最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:108
総数:336973
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

動物園で感動体験 1年生 その2

動物園では、園内の動物を見て回ったり、ぴーちくパークで動物と触れ合ったりしました。

おいしいお弁当もみんなで楽しく食べました。
画像1
画像2
画像3

動物園で感動体験 1年生 その1

1年生が、感動体験学習で安佐動物園に行ってきました。

動物園は、これまでに何度か行ったことがある子どもたちもいるようですが、小学校の学習として、初めてみんなで校外にそろって出掛けました。

みんなで出掛けた動物園は、とても楽しかったようです。

今日が最後の日だった教育実習生2名も一緒に引率をしました。
画像1
画像2
画像3

初めてのミシン 5年1組

5年1組も初めてのミシンでした。

から縫いをし、その後で、実際に糸を付けて練習用の布に縫ってみました。

ミシンできれいに速く縫えることを体験し、とても驚いていました。

途中で、上糸が針からとれてしまったり、下糸が絡みついたりするトラブルが発生しましたが、その都度対処し、全員が最後まで作業をやり切ることができました。
画像1
画像2
画像3

初めてのミシン 5年3組

さあ、5年3組もいよいよミシンに初めて触れました。

練習用の布で、から縫いを体験し、最後にミシンに上糸と下糸を付けてみました。

下糸を引っ張り出すことが難しかったようで苦労していましたが、すべてのグループが最後までやり切ることができました。
画像1
画像2
画像3

書写 4年2組

4年生は、書写で「わた」を毛筆で書いています。

ひらがなは平安時代に女性によって作り出された文字だと言われています。

ですから、「女手」とも言われています。

少し丸みのある優しい字になるように練習をしています。



4年2組の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

教育実習生の研究授業

10月中旬より矢野小学校に来ている教育実習生の研究授業を今日の午後に行いました。

教育実習生にとっては、実習を行ったまとめの大切な授業になります。

そのために、今日まで、教材の研究に取り組み、授業の準備をしてきました。

算数科「少数」の授業を3年4組で、算数科「計算のきまり」の授業を4年1組で、2人の実習生がそれぞれ行いました。

子どもたちも学習に真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

初めてのミシン 5年2組

5年生の家庭科「わくわくミシン」で、ミシンを使った学習が始まりました。

今日は、5年2組の子どもたちが、ミシンの各部の名称や安全な使い方を学習した後で、ミシンの操作をしてみました。

練習用の布に糸を付けない「から縫い」をしてみました。

ミシンを初めて触る子どももたくさんいたみたいです。
画像1
画像2
画像3

安全意識啓発マップ作り 6年生

1〜3校時に、6年生が安全意識啓発マップ作りに取り組みました。

6年生の子どもたちは、学区内を歩きながら、110番の家や入りやすく、見えにくい場所などを見付けていきました。

今日の発見や気付きをマップに書き込み、安全意識啓発マップを作成していきます。

作成したマップをもとにして、11月9日(水)に1年生を連れ、校区内を歩いて回ります。


支援をしてくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生安全マップづくり

6年生が「安全マップづくり」で、町内へ出かけて行きました。次回は1年生と一緒に行くので、しっかり案内します。
画像1
画像2

感動体験学習 2年生

2年生が、広島市森林公園に感動体験学習に行ってきました。

森林公園では、子ども忍者になり、「忍者体験」をしてきました。

弓矢を射ったり、丸太切りをしたりと、とても楽しい体験をすることができた一日となりました。


画像1
画像2
画像3

代表委員会

大休憩に代表委員会が開かれました。

今日は、後期の学級代表が初めて代表委員会に出席しました。

議題は、11月の生活目標についてでした。

11月の生活目標は、「服装をきちんと整えよう」です。

・黄帽子をかぶって登校する。

・シャツをズボンに入れる。

・学校では、名札を胸ポケットから出す。

など、服装が整うよう、しっかりと取り組んでいきます。

ご家庭でも、話題にしていただけたらと思います。

画像1

あいさつ運動 11月1日

今日から11月です。

毎月月初めのあいさつ運動を行いました。

今朝は少し肌寒い気候でした。

11月からは制服の上着を身に付けて登校するようになっています。

今日も早朝より、地域・保護者の方にはご協力いただき、どうもありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

PTAふれあいバザー

参観終了後、PTAふれあいバザーが開かれました。

お弁当、焼き鳥、フランクフルト、パン、わた菓子、飲み物などを販売しました。

また、くじ引きがあったり、フリーマーケットがあったりと、保護者や地域の方と一緒になって、子どもたちは、とても楽しい時間を過ごすことができました。

当日までの計画・準備、そして、当日は、早朝からの準備、お世話、最後の片付けまで、PTAの役員さんを中心にして動いていただき、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

第2回学校協力者会議

土曜参観の後で、学校協力者会議を開催しました。

学校からは、5年生と6年生の学力調査の結果を受けてのこと、学校評価の中間まとめについて説明をしました。

学校協力者のみなさんからは、取組に対するご意見、今日の参観授業の感想等をいただきました。

どうもありがとうございました。
画像1
画像2

土曜参観日 4〜6年生

4年生は、ソーシャルスキルのトレーニングとして、友達との付き合い方を考える学習をしました。

5年生は、社会科で、かつお漁について、資料を活用して調べていきました。

6年生は、修学旅行で撮った写真を見せながら、旅行の思い出を班ごとに発表しました。


4年3組、5年3組、6年1組の教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観日 1〜3年

3校時が参観授業でした。

1年生は、自分の考えた「すきなものクイズ」を、みんなの前で発表しました。

2年生は、社会見学で行った、にしき堂のことをグループで発表しました。

3年生は、学習した慣用句を用いた文章作りをしました。



1年1組、2年2組、3年4組の教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観 ひまわり学級

「おいしいスイートポテトをつくるよ!!」

ひまわり学級の教室から、楽しそうな声が聞こえてきました。

今日は、土曜参観日。

1校時から準備を始め、お家の方に手伝ってもらいながら、スイートポテトを作りました。

3校時にはできあがり、お家の方にもごちそうしました。
画像1
画像2
画像3

安芸区子どもの思いを聞く集い

今日の午前中は、安芸区民文化センターで、「安芸区子どもの思いを聞く集い」が開催されました。

矢野小学校からも、6年生の代表児童が参加し、自分の思いを表現した作文をみんなの前で発表しました。

家族への思いを綴った大変すばらしい内容で、ステージの上で立派に発表することができました。
画像1

スイートポテト

ひまわり学級の子どもたちがスイートポテトを作りました。

引換券を持った先生たちが、お店に行き、子どもたちが作ったスイートポテトを受け取りました。

とても甘く、おいしくて、大好評でした!!
画像1
画像2
画像3

エプロン仕上げ・完成 6年1組

続いて6年1組も完成しました!!

みんな合格して、試着をしてみました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048