最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:139
総数:181456
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

☆ きな粉の力!! ☆

画像1画像2
今日の献立は、
・玄米ご飯
・ホキのかわり天ぷら
・即席漬
・ひろしまっこ汁
・牛乳

給食放送では、給食委員会の児童が「きな粉」について放送をしてくれました。
今日の給食の「ホキのかわり天ぷら」の衣には、きな粉を使っています。
天ぷらの衣といえば、小麦粉・卵・水が定番ですが、かわり天ぷらは、小麦粉・きな粉・水を衣の材料に使っています。
きな粉を天ぷらの衣に加えることで、カラッと香ばしい天ぷらになります。
子ども達は美味しく食べられたでしょうか。

食後に、子どもから「今日の給食も美味しかった!きな粉が良かった!」と声をかけてもらいました。「給食では他にどんな料理にきな粉を使うの?」と聞かれたので、「この前のチャーハン風混ぜご飯にも使ったよ。」と伝えると、驚いていました。
きな粉が入っていると言われないと、意外ときな粉の存在には気付かないのかもしれません。
きな粉には、たんぱく質やカルシウム、食物繊維、鉄分など、健康の保持増進のために必要な栄養素が多く含まれています。
栄養面でも魅力的なきな粉を使った「かわり天ぷら」をぜひご家庭でもお試しください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

食育だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111