルジャクソンの「Beat It」の音楽でラジオ体操をする演技を発表します。衣装も基準服を工夫しています。VTRをみながら、振り付けがそろっているか、より上手に踊るにはどうするかを話し合いながら練習しています。

平成30年度入学説明会のご案内

1月30日(火) 社会科の研究授業(3年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「政府の役割と国民の福祉」という単元の学習です。
 生徒は、様々な資料を参考にしながら、とても難しい課題に挑戦しました。国家予算を作成するにあたり、借金の少ない健全な予算と国民の要求を満たす支出とのバランスを取りながら、国家財政の在り方を真剣に考えようとしていました。授業後も、先生の近くに行って意見を述べる生徒がいて、主体的に授業に臨んでいたことがうかがえました。

1月29日(月) デリバリー給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12:00から図書室でデリバリー給食試食会を行いました。新入生の保護者の皆様11名と在校生の保護者の皆様13名が参加され、デリバリー給食(麦ごはん、焼肉、大根サラダ、さつまいもの天ぷら、みかん缶、牛乳)を試食していただきました。また、学校給食栄養士の小池様に、学校給食の意義や献立や栄養バランス、衛生面での工夫されていることをお話しいただき、給食に対する理解を深めました。給食の写真を撮って、お子さんに見せようとされている保護者の皆様を多くいらっしゃいました。

1月28日(日) いじめ撲滅プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中広中学校の代表として、生徒会執行部の2名が広島市PTA協議会が主催する『いじめ撲滅プロジェクト』に参加しました。市内の中学生が集まって、「SNSでのいじめを防ぐためには」をテーマに各校の取り組みは交流したり、決意表明文を共に知恵を出し合ったりしました。

1月26日(金) 3年生 校長面接練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になってから、校長面接練習を行ってきました。集団面接や個人面接など、今は受験校の実態に合わせて練習しています。面接練習を通して自分の考えが整理されたと思います。もうすぐ本番、しっかりと力を発揮してくれることでしょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291