最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:38
総数:87321
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

3年生 理科授業の様子

臨時休校があったため,「植物を育てよう」「チョウを育てよう」「葉を出したあとの植物」を同時進行で学習しています。みんな真剣にヒマワリとホウセンカの観察記録をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日 3,4年生

3,4年生は英語の授業をしていました。アイコンタクトや表情も大切です。笑いの出る楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日

6月18日(木)に参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の方に来ていただき,子どもたちの学校での様子を見ていただきました。写真は5,6年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウィルス感染症を正しく理解し正しく予防することが大切と考え,全クラスで指導しました。いわゆる3密を避けるとして,窓やドアを開放して換気を行い,人との間隔を十分にあける(ソーシャルディスタンス),手の洗い方,マスクの正しい付け方と重要性,アルコール消毒の重要性,対面にならないなどです。写真は5,6年生の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(月)から給食が再開しました。
今週は,毎日,「主食・おかず・デザート」の組み合わせの献立でした。
児童は,30秒手洗いをすることや,席の向き,おしゃべりを少なくするということなどに気をつけながら,毎日デザートつき!の久しぶりの給食をおいしくいただきました。

6月1日 学校再開 5,6年生

6月1日(月)5,6年生の授業の様子です。英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513