最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:116
総数:186066
違うからこそどちらもいいね あなたと私

11月30日 イロハモミジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館に行く通路の所に,イロハモミジの木があります。赤,オレンジ,黄色,緑と見事な色合いで,通路を通る人の目を楽しませています。

11月27日 PTA主催「クイズラリー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2,3校時の授業参観の後は,PTA主催のクイズラリーが行われました。PTAの方々が,コロナ禍でも明るく毎日を過ごしてほしい,夢や希望をもってほしいという願いから,企画,運営をしてくださいました。
 このクイズラリーは自由参加で,校内にあるクイズ5問に挑戦します。問題の種類が低学年,中学年,高学年に分かれていたので,子どもたちは自分たちに合った問題を見つけて解きました。
 クイズを終えると体育館にもどって,答え合わせをしました。「1問間違えた」「全問正解できなかった」と言いながらも,どの子どもたちも生き生きとしたうれしそうな表情を浮かべていました。保護者の方々も子どもたちと一緒にまわったり,体育館で待ったりと,子どもたちの活動を応援してくださいました。
 PTAの方々のおかげで,楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

11月27日 土曜参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,今年度初めての参観日でした。雨が降ったりやんだりの不安定なお天気でしたが,多くの保護者の方々が来てくださいました。
 子どもたちはちょっぴり緊張しながらも,とてもはりきった表情で学習していました。
 保護者の皆様,朝早くからお越しいただき,ありがとうございました。

11月25日 太鼓クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日土曜日に開催される文化の祭典に,矢野南小学校の太鼓クラブが出演します。太鼓クラブはオープニングを飾る予定です。今日は,講師の先生が来られ,演奏する際の心構えや姿勢などもていねいに指導してくださいました。本番に向けて気合が入っています。

11月25日 バドミントン・バレーボールクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館では,バドミントンクラブ,バレーボールクラブが運動をしていました。久しぶりのクラブ活動です。楽しそうな様子が伝わってきました。

11月25日 マリンバクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室では,マリンバクラブが「ドレミの歌」を演奏していました。楽譜を見ながらじっくり練習していました。

11月25日 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日木曜日に行う「フレンドパーク2021」に向けて,たてわりグループで集まり,どの順番でコーナーをまわるかを話し合いました。上の学年が上手にリードして,話合いを進めていました。笑顔で話し合う様子から,フレンドパークを楽しみにしていることが伝わってきました。

11月24日 お昼のお話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,読み聞かせの会「ホットケーキ」の方に,3冊の本を読んでいただきました。ドキドキわくわくする本,絵が幻想的な本,思わず笑顔になる本の3冊で,どれも楽しかったです。子どもたちもお話の世界に引き込まれていました。

11月24日 感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も「感謝の会」は、例年のように子どもたちを見守って頂いている多くの方々をお招きして行うことが難しく、子どもたちが学区探検や栽培活動でお世話になっている方に代表して参加して頂きました。会の中で児童代表は、16年前の矢野西小の木下あいりさんの事件は、小学校に入学してから知り、心が痛み、不安になったが、自分の命を自分で守れるようにしたいと発表しました。
 そして、見守りをして頂いている地域の代表の方からは、
 こんな事件が二度と起こらないように
 みんなが安心して登下校できるように
 放課後や休みの日も安心して遊べるように
という見守りを続けている思いを聞かせて頂きました。
 みんなの思いが一つになって、矢野南の町が安心安全な町であり続けたらいいなぁと思いました。

11月24日 こども安全の日

画像1 画像1
 本日の「こども安全の日」の登校見守りは、安芸区長の長光様と安芸区地域起こし推進課長 中村様と一緒に行いました。これからも子どもたちが安心して安全に登下校することができるようにと願って行いました。

11月22日 ノムラモミジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み明けに,児童門の下にあるノムラモミジを見ると,赤く色づいていました。矢野南小学校でも紅葉を味わうことができます。

11月20日 5年生 野外活動 桟橋へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 荷物を持って,桟橋へと向かいます。桟橋に着いてフェリーを待つ時も,友達と和やかに談笑しています。まだまだ元気な子どもたちです。

11月20日 5年生 野外活動 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
 プレイホールに集合して退所式です。司会の児童二人が上手に進行しました。代表の児童が,目標に掲げていた「時間を守って行動しよう」と「友達と協力しよう」についてふれ,この2日間の経験をこれからに生かしていきましょうという挨拶をしました。力強い決意のこもった立派な挨拶でした。
 お世話になった似島臨海少年自然の家の職員の方にお礼の挨拶をして,いよいよ学校に戻ります。

11月17日  5年生 英語 ALTの先生と一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5年生の英語の授業にスペシャルゲストが来られました。
 ALTのブランドン先生です。自己紹介の時から大盛り上がりでした。本場の英語に触れる貴重な時間になりました。

11月17日 お昼のおはなし会

画像1 画像1
 今日の矢野南小学校おはなしの会「ホットケーキ」さんによる読み聞かせは、「はたらきもののあひるどん」、「干し柿」、「さかさことばのえほん」の3冊でした。
 子どもたちはのあひるの鳴き声を一緒に言って楽しみました。また、今ではあまり馴染みのない干し柿の写真に見入っていました。

 お話のストーリーに引き込まれたり見たことのない風景を見ることができたりして本の楽しさをしっかり味わいました。

11月16日 「フレンドパーク」リーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月16日(火)で行われる校内の行事「フレンドパーク」に向けて,今日は各グループのリーダーが集まりました。
 色画用紙に,当日使うプリントを貼り付け,裏にグループ番号を大きく書きました。そして,最初にまわる場所を決めるためのくじを引きました。やる気をもって集まっているリーダーだけあって,てきぱきと作業を進めていました。
 次回は,11月25日(木)にある「なかよし会」で,グループごとに集まり,自己紹介をしたり,作戦を考えたりする予定です。

11月16日 平和委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の平和委員会の児童が,今日はごみの当番でした。各クラスから出たごみを受け取り,中身を確認して大きなポリバケツに入れます。3人で連携しながら仕事を進めていました。

11月15日 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月30日〜12月10日は読書週間です。読む冊数やページ数の目標を決め,達成できた児童には,図書委員会からプレゼントをします。
 今日は,そのプレゼントを作成しました。プレゼントは,イラストやしおりです。ていねいに作成していました。読書への意識が高まるといいです。

11月15日 秋の色

画像1 画像1
 校舎から見ると,道路ぞいの木が,赤,黄,緑とカラフルに並んでいました。グラウンドで元気に遊ぶ子どもたちを見守っています。

11月12日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震による出火の避難訓練を行いました。今回は矢野出張所の方に来ていただいて,「お・は・し・も」の合言葉の確認や,避難する時に気を付けることなどを教えていただきました。
 消火器を使っての消火方法も学びました。代表の先生方3名が,水消火器で的めがけて消火しました。
 自分の命は自分で守ることを意識して,これからも真剣に訓練をしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811