最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:9
総数:53824
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

3・4年 百人一首

画像1 画像1
今週から夏休みまでの4週間の暗唱課題(高学年)は、百人一首です。これは、担任の先生からの提案だったのですが、その理由がこの写真です。4人が机をくっつけて、百人一首で真剣勝負!これなら遊びながら集中力と言語感覚を磨くことができます。もうすでに、上の句のはじめを聞いただけで取れる札が何枚かありました。びっくり。この調子なら、夏休みまでに20首暗唱できそうです。みんなが覚えるとハイレベルな戦いになりますぞ。

3・4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の理科の様子です。今は、「電流のはたらき」の学習をしています。電池2本を正しくつないで、モーターを動かしたり、豆電球を光らせたりしていました。「直列つなぎにすると、豆電球が明るく光りました。それは、なぜでしょう?」という先生の問いかけに、モーターの時で調べたことと関連付けながら考えていました。ポイントは、電流の大きさなんですね。

3・4年 地域の方に感謝

 先日植えたこんにゃく芋が芽を出しました。それを見た農業指導者の方が、藁をもってきてくださいました。また、畑の空いているところに植えられるよう、追加のこんにゃく芋もくださいました。今日は、3・4年生3人でこんにゃく畑に藁をしき、いただいたこんにゃくいもを植えました。いただいた藁は大量!こんなに準備をしてくださったことに感謝しつつかぶせていきました。また芋の植え付けは、先日学んだことを生かし、上手に植えることができました。地域の方々に支えられ、色んな体験ができることへの感謝をかみしめつつ学んだひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数の様子です。4年生は1人学年。学習サポーターの先生に子供役になってもらって、学習を深めていきます。今は、「小数の仕組み」の学習。複式授業は、自分たちで学習を進めていかなければいけません。先生に頼ってばかりはいられないのです。写真は、集団解決の場面で、先生との問答が続いていました。1時間の授業のうちの一部分、自分たちで学び取ったことを先生と確かめ合います。真剣勝負の時間です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ほけんだより

いじめ防止等のための基本方針

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315