最新更新日:2024/03/29
本日:count up5
昨日:6
総数:53895
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

5・6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数の様子です。今日は「角柱の体積」を学習していました。角柱の体積を求めるポイントは、底面積です。底面が長方形、三角形、円などの場合、これまで習ってきた面積の公式を使う必要があります。底面積さえきちんと求められれば、あとは高さをかけるだけ。先生が準備してくれた学習ガイドに沿って、自分たちで学習を進める6年生。担任の先生と一緒に、これからも頑張ってください。

6年 家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、調理実習でゆで野菜のサラダを作っていました。3つの野菜(人参・ブロッコリー・キャベツ)をゆで、ドレッシングを作ってサラダの完成です。
調理器具、食器を洗うことから始め、野菜を切ったり、ゆでたり、途中で鍋やまな板を洗ったりとたくさんの作業をテキパキと行うことができていました。
二人の息もぴったり。協力して、安全に調理をすることができていましたよ!家でも作ってみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ほけんだより

いじめ防止等のための基本方針

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315