最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:16
総数:86600
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

運動会の合同練習をしました!【湯来中学校】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(金)は、朝から湯来中学校にて運動会の合同練習を行いました。参加校は、湯来中学校・湯来西小学校と本校の3校です。

湯来西小学校とは昨年度も交流を重ねているので、久しぶりに友達に会えてうれしそうでした。もちろん、卒業生の中学生ともです!

1年生にとっては初めての合同運動会です。大玉を転がしたり中学生のお兄さんお姉さんと手をつないで走ったり、元気いっぱい活動していました。大玉がなかなか狙ったところに行かないので、どきどきハラハラしてとても見応えがあります。是非ご期待ください。

次の合同練習は、運動会予行として5月11日(木)に予定しています。

【しば君】が来校しました!

今日は、湯来の草刈り名人である、自動芝刈りロボの「しば君」が来校し、グラウンドでの作業試験を行いました。おそらく本校初そして広島初となる、芝刈りロボの来校です。
今回の芝刈りロボ来校は、地域にお住まいの方からのお声がけで実現しました。

「ぜひ、学校で活用してほしいです」

と、ありがたいお言葉を頂きました。
この季節、学校は伸びてくる雑草の管理が大きな課題となっています。このたびのお声がけは、本当にありがたいものでした。

今後、さらに試験を重ね、湯来東小学校の一員として「しば君」が活躍してくれる日を夢見ています。


※しば君とは
バッテリーで駆動し、中央に備えた回転刃で伸びた芝や草を刈ります。動きはランダムですが、除草範囲を囲った電線に流した電流を感知し、一定の範囲内を作業します。さらに、バッテリーが少なくなると自動で充電ポートに戻るという、いわゆる「お掃除ロボット」の芝刈り版のような存在です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行きました【安佐動物公園】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨上がりのきれいな空を見ながら、
遠足に行ってきました。

保護者の皆様、ご準備をありがとうございました。

子どもたちは動物とふれあいながら、
親睦を深めることができました。

気持ちの良い芝生の斜面で、「ぼくも!」「わたしも!」と
コロコロ楽しそうに転がって遊んでいました。


後日、各学級通信で楽しいエピソードをご紹介する
予定です。


平和って何だろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が「平和」をテーマにした作文を書いています。


平和ってなんだろうね


今日もこうしてみんなで学びあえる


これが平和なんだろうね




今日は雨の湯来東小学校です。

合同練習延期のお知らせ

いつも大変お世話になっております。

明日令和5年4月25日(火)に予定しておりました
運動会の合同練習は、降雨予報を考慮し、
令和5年4月28日(金)に延期
させていただくこととなりました。


明日25日(火)は通常通り授業を行いますので、
お子様と登下校方法の確認をお願いいたします。

なお、28日(金)の登校について、
提出して頂いている登校方法に変更等ありましたら
学校までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。



上達しました【運動会練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(火)の合同運動会に向けて、
今日もソーランを練習しました。

土日を挟んでの練習でしたが、
さすがは高学年のみなさん、
かけごえも勇ましく、上手におどれるようになってきました。

もちろん、低学年や中学年のみんなも、
高学年をお手本にしながら頑張っています!


鮎の放流体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も水内川漁協さんの計らいで、鮎の稚魚の放流をさせていただきました。
バケツの中でピチピチ跳ねる鮎に、「すごい。すごい。」と歓声が上がります。
湯来の鮎はおいしいと全国的にも有名だそうです。
みんな、おいしくなって帰ってきてね。

ピカピカ掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日は「ピカピカ掃除」です。
縦割り班に分かれて、特別教室や体育館などを掃除します。
6年生が上手に指示を出して、1年生に教えながら掃除をしました。
どんどん学校がきれいになっていきそうです。

全校読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読み聞かせは、全校でした。
あんみつ姫さんが、「注文の多い料理店(宮沢賢治作)」を読んでくれました。
太鼓やベルの効果音付きです。
1年生には少し難しかったかな。きっと、山猫に料理されてしまいますね。
最後に振り返りを発表できた人もいましたね。

歯磨き体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日の給食後は、みんなで歯磨きです。
「歯磨き体操」の歌に合わせて歯磨きをします。
この歌は、30年ほど前にも流れていたそうで、本校の伝統の一つと言っても過言ではなさそうです。

田楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年で38年続いてきた、本校の伝統芸能「田楽」の練習が始まりました。
新1年生が入っての初めての練習です。
湯来東小田楽団顧問の沖先生が来てくださり、励ましの言葉をいただきました。
令和5年度の田楽団、これからたくさん練習して上達した姿を地域の皆様に披露できる日が楽しみです。

運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気がよかったので、運動場で練習をしました。
徒競走、大玉ころがし、長縄8の字をやりました。
とても暑い日でしたが、並んだり走ったり、1年生も一生懸命に頑張りました。
並び方は覚えられたかな。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年では、家庭科の学習が始まりました。
5年生にとっては初めての教科ですね。
最初は「家族の生活再発見」です。毎日の生活の中で、家族のためにできることをしていきましょう。

全国学力学習状況調査

画像1 画像1
6年生を対象に、全国学力学習状況調査が行われました。今年度は、国語と算数です。
6年生4名が真剣に取り組みました。

学級懇談会3・4年 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年と5・6年は複式学級です。
どの学級も短い時間ではありましたが、多くの方に出席いただき、担任の学級に対する思いなどを聞いてもらうことができました。1年間、ともに子どもたちを盛り上げていきましょう。3兄弟の保護者の方、3件のはしご…お疲れ様でした。

学級懇談会1年・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は、1・2年生が単式学級です。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続きPTA総会がありました。
事業や予算など承認をしていただきました。
PTA会長様、2年間ありがとうございました。
今年度からの新PTA会長様、どうぞよろしくお願いします。

重要 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜参観でした。
地区ごとに分かれて、体育館で安全マップ作りをしました。
保護者の方と一緒に「動物」「自然」「不審者」「交通」「その他」の危険箇所について大きな地図に付箋を貼っていきました。また「こども110番の家」も写真で確認しました。動物や交通安全、川の増水などの危険が結構たくさんあることがわかりました。
皆さん、事故や事件に巻き込まれたり、けがをしたりしないように湯来町で暮らしましょうね。一人でお出かけしないこと、それが大切です。

3・4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット使って、春の生き物を調べています。
「春の生き物」と入力して検索し、画像を大きくしたり保存したりと、もう、すっかりタブレットを使いこなしています。

5・6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の算数の授業は、今年度ダブルティーチャー制です。
複式授業ではなく、5年生を世良教諭、6年生を木村教頭がそれぞれ指導します。
同じ教室の前後で、単式授業が同時進行。ちょっと珍しい光景です。
6年生にしっかりと学力をつけて中学校に進学させたいという思いがこもっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513