最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:72
総数:337047
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

教育実習生の研究授業

10月中旬より矢野小学校に来ている教育実習生の研究授業を今日の午後に行いました。

教育実習生にとっては、実習を行ったまとめの大切な授業になります。

そのために、今日まで、教材の研究に取り組み、授業の準備をしてきました。

算数科「少数」の授業を3年4組で、算数科「計算のきまり」の授業を4年1組で、2人の実習生がそれぞれ行いました。

子どもたちも学習に真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

初めてのミシン 5年2組

5年生の家庭科「わくわくミシン」で、ミシンを使った学習が始まりました。

今日は、5年2組の子どもたちが、ミシンの各部の名称や安全な使い方を学習した後で、ミシンの操作をしてみました。

練習用の布に糸を付けない「から縫い」をしてみました。

ミシンを初めて触る子どももたくさんいたみたいです。
画像1
画像2
画像3

安全意識啓発マップ作り 6年生

1〜3校時に、6年生が安全意識啓発マップ作りに取り組みました。

6年生の子どもたちは、学区内を歩きながら、110番の家や入りやすく、見えにくい場所などを見付けていきました。

今日の発見や気付きをマップに書き込み、安全意識啓発マップを作成していきます。

作成したマップをもとにして、11月9日(水)に1年生を連れ、校区内を歩いて回ります。


支援をしてくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生安全マップづくり

6年生が「安全マップづくり」で、町内へ出かけて行きました。次回は1年生と一緒に行くので、しっかり案内します。
画像1
画像2

感動体験学習 2年生

2年生が、広島市森林公園に感動体験学習に行ってきました。

森林公園では、子ども忍者になり、「忍者体験」をしてきました。

弓矢を射ったり、丸太切りをしたりと、とても楽しい体験をすることができた一日となりました。


画像1
画像2
画像3

代表委員会

大休憩に代表委員会が開かれました。

今日は、後期の学級代表が初めて代表委員会に出席しました。

議題は、11月の生活目標についてでした。

11月の生活目標は、「服装をきちんと整えよう」です。

・黄帽子をかぶって登校する。

・シャツをズボンに入れる。

・学校では、名札を胸ポケットから出す。

など、服装が整うよう、しっかりと取り組んでいきます。

ご家庭でも、話題にしていただけたらと思います。

画像1

あいさつ運動 11月1日

今日から11月です。

毎月月初めのあいさつ運動を行いました。

今朝は少し肌寒い気候でした。

11月からは制服の上着を身に付けて登校するようになっています。

今日も早朝より、地域・保護者の方にはご協力いただき、どうもありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

PTAふれあいバザー

参観終了後、PTAふれあいバザーが開かれました。

お弁当、焼き鳥、フランクフルト、パン、わた菓子、飲み物などを販売しました。

また、くじ引きがあったり、フリーマーケットがあったりと、保護者や地域の方と一緒になって、子どもたちは、とても楽しい時間を過ごすことができました。

当日までの計画・準備、そして、当日は、早朝からの準備、お世話、最後の片付けまで、PTAの役員さんを中心にして動いていただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第2回学校協力者会議

土曜参観の後で、学校協力者会議を開催しました。

学校からは、5年生と6年生の学力調査の結果を受けてのこと、学校評価の中間まとめについて説明をしました。

学校協力者のみなさんからは、取組に対するご意見、今日の参観授業の感想等をいただきました。

どうもありがとうございました。
画像1
画像2

土曜参観日 4〜6年生

4年生は、ソーシャルスキルのトレーニングとして、友達との付き合い方を考える学習をしました。

5年生は、社会科で、かつお漁について、資料を活用して調べていきました。

6年生は、修学旅行で撮った写真を見せながら、旅行の思い出を班ごとに発表しました。


4年3組、5年3組、6年1組の教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日 1〜3年

3校時が参観授業でした。

1年生は、自分の考えた「すきなものクイズ」を、みんなの前で発表しました。

2年生は、社会見学で行った、にしき堂のことをグループで発表しました。

3年生は、学習した慣用句を用いた文章作りをしました。



1年1組、2年2組、3年4組の教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観 ひまわり学級

「おいしいスイートポテトをつくるよ!!」

ひまわり学級の教室から、楽しそうな声が聞こえてきました。

今日は、土曜参観日。

1校時から準備を始め、お家の方に手伝ってもらいながら、スイートポテトを作りました。

3校時にはできあがり、お家の方にもごちそうしました。
画像1
画像2
画像3

安芸区子どもの思いを聞く集い

今日の午前中は、安芸区民文化センターで、「安芸区子どもの思いを聞く集い」が開催されました。

矢野小学校からも、6年生の代表児童が参加し、自分の思いを表現した作文をみんなの前で発表しました。

家族への思いを綴った大変すばらしい内容で、ステージの上で立派に発表することができました。
画像1

スイートポテト

ひまわり学級の子どもたちがスイートポテトを作りました。

引換券を持った先生たちが、お店に行き、子どもたちが作ったスイートポテトを受け取りました。

とても甘く、おいしくて、大好評でした!!
画像1
画像2
画像3

エプロン仕上げ・完成 6年1組

続いて6年1組も完成しました!!

みんな合格して、試着をしてみました。
画像1
画像2
画像3

エプロン仕上げ・完成 6年4組

今日は、6年4組の子どもたちがエプロン作りの仕上げをし、ついに完成しました!!
画像1
画像2
画像3

国語科 「すきなものクイズ」

今日の午後は、1年3組で研究授業を行いました。

1年3組には、たくさんの先生たちが集まって参観をしました。

国語科の学習で、「すきなものクイズ」の質問を考えて友達に伝えることに取り組みました。

子どもたちは、友達の好きな「果物」を当てるための質問を考えました。

「果物」の特性を捉えた質問ができるよう、質問内容の視点を知り、お隣のお友達と話し合ったり、みんなで話し合ったりしました。

子どもたちは、授業を通して、どんどん賢くなっています!


画像1
画像2
画像3

広島市立特別支援学校との交流会

今日は、6年2組の子どもたちが、地域に住んでいる広島市立特別支援学校に通うお子さんとの交流会をもちました。

保育園まで一緒に過ごした子どもたちもいたようで、とても懐かしがっていました。

交流会は今回で3年目を迎えました。

特別支援学校のことを教えてもらったり、一緒に音楽の授業をしたり、体育館でボール遊びをしたりして楽しみました。

同じ矢野の地域に住む子どもたちです。

これから地域で出会ったときに、挨拶をし合ったり、言葉を掛け合ったりできるといいなあと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会 歌よありがとう

10月の歌は「歌よ ありがとう」です。

今日の音楽朝会では、全校児童でとても気持ちのよい歌声を響かせていました。


画像1
画像2
画像3

エプロン完成 6年3組

6年3組も完成です!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

お知らせ

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048