最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:49
総数:86270
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

保健指導(9月)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(金)
 9月の保健指導は,けがにまつわる内容です。
 1・2年生は,けがをして保健室に来た時に「どこで」「なにをしていて」「どうなった」かということを自分の言葉で伝えることができるように学習しました。
 保健室の先生役の担任の先生を相手に,自分のことを伝えることができるようになりました。
 
 3・4年生は,学校でよくあるけがに対して,じょうずな手当ての仕方について学習しました。「すりきずは,まず洗う。」ということは,みんなばっちりでした。
 間違った手当てが,けがの回復を遅らせるという実体験を発表した児童もいました。
 
 5・6年生では,骨の強さの秘密や,成人までの生活と骨の強さの関わりについて知りました。食品の含まれるカルシウムの量を比較して,干しえびのカルシウム量の多さに驚きながらも,塩分の心配をするなど,知識の豊富さがうかがえました。

保健指導(6月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月の保健指導は,「暑くなっても元気にすごそう」というテーマで,熱中症予防のお話でした。
 1・2年生は,熱中症予防レンジャーが教えてくれるヒントを見ながら,積極的に発表することができました。
 3年生以上では,実験をして汗の効果を体感したり,「ひ」「み」「つ」のキーワードから,日かげの利用,水分補給,身体の冷却など,自分ができる行動について考えたりすることができました。

歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日(水)
 学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生に来ていただいて,歯の健康についての学習をしました。
 1・2年生は,むし歯になりやすいおやつに気をつけようというお話でした。
 3・4年生は,歯の構造やむし歯の進行の様子についてのお話でした。
 どちらの学級でも,歯垢の染め出しをおこない,自分の歯並びにあったブラッシング方法を教えてもらいました。赤くそまった歯に驚きましたが,歯ぶらしをえんぴつ持ちにして,ちょこちょこ細かく動かすと,じょうずにみがくことができるということがよくわかりました。

がっこうたんけん(ほけんしつ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生の学校探検の掲示物に,保健室の場面がありました。
当日は,1・2年生がペアになって,保健室を探検!
きんぴかの洗面器に顔をうつしたり,ふかふかベットに触ってみたり,冷蔵庫があることにおどろいたりと,興味しんしんの様子でした。
それらをまとめている子どもたちの表現力は,すばらしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513