最新更新日:2024/04/25
本日:count up58
昨日:97
総数:336882
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

ひまわり会 2年生

矢野福祉センターで本校の2年生と地域の“おじいちゃん”“おばあちゃん”との交流会である、ひまわり会を開きました。

ひまわり会では、2年生が運動会で踊ったダンスを披露しました。

そして、折り紙やけん玉をおじいちゃん、おばあちゃんから教えてもらいながら、一緒に楽しみました。

広島奇術クラブの方によるマジックショーもあり、子どもたちにとっては大満足した時間となったようです。


画像1
画像2
画像3

第1回 図書ボランティアの会

6月21日(火)の夕方に、本校の図書室で、図書ボランティアの方に集まっていただき、第1回図書ボランティアの会を開催しました。

読み聞かせや図書室の整備について1年間の活動計画を確認して、打合せをしました。

参加してくださった図書ボランティアの方、本校の子どもたちのために本当にありがとうございました。

1年間、どうぞよろしくお願いします。


画像1
画像2

公開授業

昨日は、ひまわり学級の公開授業を行いました。

ひまわり学級の子どもたちが勉強する様子を、矢野小学校の教職員で参観をしました。

“マナーを守って買い物をしよう”というねらいをもって、子どもたち一人ひとりが自分の課題に応じた学習に精一杯取り組んでいました。
画像1

家庭科 調理実習「ゆで野菜」 5年3組

今日は、5年3組の子どもたちが調理実習をしました。

ゆで野菜作りは、グループごとに「にんじん担当」「キャベツ担当」「もやし担当」「ソース担当」を決め、分担をして取り組みました。

しかし、同時に“協力”、“支え合い”をして取り組んでいきました。

できることを見付け、進んで動くということがしっかりできていました。

5年3組の子どもたちの動きは、大変すばらしかったです!!

もちろん、料理のできも。
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習「ゆで野菜」 5年1組

5年1組が調理実習をしました。

とても手際がよく、協力して、おいしいゆで野菜を作ることができました。

にんじんは、半月切りにし、大きいものは銀杏切りにしました。

しっかりとゆで上がるように、少し薄めに切っていきました。

キャベツは、ゆで上がった後で、短冊切りにしました。

包丁を使って切るのは2回目です。

「ねこの手」を意識する子どもがだんだんと増えてきています。
画像1
画像2
画像3

水泳の学習 3年生

今朝まで大雨警報が出ており、天候の心配をしておりましたが、午前中は見違えるような天気となりました。

昨日、一昨日と雨のため水泳の学習を行うことができませんでした。

今日は、久しぶりの水泳学習となりました。

先週より水泳が始まりましたが、今日初めてプールに入ることができた学年もありました。

待ちわびていた水泳の学習がやっとできました。

1・2校時は、3年生でした。


画像1
画像2
画像3

警報が解除されました

6月23日(木)6時53分 大雨・洪水警報が解除されました。

学校緊急メールでもお知らせしておりますが、通常通りの登校となります。

安全に気を付けて登校させてください。

よろしくお願いします。

本日(6/23)通常通り登校してください

おはようございます。

現在、大雨・洪水警報が発令されていますが、雨も上がり、天候が回復に向かっています。

本日は、通常通りの登校でお願いします。

なお、河川や水路はかなり増水しています。

安全には十分注意して登校をさせてください。

よろしくお願いします。

緊急迫別集団下校

本日は、午後に大雨警報(土砂災害)が発令されたため、子どもたちの安全を優先し、緊急迫別集団下校を行いました。

昨日の深夜は警報が発令され、矢野地区に避難勧告が出たため、矢野小学校の体育館に避難し、一夜を過ごされた方がいました。

今日の6校時は、体育館に集まり、迫ごとに並び、全員が揃っているか教職員が一人ひとりを確認していきました。

子どもたちには、川に近寄らない、山肌の土砂に気を付ける等、安全に下校するための話をしました。

その後、迫ごとに教職員の引率のもと、下校をしました。



4月に「緊急時における下校方法について」のプリントに記入していただき、1枚は家庭で保存してもらっています。

今後も天候等による緊急対応をとる可能性があります。

緊急時は学校で待機させるのかというようなことについて、今一度ご確認ください。

どうぞよろしくお願いします。

家庭科 調理実習「ゆで野菜」 5年2組

今日は、5年2組が調理実習をしました。

ゆで野菜を手順に沿って作っていきました。

にんじんがおいしく調理できるように、切り方に工夫を加えました。

和風ドレッシング作りを担当した子どもの中には、おいしくしようと、長い時間ずっとかき混ぜている姿が見られました。

手間の掛かったドレッシングは、さすがにおいしかったようです!!
画像1
画像2
画像3

学校朝会

昨日は、警報が発令されたため、臨時休校となりました。

子どもたちの安否を確認した後で、学校朝会を行いました。

最近、子どもたちが地域で挨拶をたくさんするようになっています。

地域の方から聞いたことを、校長先生が子どもたちに伝え、しっかりと褒めました。



少し早いですが、7月の生活目標は、「整理整頓をしよう」です。

生活目標についての話もありました。

後1ヵ月で夏休みです。

休み前には整理整頓をきちんとさせていきたいです。
画像1
画像2
画像3

本日(6月21日)臨時休校です。

おはようございます。

7時20分現在で、大雨・洪水警報が発令されており、あわせて避難勧告も出ています。

したがって、本日は臨時休校とします。

雨が上がっても、河川は増水していますし、地盤が緩んでいますので、児童の外出は控えさせてください。

十分気を付けるよう、よろしくお願いします。

家庭科 調理実習「ゆで野菜」 5年4組

5年の調理実習第2弾が始まりました。

「ゆで野菜」の調理です。

 ○火加減を調整して野菜をゆでる。

 ○野菜にかけるドレッシングを材料から作る。

 ○にんじんやキャベツなどの野菜を包丁で切る。

この3つのことをねらいとして学習に取り組みました。


子どもたちは、楽しく調理し、野菜の盛り付けをそれぞれに工夫し、おいしく食べることができました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子 2年2組 2年3組

2年2組と2年3組は、算数の授業でした。

「100より大きなかず」の学習をしているところです。

100のかたまりをつくって数える方法を勉強しました。
画像1
画像2

授業の様子 3年3組 3年4組

蒸し暑い日です。

昨年整備されたエアコンを入れている教室もありました。

3校時の授業の様子。

3年3組は算数,3年4組は書写の授業でした。
画像1
画像2

第1回学校協力者会議

本日、第1回学校協力者会議を開催しました。

矢野小学校の学校協力者委員である地域の方、保護者の方10名の参加をいただき、今年度の矢野小学校の取組に説明をしました。

また会議の中では、学校の取組について、大変貴重な意見をいただきました。

学校としましても、いただいた意見を今後の取組にしっかりと生かしていきたいと考えています。

どうもありがとうございました。
画像1

4年生 南工場へ行く

今日の午前に、4年生が南区にあるごみ処理施設 南工場に社会見学に行きました。

南工場では、ごみの分別の仕方やリサイクル・リユース・リデュースなどごみの再利用について学習してきました。

また、工場内のごみの焼却施設を見学し、“百聞は一見にしかず”学校で学習をしたこととがさらに経験記憶として子どもたちの頭に残ったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

水泳の季節です

今週から水泳の学習が始まりました。

今日は6年生と5年生の水泳がありました。

天気にも恵まれた初水泳。

子どもたちは、しっかりと泳いでいました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 3年1組

3年生は道徳「なかよしだから」の学習をしました。

3年1組の授業の様子です。
画像1

授業参観 3年2組

3年2組の授業の様子です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048