最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:337004
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

6年生 平和学習〜原廣司さんの話〜

4月25日(月)3校時。
6年生が総合的な学習の時間「平和について考えよう」で、原廣司さんをお招きして戦争体験についての話を聞きました。
原さんは、中学校のときに被爆体験をされました。
そのときの様子についての話を聞き、戦争の恐ろしさ、平和の大切さを考える大変よい機会となりました。
画像1
画像2
画像3

町民運動会

たくさんの家族がそろって、平成28年度の矢野町民運動会が開催されました。
大人も子どもも元気いっぱいに競技に参加し、一日をみんなで楽しく過ごすことができました。
地域が協力し、つながり、地域全体で子どもたちを育てています。
矢野町の誇るべき大変すばらしい行事です。
画像1
画像2
画像3

心を整えて 「書写」

「心を整える」が合い言葉の4年生の書写の授業です。

「筆を整えて、心も整えます。」
「筆の先をしっかり見て、筆を入れます。」


今日は「羊」を練習しました。
画像1
画像2
画像3

雨の日

4月21日(木)
朝からあいにくの雨模様でした。
雨の日は外で元気よく遊ぶことができません。
ですから、教室で静かに過ごすことが多くなります。

そんな中での授業の様子です。
(5年生の音楽、4年生の図書、3年生の図工)

画像1
画像2
画像3

代表委員会

今週の月曜日に代表委員会を行いました。
3年生から6年生の学級代表が集まり、執行委員会から2つの議題にかかわった提案がありました。

一つは生活目標です。
4月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。

もう一つは1年生を迎える会です。
4月26日(火)に児童会行事として1年生を迎える会を行います。

次回の代表委員会は4月25日(月)の予定です。

画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査の実施

4月19日(火)は日本全国の小学校で全国学力・学習状況調査が実施されました。
矢野小学校の6年生もテストに臨みました。
テストの教科は国語科と算数科でした。
ともにA問題とB問題が行われました。
A問題は各教科における基礎的な内容、B問題は活用力を試す内容でした。
画像1
画像2

図書ボランティアの募集!!

読み聞かせのボランティア「パンダクラブ」では、卒業生の保護者を含めて十数名で活動しています。
活動は7月7日の大休憩での七夕お話会と7・10・11・12月の図書の授業での読み聞かせです。
3人ほどで1クラス1時間行います。

修理は、専門ののりやテープを使い、ページがはずれた本や破れた本を修復します。
直した本は、子どもたちに気持ちよく読んでもらっています。
環境整備は、本棚の整理整頓をしたり、季節ごとに壁面飾りを作ったりします。
グループで協力して作業をするので、困ったりすることはありません。
壁面が変わったことに子どもたちが気付いてくれるのがとても嬉しいです。

そして、新しい本が入ったときには、ラベルを貼ったり、カバーを付けたりします。
作業をしているときには、新しい本を心待ちにしている子どもたちの顔が思い浮かんできます。

図書ボランティアに少しでも興味をもたれた方は、矢野小学校の方にお問い合わせをください。
ぜひご参加をお待ちしています!!

画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

今年度矢野小学校では、「自ら進んで挨拶する児童の育成」を教育目標の柱の一つにしています。
毎月1日と15日は、地域の方と一緒に、執行委員会の子どもたちと教職員が門の前に立ち、朝のあいさつ運動に取り組みます。
今朝はさっそく朝のあいさつ運動を行いました。
家庭で、地域で、学校で進んで気持ちのよい挨拶ができる子どもに育ってほしいと願っています。
ご家庭、地域の方の協力のもと、しっかり取り組んでいきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

第1回委員会活動 その2

放送、図書委員会です。
画像1
画像2

第1回委員会活動 その1

今日の5校時には、第1回目の委員会活動がありました。
委員会活動は5・6年生の子どもたちが行います。
矢野小学校をよりよい学校にするため、矢野小学校のみんなが気持ちよく、楽しく、生き生きと生活できるようにするために、7つの委員会を設けています。
この1年間、責任をもって自主的に活動してほしいです。
そして、みんなのために仕事をする喜びや楽しさを感じ取ってほしいです。

保健体育、給食委員会の様子です。
画像1
画像2

第1回委員会活動 その3

栽培生活、美化、執行委員会です。
画像1
画像2
画像3

1年生の給食が始まりました

「おいしそう!!」
いよいよ1年生の給食が始まりました。
今日のメニューにはうどんがありました。
初めての給食にドキドキしながらもおいしそうに食べていました。
しばらくは6年生が給食の準備と片付けのお手伝いをします。
画像1
画像2
画像3

授業参観 2

画像1
画像2
子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
しっかり学び、この一年間でいろいろな力を付けていってほしいと願っています。

授業参観でした

4月12日(火)は1年生は3校時に,2〜6年生は5校時に授業参観を行いました。
たくさんの保護者の方に授業を参観をしていただきました。
どうもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

いよいよ学習も始まりました

新しい友達もできたようで、朝休憩にはたくさんの仲間と一緒に遊んでいました。
いよいよ学習も始まりました。
5年生は初めての家庭科の授業がありました。
早速家庭科室に行き、「ガスコンロ体験」をしてみました。
みんなとても上手にできていました。

画像1
画像2
画像3

平成28年度矢野小学校入学式

 106名の1年生が矢野小学校に入学してきました。ピカピカのとてもかわいらしい1年生です。地域の方、保護者、6年生、教職員が見守る中で、立派な入学式が行われました。
画像1
画像2
画像3

新学期2日目

 今日も2年生から5年生は2時間授業でした。学級では、自己紹介をしたり、今年1年間の抱負や目標を書いたり、生活のルールを確認したりしました。これから1年間学校で生活していくにあたっての大切なことを学びました。
 6年生は午後に行われた入学式の練習をしっかりとがんばりました。
画像1
画像2
画像3

最高学年の初仕事 入学式準備

2年生から5年生の下校後、6年生が明日の入学式のための準備を行いました。体育館の会場準備、1年生の教室、廊下、下駄箱、トイレ。最高学年としての初仕事でした。一人一人が仕事を見付け、一生懸命に動いていました。
 明日入学してくる1年生は誰が準備をしてくれたのかきっと考えもしないでしょう。それを知る必要もありません。しかし、今日準備をした6年生の子どもたちは、1年生として入学してきたとき、そのときの6年生が自分たちのために入学式の準備をしてくれていたことを知ることができました。自分たちがしてもらったことを、今度は6年生が1年生のため、みんなのためにする立場になったのです。

画像1
画像2
画像3

新年度スタート 新たな出会い

 あいにくの雨模様でしたが、新年度初日、子どもたちは笑顔いっぱいで登校してきました。クラス分け名簿を見て、新しい教室へ入り、一緒に1年間を過ごしていく友達と出会いました。
 グラウンドで行う予定だった就任式・始業式は、ビデオ放送を使って行いました。新しく赴任してきた先生の紹介や担任の先生の発表があり、子どもたちはワクワクドキドキした気持ちで式に臨んだのではないかと思います。
 今日は入学式の準備があったため、2〜5年生は2校時で下校しました。短い時間でしたが、新しい友達、新しい先生と出会い、新たな気持ちをもってスタートを切ったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048