最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:37
総数:86486
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

3・4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は三角形の図形、4年生は小数の割り算を学習しています。
3年生は、細かい図形を並べています。なかなか器用です。
4年生は、「2÷4」のやり方をペアで考えていました。

お掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休憩の後は15分間の清掃時間です。
本校は人数が少ないので、掃除の担当もほぼ一人一役です。
「黙って掃除をしよう」という目標が学校にはよくありますが、うちの子どもたちはみんな黙々と掃除をする働き者です。話し相手がいませんものね。

節分2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩になると、かわいい子鬼たちがクラスを回っていました。
新聞紙の豆を投げて追い払います。
読者の皆様にも「鬼は外、ふくはうち」

スキー教室事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週行われるスキー教室の事前学習をしました。
スキーの道具、服装、けがをしないために気をつけることなどを教頭が説明した後、安全のためのヘルメットを装着してみました。
スキーをするのが初めてという児童がほとんどで、みんなドキドキわくわくです。
楽しく気持ちよく滑ってきましょうね。

5・6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が算数の学習をしていました。
6年生は「まとめのテスト」のようです。小学校の算数を一通り終えたようですね。
5年生は「割合」…。「比べられる数」「もとにする数」「割合(歩合やら百分率やら小数やら)」いといろと頭がこんがらがって、小学生が算数嫌いになる鬼門ですね。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生以上になると、年間8回のクラブ活動があります。
この日のクラブはバスケットボールとボードゲームでした。
人生双六のボードゲーム…。私が子どもの頃と比べると、何だかずいぶん穏やかな人生になっています。
コンプライアンスでしょうか。

3・4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が図工の授業で「ひもひもワールド」をしました。
教室にスズランテープや毛糸、紙テープなどを張り巡らしてできあがった教室空間をを楽しみました。
カラフルなひもだらけになった教室…。出張に行った担任が明日の朝どんなリアクションをするのか楽しみなので、今日は片付けないでそのまま帰りますね。

中学校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年教室に湯来中学校の先生がやってきました。
中学校の学習やクラブ活動、進学のことなど、中学生の生活について教えてもらいました。
あと2ヶ月あまりで中学生になる6年生…。期待よりも不安の方が少しだけ大きいようです。
中学生を楽しんでくださいね。

湯来西小学校のみんなと田楽練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月からともに学ぶ湯来西小学校の皆さんが来校し、一緒に田楽の練習をしました。各パートに分かれて動きの確認をしたあと、みんなであわせて会を終えました。回を重ねるたびに息が合ってきています!

Do スポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のDoスポーツはバドミントンでした。
広島ガスバトミントン部のコーチと選手が来てくださいました。
スマッシュやクリアなどのデモンストレーションでは、「パァン!」という鋭い音とともに矢のように飛んでいくシャトルに子どもたちはびっくりしていました。
その後、2グループに分かれて、バドミントンのいろいろなテクニックにチャレンジしました。
何だかみんなバドミントンが上手になったような気になったDoスポーツでしたね。

3・4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱気球がうまくいった3・4年生は調子に乗って「ソーラーバルーン」を作り始めました。
黒いビニル袋を開いてつなぎ合わせて大きなバルーンにします。
寒くてよく晴れた日に飛ばします。さて、うかくいくのかな?

3・4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は空気がとても冷たかったので、理科の時間に熱気球を作ってもみました。
あたたかい空気がビニル袋にたまって、ふわりふわりと浮かんでいく様子に歓声があがりました。

チャレンジタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年のチャレンジタイムが始まりました。
冬のチャレンジは「なわとび」です。
今日は縦割り班で練習しました。高学年児童が跳び方のコツを低学年に教えていました。
子ども同士で教え合うとわかりやすいようですね。
2月の大会を目標に頑張りましょう。

書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯来東小新春恒例の買い初め大会がありました。
学年ごとに「たつ年」「元気」「決意」「伝承」も文字を書きました。
3・4年生の時間には高学年が半紙を折ったりアドバイスをしたりしました。
5・6年生の自慢には中学年が墨汁をついだり文鎮をおいたりしてお手伝いをしました。
清書は一人2枚、みんな真剣に筆を動かしていました。
最後に振り返りを行いました。
凜とした空気と墨の匂いが心地よいひとときでした。

冬休み明け朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は寒い朝でした。
新しい年になり、全児童が元気に登校してきたことをうれしく思いました。
朝会では、最初に能登半島地震でなくなられた方々のご冥福を祈り、みんなで黙祷を捧げました。
その後、養護教諭から1月の目標の「風邪をひかないようにしよう」の話がありました。
令和6年初めての校歌が、冷え切った体育館の空気を震わせました。

明けましておめでとうございます。
本年も湯来東小学校をどうぞよろしくお願いします。

明日から冬休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み前の一斉下校で図書室に集まりました。
さようなら。1月9日に元気でお会いしましょう。
では、皆様、よいお年を!

冬休み前朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後の登校日は雪になりました。
冬休み前朝会では校長の話の後で表彰がありました。
読書感想文コンクール入選3名、防犯川柳入選1名です。それぞれ、広島市教育委員会と佐伯警察署から賞状をいただきました。
おめでとうございます。

5・6年生リモート授業(北海道)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生がオンラインで北海道美瑛町の美沢小学校と交流しました。
全校児童が10名程度の小規模校です。
今回は、美沢小学校の学校生活や美瑛町の自然などのクイズで交流しました。
教室から見えるライブ映像は一面真っ白でした。
唐揚げのことを「ザンギ」と言うそうです。
広島と北海道、ずいぶんと距離は離れていますが、子どもたちの元気いっぱいさは同じでした。
次回は、湯来東小のクイズで交流する予定です。

おいもクッキング【生活科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生がおいもクッキングに挑戦しています。

みんなで育てた大きなサツマイモ。

グループごとにレシピが違います。

達成感を味わって楽しんでいます。


餅つき大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの会です。
お肩をトントンしてあげました。
6年生のあいさつがなかなか立派でした。
「さようならぁ」大きな声でお見送り。
外は寒かったけれど、心はぽかぽかな楽しい一日でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513