最新更新日:2024/03/29
本日:count up1
昨日:10
総数:53718
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

安全集会

 7月19日(水)、安全集会を行いました。
 今回は、校長先生から「小さな努力を続けることの大切さ」のお話と担当の先生から「夏休みの生活について」のお話を聞きました。いよいよ、22日(土)から夏休みです。けがや病気に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

校内水泳記録会 その2

 続いて、3年生以上です。3年生以上は、大プールでクロールと平泳ぎの距離測定やタイム測定を行いました。どの児童も、水泳の時間に練習し、泳ぎがとても上手になりました。振り返りでは、どの児童も昨年より泳げるようになったと自信を持って発表していました。暑い中、ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳記録会 その1

 7月18日(火)午後から、保護者の方にお越しいただき、第31回校内水泳記録会を行いました。
 校長先生のお話を聞いた後、水慣れをしていよいよ記録会のスタートです。低学年は、小プールで一人2種目できるようになったことを発表しました。どの児童も浮いたり、潜ったり、泳いだりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は「比」の学習をしています。今日は、「小数・分数の比を簡単にする」という課題でした。少数はすぐにできたけど、分数は少し悩みました。でも、あれこれ考えて、考えて、考えて・・・。説明までちゃんとできました。素直に学ぶことができる6年生。今日も課題クリアです。毎日の積み重ねが、やがて大きな力になりますよ。

3・4年国語 読書感想文を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が読書感想文に取り組んでいました。指導するのは教頭先生です。「ある晴れた日に」を読んでメモにまとめたことを、文章にしていきました。同じ本を読んでも、感じた方は人それぞれ。好きな場面も、好きな登場人物も違います。作文を書く前に、本のページをめくりながら、お話の内容を振り返っているときの子供たちの表情がとてもよかったです。一冊の本から、どんな作文ができたかな?

水泳(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、曇り時々小雨の降る中、水泳学習を行いました。先週から水泳を始めて、今日で5回目。みんな水に慣れ、それぞれの目標に向かって練習することができました。
1・2年生は、浮く練習です。補助具を腰に付け、仰向けに浮かびます。力を抜いて空を見上げると、しばらくの間浮かぶことができました。輪くぐりもけのびもできるようになってきています。
3・4・6年生は、浮き具につかまって「浮いて待て」5分間チャレンジに取り組みましました。まさかの時には、ペットボトルなどを胸に抱え、仰向けに浮いて待つのが重要です。その後、一人一人の課題別練習に取り組みました。
来週は、校内水泳記録会です。去年の自分を超えることができるかな?楽しみです。

折り鶴集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で折り鶴集会を行いました。
 集会では、「折り鶴を折る意味を知ろう」というめあてで学習しました。
 原爆が落とされたこと、原爆ドームを残そうとした人々の思い、佐々木 禎子さんが折り鶴を折った話などを先生から聞きました。
 「平和について考えること」や「折り鶴を折る際に、他の人と楽しく過ごすこと」など平和な世の中に少しでも近付けるようにと願いを込めて折り鶴を折ることができました。

あさがおの観察(花が咲いたよ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1、2年生の育てているあさがおが、ぐんぐん生長してきました。つるも伸びて、支柱の上まで届きました。花も咲き始めました。みんなの花が咲いたら押し花づくりをする予定なので、みんな楽しみにしています。

7・8月保健目標 『夏を元気に過ごそう』

 7月12日(水)、給食の時間に7・8月の保健目標『夏を元気に過ごそう』について養護教諭がお話をしました。
 水分補給の大切さについて3択クイズを交えながら、楽しく知ることができました。実際にどのくらいの水分が体の中から出ているのかや一日に飲んだ方がよい水分の量を実際にペットボトルで確認しました。昼休憩には、保健室の前で確認している姿がみられました。
 運動や外遊びなどの前に水分補給をして夏を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 クリスタルアニマル

 3・4年生は図画工作科で「クリスタルアニマル」に取り組みました。西小の図工室に眠るクリスタル(いわゆる資源ごみ)を使って、想像力を働かせて生き物を作り、「湯来クリスタルアニマルパーク」を作りました。手早く複数作る人もいれば、一つの作品に全力を注ぐ人もおり、3人でにぎやかなパークを作ることができました!時間があれば、暗闇で光に照らして楽しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から、放課後プレイスクール(たけのこ広場)にて七夕飾りづくりを行っていました。短冊へのお願いは、「元気な体」、「平和について」、「友だちにまた会いたい」など様々でした。
 今朝早くに、業務員の先生が笹を切りに行ってくださいました。放課後は、飾り付けを行いました。七夕の夜が晴れるようにみんなが楽しみにしていました。

学校集会

 7月4日(火)、学校集会を行いました。
 今回は、教頭先生から「新しく知ることの大切さ」についてのお話と担当の先生から7・8月の生活目標「きれいな学校にしよう」についてのお話を聞きました。
 最後に元気よく校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科(シャボン玉遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習でシャボン玉遊びを行いました。
 ハンガーを使って丸い枠を作り、シャボン液が付きやすいように毛糸を巻きました。「すきまなく巻いた方がいいよ。」とアドバイスを掛け合いながら巻いていました。
 遊び始めると、子どもたちの歓声があがりました。どうやったら大きなシャボン玉が作れるか、友だちのやり方を見ながら試すことができました。

プール開き

 7月3日(月)、5・6時間目にプール開きを行いました。プール開きは先週の予定でしたが、悪天候のため延期になっていました。
 今日は、校長先生や担当の先生から注意事項などを聞いた後、いよいよプールに入りました。
 少し肌寒い天気でしたが、久しぶりの水泳を安全に楽しく学習することができました。水泳記録会に向けて、自分の力を伸ばしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 「みのらせよう きゅうしょくの木」 結果

 6月20日(火)〜6月30日(金)まで「みのらせよう きゅうしょくの木」に取り組んできましたが、この期間、残食はゼロでした!!毎日、給食センターから赤い☆の実が届きました。赤い実が実った素敵なきゅうしょくの木ができました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ほけんだより

いじめ防止等のための基本方針

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315