最新更新日:2024/03/29
本日:count up11
昨日:3
総数:53838
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

土曜参観日と家庭教育学級(親子レクレーション)

6月16日(土)

 土曜参観日と家庭教育学級(大峯山登山)を行う予定でしたが、雨天のため、大峯山登山は中止となりました。

 授業参観は、予定通り行い、一時間目は、保護者の方に授業の様子を見ていただきました。 
 
 その後、登山が中止となったため、体育館へ移動し、まず、児童全員で、とび箱の発表をしました。
 毎週水曜日に放課後体操教室で教えていただいている、練習の成果を発表しました。

 その後、親子レクレーションをしました。
内容は、
・すき焼きジャンケン
・全部玉入れ
・障害物リレー
を児童、保護者、先生や地域の方みんなで楽しみました。
 各チームに分かれて、みんなで協力したり、応援したりして、とても盛り上がりました。
 
 大峯山登山は中止になってしまい、とても残念でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同運動会

 湯来中学校区では、昨年度から、湯来中学校、湯来東小学校、湯来西小学校の、三校で合同運動会を行っています。
 今年度も、晴天のもと5月19日(土)に湯来中学校グランドで行いました。
 
 入場行進・開閉会式・準備整理体操、中学生の競技、湯来東小学校の競技や演技、湯来西小学校は、表現「絆」・リレーなど、そして、小学校2校の合同の徒競走・競技種目・3校合同の、平成湯来踊りや湯来っ子ソーランなど、各学校独自の種目や合同の演技など、たくさんの種目で、すばらしい運動会になりました。


  西小表現「絆」
 
 昨年から、体力つくりの取組みの中でがんばってきたこと組み合わせた表現活動でした。
 初めは、一輪車です。1・2年生も挑戦しました、最後には、3〜6年生で、二枚風車を演技しました。
 
 次は、長縄跳びです。1・2年生は8の字跳び、3・4年生は5人でジャンプ、5・6年生は、道具を使ったペア跳び・連続8の字跳び。
 最後は、組体操です。倒立や側方倒立回転、バランス。最後には、タワーを作り、みんなで「絆」を表現しました。


 小学校2校合同種目

 1,2年生は、玉入れ
  みんなでいっしょうけんめい、玉を投げまし た。
 3〜6年生は、メッセージ宅配リレー
  赤・白それぞれ一文字ずつ書かれた箱を   運び、組み合わせてメッセージを作りました。

 1〜6年生の徒競走・障害物競走
  東小・西小の児童が順番に、走りました。

  障害物走は、あさぶくろに入って跳んで進  み、ボールをけったりドリブルをしたりして、進 み、ネットをくぐって出たら、先生とジャンケン をして勝ったら進み、ゴムハードルを3本跳ん でゴール!の競技でした。


 3校合同種目

 平成湯来踊り
  保護者の方や地域の方も一緒に踊りま した。
 
 湯来っ子ソーラン
  ソーラン節を各学校で練習して、3校合 同で踊りました。
  みんなそろっていて、とても迫力があり  ました。
 

 保護者の方、地域の方、たくさんの方々に見に来ていただき、応援をしていただきました。 子どもたちも練習してきたことを、精一杯発揮できたと思います。
 ありがとうございました。
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮎の放流

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(金)

 湯来西小学校の目の前には、太田川の支流、水内川が流れています。
 この川は、可部を通り安佐北区、安佐南区を流れ、太田川の放水路や市内の川につながり、広島湾に流れています。

 今年も水内川漁協のかたに来ていただき、全校児童で鮎の放流体験をしました。
 
 初めに、水内川漁協の森井さんに
・ 水内川について
・ 鮎の稚魚について
・ 鮎の放流の仕方について

 のお話を聞きました。

 そして、川岸におりて、バケツに入った鮎をゆっくり川に放流しました。
 
 この鮎が水内川で大きくなって、おいしい鮎になってくれるといいなと思います。
 これからも、ふるさと湯来の美しい川を守っていきたいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/1 入学受付

学校だより

非常災害時の対応について

学校要覧

アクセスマップ

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315