最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:98
総数:337303
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

学力テスト

2・3校時は、1〜6年生までの子どもたちが、「学力テスト」を受けました。

国語と算数の2教科で、前期までの学習内容が問題として出題されました。

今回のテストの結果は、1月の下旬に出ることになっています。

結果については、そのときに、ご家庭にお渡しします。

そして、私たちは、結果をもとにして指導改善に生かしていく予定です。


1年1組の子どもたちの様子です。
画像1

スズメバチ

朝からスズメバチが登校していました。安心してください。誰も刺されていませんよ。でも、気をつけましょう。
画像1

パンジー

2年生が、パンジーを植えます。

今日は、2年4組の子どもたちが植えていました。

鉢に土を入れ、パンジーの苗を植えました。

「元気に咲いてね」と、願いを込めて植えました。
画像1
画像2
画像3

楽しい企画

6校時。

6年3組の子どもたちが楽しいことを企画をし、みんなで取り組んでいました。

東チームと西チームに分かれ、ゲームの一つとして「五色じゃんけん」をしました。

ただのじゃんけんではなく、「神」と「虫」が加わったとても楽しいゲームでした。


画像1
画像2

お好み焼き教室 5年3組

最後は、5年3組の子どもたちが、お好み焼き教室に参加しました。

おたふくソースから来られたお好み焼き教室の先生が、「私は毎日お昼にお好み焼きを食べています!!」という話をすると、子どもたちはびっくりしていました。

先生から作り方を教えてもらい、おいしいお好み焼きを作って試食しました。
画像1
画像2
画像3

お好み焼き教室 5年4組

3・4校時は、5年4組のお好み焼き教室でした。

ジュージューと焼けるお好み焼き。

その様子を見て喜ぶ子どもたちの顔。

家庭科室がおいしそうなにおいでいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

国語「あそびのやくそくを話し合おう」 2年2組

2年2組の授業の様子です。

国語「あそびのやくそくを話し合おう」で、ドッジボールのルールについて考え、話し合いました。

「みんながどうやったら仲良く遊ぶことができるのか」そのための約束を考えました。

考えたことを班で話し合ってまとめ、みんなの前で発表しました。

話し合うときには、友達の意見を最後までしっかり聞いていました。

画像1
画像2
画像3

安芸区図書館出前授業 2年生

安芸区図書館から先生に来てもらい、2年生の子どもたちが読み聞かせをしてもらいました。

読み聞かせの前に、ローソクに火をともし、し〜んとした空気の中で、お話が始まりました。

子どもたちも、小さな声に耳を傾け、お話の中に入り込んでいたようです。
画像1

お好み焼き教室 5年1組

午後からは、5年1組の子どもたちがお好み焼き作りに取り組みました。

初めて体験した子どももいたようです。

でも、とてもおいしそうなお好み焼きができあがっていました。

おなかも満腹になりました。
画像1
画像2
画像3

お好み焼き教室 5年2組

おたふくソースから先生を招き、5年生の子どもたちがお好み焼き作りにチャレンジしました。

野菜の切り方やお好み焼きを作る手順、さらに、おいしいお好み焼きを作るためのコツを教えてもらいました。

その後、自分たちで作ったお好み焼きを試食しました。

とても満足そうな顔をしていました。


5年2組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

遊ぼう会

朝は、全校児童で遊ぼう会をしました。

リーダーの6年生の子どもたちが遊びを考え、縦割りグループで、ドッジボールや鬼ごっこ、長なわなどをして楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

11月2回目のあいさつ運動の日でした。

地域の方から、「挨拶がとても上手にできる子どもが増えていますね!」と褒めていただきました。


画像1

家庭科 ナップサック作り 5年4組

ナップサック作り。

5年4組の子どもたちの様子です。

布への折り線や縫い線の入れ方を学習し、実際にやってみました。

しつけ縫いも上手にできました。
画像1
画像2
画像3

国語「サーカスのライオン」 3年2組

3年生は、国語「サーカスのライオン」の学習に取り組んでいます。

3年2組では、物語の主人公であるライオンのじんざが、火事になった現場に駆け付け、人を助けに行く場面を学習しました。

そのときのじんざの気持ちを文章の言葉から読み取りました。
画像1

書写「曲がり」 3年3組

3年3組の書写です。

毛筆で、「曲がり」の練習をしました。

「つり」という字を書いてみました。

とても集中して取り組んでいました。
画像1

図工「ごちそうパーティーをはじめよう」 ひまわり学級

3校時。

ひまわり学級の1年生は、図工「ごちそうパーティーをはじめよう」で、いろいろな色の付いた粘土を使い、「食べ物」を作りました。

「ごちそう」がいっぱいでき上がりました。
画像1

国語「あそびのやくそくを話し合おう」 2年1組

4校時に2年1組が国語科「あそびのやくそくを話し合おう」の学習をしました。

テーマは「ドッジボール」。

どのような約束を考えるとみんなで仲良く遊べるのか、班の友達と一緒に話し合いました。

班の話し合いでは、司会者を決め、上手に話し合いを進めていきました。

このような話し合いをする学習を通して、話したり聞いたりする技能を身に付けたり、友達の意見を認めたりできるようにさせていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

家庭科 ナップサック作り 5年2組

5年生は、家庭科でナップサック作りに取り組み始めました。

子どもたちは、この学習を首を長くして待っていました。

今日の1・2校時は、5年2組の子どもたちがナップサックの材料を受け取り、チャコペンシルを使って折り線や縫い線をかきました。

そして、今まで学習した手縫いを生かして、しつけ縫いをしました。
画像1
画像2
画像3

絵画の会 作品展示 2

子どもたちは、集会室で作品を鑑賞しています。

友達の作品のすばらしいところ、頑張ったところを見付け出しています。

1年生・2年生・3年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

絵画の会 作品展示

子どもたちが“絵画の会”で取り組んで仕上げた作品。

鑑賞の学習に生かすために、各クラスの作品を数点ずつ、集会室に展示しています。

4年生・5年生・6年生の作品です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048