最新更新日:2024/03/15
本日:count up8
昨日:58
総数:52379
かしこく やさしく たくましい 湯来西っ子  ひとりひとりが主人公

卒業証書授与式 その3

 卒業証書授与式が終わった後は,正門まで見送りを行いました。みんなに祝福され立派に卒業していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 その2

 お別れの言葉では,6年間の思い出や中学校に向けてなどを堂々と伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式

 3月19日(金),卒業証書授与式を行いました。今年度は,1名が巣立っていきました。新型コロナウイルス感染症により,出席者は少なかったですが,温かい雰囲気の中,卒業証書授与式を行うことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会

 3月18日(木)5時間目に卒業を祝う会を行いました。
 新型コロナウイルス感染症により,今年度も在校生は卒業式に出席できないため,卒業を祝う会でお互いに感謝を伝えました。短時間でしたが,卒業生,在校生ともに自分の言葉を伝えることができ,とても温かい雰囲気の卒業を祝う会になりました。また,6年生からは感謝の気持ちをこめて在校生に手紙とマスクケースのプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よい歯の健康大賞表彰

 3月16日(火)児童朝会の後,「よい歯の健康大賞」と「よい歯の学校表彰」の表彰を行いました。
 今年度は,よい歯の健康大賞6年生1名,よい歯の学校表彰「優秀校」を受賞しました。これからも歯を大切にしていきましょう。
画像1 画像1

委員会(給食チーム)

 委員会の給食チームでは,冬休み明けから「ていねいに手洗いをすること」について取り組んできました。大休憩やロング昼休憩に集まり,手洗いチェッカーでの実験をして汚れが残っているところを確認したり,正しい手の洗い方について調べたりして掲示物を作りました。
 給食チームの二人はぜひみんなにも実験をしてもらいたい!そうしたら,ていねいに手を洗うように気を付けるようになるだろうという話になり3月12日(金)の大休憩にみんなに発表し実験をしてもらいました。手洗いチェッカーで手を見てみんなびっくり!すごく汚れが残っていることをみんなで実感することができました。
 準備は大変でしたが,発表が終わった後,みんなが喜んでくれて給食チームの二人は達成感を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 湯来東小学校訪問

いっしょにダンス! いっしょにダンス!
考えを伝え合おう! 考えを伝え合おう!
いっしょに体操! いっしょに体操!
 3月5日(金)に1年生は湯来東小学校を訪問して,1年生児童と交流授業を行いました。国語,算数,音楽,体育の授業の他に,昼食や掃除,読み聞かせなどの時間も一緒に過ごしました。授業では,いろいろな考え方に気付いたり,自分とは違う考え方を認め合ったりすることができました。児童たちは楽しく,そして優しく関わり合い,心も元気になる1日でした。

校長先生の特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間で「外国の文化や生活を知ろう」という学習をしています。社会科の学習から広げて,いろいろな国を知り,理解を深めることをねらいとしています。
 本校の校長先生はメキシコに住んでいたことがあり,特別授業が実現しました。メキシコの衣装で登場し,子供達も興味津々。メキシコについて多くのことを知ることができた時間になりました。3人とも,ノートにしっかりまとめていました。

3年 大収穫!

 3年生はこの一年間で、ホウセンカ、ひまわり、とうもろこし、きゅうり、稲、大根などたくさんの植物を育ててきました。そして今年最後の収穫は「ブロッコリー」。途中、大雪に埋もれたこともあり、無事に育っているのか心配でしたが、立派に成長していました!大きなものから、まわりの小さなものまでたくさん実っていました(ちなみにブロッコリーの食べる部分は花のつぼみらしいです)!これには子どもたちも大興奮!袋いっぱいにブロッコリーを詰め込んでいました。どんな風にして食べたのか、話を聞くのが楽しみです!
画像1 画像1

校外学習(宮島)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(金)に4〜6年生で宮島に校外学習へ行きました。5・6年生は9月に行った宮島なので,自分たちでしっかり回ることができました。ねらいは3つありました。
・算額を作って,厳島神社に奉納する
・宮島水族館で働いている飼育員の方から話を聞いて,総合的な学習の時間「自分の将来について考えよう」の学習を深める(キャリア教育)
・商店街で買い物をする活動を通して,仲間と協力したり,来年度のリーダーとしての力をつける
 4年生とは午前中は別行動をし,午後から合流しました。
 厳島神社では,宮大工さんの作業場も見学させていただき,実り多い校外学習となりました。

出前授業(森本建設様)

 3月3日(水)地域の建設会社である森本建設様が,5・6年生にキャリア教育の一環として出前授業に来てくださいました。「大工になりたい」「建設業に興味がある」という児童の声から実現しました。土木工事をされている森本建設様から2人来てくださり,日頃されている仕事のことを教えてくださいました。
 話を聞いた後には,実際に外で重機を使って実習しました。測量して,その後,機械の操作もさせていただき,子供達は大喜びでした。森本建設様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業

 毎週金曜日は3〜6年生が一緒に英語の学習をしています。一緒にといっても,授業の始めのコミュニケーション活動を一緒に行い,その後は学習内容が違うので分かれて行います。コミュニケーション活動だけですが,人数が多くなるので、盛り上がります。とても楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(消防署)

画像1 画像1
 2月17日(水),佐伯消防署湯来出張所へ校外学習に行きました。総合的な学習の時間に「自分の将来を考えよう」というテーマで学習しており,興味がある仕事を調べる中で,救急救命士に興味を持った児童がいました。そこで,消防署へ行って,救急救命士の方から話を聞くことになりました。また,消防士の方も話をしてくださいました。子供たちは熱心に話をしたり,質問したりしました。「救急救命士は大変なところへ行くので、心の体も健康でなくてはいけない。」という言葉が,特に心に残りました。
 たくさんのことを教えていただきました。湯来出張所の皆様,ありがとうございました。

画像2 画像2

3年 初めての彫刻刀

 3年生は図画工作科「ほって すって 重ねて」の学習で、初めての彫刻刀にチャレンジしました。やる前は、何回指を切るだろうと、絆創膏を準備していましたが、全員怪我無く掘り終えることができました!下絵に十分時間を割いたおかげか、思っていたよりも素敵な作品に仕上がり、子どもたちも満足そう!今後も安全に気をつけて、彫刻刀マスターを目指し頑張っていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

クラブ(引継ぎ)

画像1 画像1
 2月25日(木),今年度最後のクラブを行いました。本校では,地域の方に指導していただき,全員で和太鼓に取り組んでいます。今年度は湯来西公民館が耐震改修等工事を行うため和太鼓クラブの回数は例年の半分になりましたが,来年度に向けて新しいパートになった人もおり,引継ぎを行いました。最後は,新しいパートで演奏をしました。

6年生を送る会

 2月25日(木)2・3時間目に6年生を送る会を行いました。
 6年生を送る会に向けて,1〜5年生が協力して準備をしてきました。当日は,「スタンプラリー」や「バスケットボール」をしたり,在校生が考えた替え歌を歌ったり,感謝の気持ちを伝えたりしました。6年生は,スタンプラリーがとても楽しかったと喜んでいました。卒業前に6年生と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月19日(金)は,今年度最後の授業参観・学級懇談会でした。1年間の成長した姿を保護者の方に見ていただきました。1年生は音楽発表,3年生は学習したことの発表,5・6年生はスピーチ,ひまわり学級はできるようになったことの発表をしました。
 保護者の皆様,ありがとうございました。

なわとび大会 その2

 各クラスの発表の後は,なわとび検定を行いました。検定表の技が合格できるように頑張りました。
 最後は,個人技を一人二種目,披露しました。今までの練習の成果を発揮できた人や悔しい思いをした人もいましたがそれぞれが一生懸命頑張ることができました。発表しているときに応援している姿も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会

 1月26日(火),5・6時間目になわとび大会を行いました。
 最初は,全校で取り組んだ長縄チャレンジです。
本番では,3分間で250回という今年最高記録が出ました!!みんなとても集中してほぼ引っかかることなく3分間跳び続けました。
 次に,各クラスの発表を行いました。それぞれの学級で練習してきた技を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月22日(金)に,租税教室を実施しました。講師には湯来町の佐々木観光の佐々木様が来てくださいました。
 「税金がなくなったらどうなるか。」ということをDVDで学習したり,税金には50種類あることを知ったりしました。
 最後には1億円を体感することができました。税金について分かりやすく教えていただいて,理解が深まりました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

ほけんだより

非常災害時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

その他

広島市立湯来西小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町多田2416
TEL:0829-85-0315