最新更新日:2024/05/31
本日:count up158
昨日:139
総数:181523
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

広報委員会 6月分

 クラブ
私の学校では,5月24日に今年始めてのクラブがありました。
私は工作クラブに入りました。工作クラブでは,好きなものが作れます。
でも今回は,初めてなので委員長や副委員長・書記を決めたり,何を作るかを決めたりするために図書室に行きました。図書室には,参考になる本がたくさんありました。
次回のクラブでは,工作すると思うので,クラブが楽しみです。
6年K・O


 クラブ活動
5月クラブ活動をしました。4年生は,初めてのクラブ活動です。少しきん張したと思いますが,友達や同じクラスの人がいるので,これからの活動も楽しめると思います。クラブは,色々なクラブがあります。今年の3年生は,来年からクラブが始まります。頑張ってほしいと思っています。
6年 H・K


6年生になって初めてのクラブ
5月24日月曜日に6年生になって初めてのクラブがありました。
小学校最後のクラブなので,やりたかったクラブに入れてうれしかったです。折り紙クラブでは,主に立体の折り紙を作るそうなのでますます楽しみです。友達がいなくてとても不安だったけれど,集中して取り組むことができました。
これから,6年生らしくこまっている人がいたら助けてあげたいし,小学校最後のクラブなので思いっきり楽しみたいです。
   6年Y・K


  6年生の全国学力テスト 
 5月に6年生は全国学力テストをしました。全国学力テストは,全国の小学6年生と中学3年生が,学年ごとに同じ問題を解き,全国でどのくらいの学力がついているのか調査するためのテストです。今年は国語と算数の2教科が調査問題でした。「なんだ簡単でしょ。」と思ってとりかかると,国語が特に難しかったです。そのため,国語は少し時間が足りませんでしたが,算数は簡単でした。
結果がわかるまでかなり期間がありますが,国語と算数どちらも80点以上とりたいです。結果が楽しみです。
                           6年 D・F

進級して初めてのクラブ活動
5月24日に今年初めてのクラブ活動がありました。
コロナウイルスの影響で,今まで45分だった活動が30分に短縮されてしまった事が
少し残念です。しかし,折り紙クラブ,バトミントンクラブ,ダンスクラブが新しく
でき,楽しくなりそうです。少し4年生は緊張していたみたいでソワソワとしている子
がいました。でも,5,6年生は,堂々としていて立派でした。
 活動時間は,短くなりましたが私はクラブ活動をしっかり楽しんでいきたいと思います。
                                   
                            6年L・K

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

食育だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111