最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:53
総数:486444
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

11月30日(水)4年生 国語科

 2組では「ごんぎつね」を学習しながら「ごん日記」を作り上げていました。今日は最後の場面での「ごん」の日記です。ごんの気持ちに寄り添いながら集中して日記文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)ホタルの放流会

 今日の3校時、4年生が「ホタルを育てる会」の皆さんと一緒にゲンジボタルの幼虫を岩上川に放流する会を行いました。
 4年生は総合的な学習で地域のホタルについて学んでいます。今日は地域の方が幼虫とその餌となるカワニナを入れた容器を一人ずつに用意してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)ホタルの放流会

 大事そうに一人ずつがケースを持ってあるきます。グループごとに担当の方と一緒に川に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)ホタル放流会

 岩上川のきれいな水の中に幼虫をそっと入れました。来年の6月ごろ、ホタルの光にたくさん出会えますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)4年生 算数科

 4年生は正方形や長方形の面積の求め方を考えていました。隣同士で自分の考え方を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)4年生 算数科

 4年1組です。算数科で面積の求め方の学習をしていました。正方形でも長方形でもない形の面積はどうしたら出せるかです。まずは自分の力で課題にチャレンジし、そのあと隣同士で自分の考え方を出し合いました。たくさんの考え方が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)今日のくつ箱

 4年生のくつ箱です。4年生は1ヶ月間の教育実習や産休となった先生の交代など、慌しい秋でしたが、くつ箱がとてもきれいです。上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)4年生 理科

 4年1組です。理科室で水があたたまっていく様子について実験をしていました。色水の入ったビーカーの端をアルコールランプであたためて、水の動きを観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)4年生 国語科

 4年2組です。文と文をつなぐ言葉の働きを考えていました。日本語は難しいけれど楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(水)4年生 実習授業

 4年3組の教室です。このクラスでも教育実習生が研究授業を行いました。算数「計算のやくそくを調べよう」です。クラスの子どもたちは先生の言葉を一生懸命聴き、しっかり考えていました。
 実習生は笑顔で表情豊かに指導にあたっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「岩の上川のホタルを伝えていこう」

 さあ、第一部の始まりです。まずは4年生。
 総合的な学習でホタルについて学んだ4年生は、「ホタルの一生」をスライドとリコーダーの音色とともに発表しました。きっとホタルの一生のことはいつまでも忘れないことでしょう。最後にアカペラで「ほ ほ ほーたる こい」を美しい声で歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 清掃週間(〜9日)
3/8 ワックス塗り
読書朝会
3/9 ワックス塗り

非常災害時・不審者等の対応について

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

食育だより

図書館だより

学校評価に係る文書

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162