最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:193
総数:485631
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月30日(月)4年生 おむすびデー

 上から1組、2組、3組です。のりを使って楽しい顔を表現したおむすびもいろいろありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)4年生 図画工作科

 4年生は、彫刻刀を使って版画づくりです。彫刻刀の安全な使い方を学び、真剣に掘り進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(火)4年生 小数のわり算

 4年生は、算数で小数のわり算の勉強をしていました。わり切れるまで計算をしたり、途中で四捨五入をしなければいけなかったりと、様々です。問題をよく読んで答えなければいけませんね。ノートも、定規を使って丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水)4年生の教室では・・・

 1組と2組は国語です。グループごとに連詩にチャレンジし発表していました。3組は道徳で自分ならどうするか、それぞれの考えを出し合っているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)4年生 書き初め

 4年生は、合同で体育館に集まって書き初めをしました。「美しい空」という文字を集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(火)4年生 「大きな木」

 4年生のどのクラスも図画工作科でお話の絵に挑戦しています。最後まで集中して頑張って完成させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(木)もうすぐお正月

 冬休みまであと数日。お正月ももうすぐです。3,4年生の教室では書初めの練習をしている風景が見られました。写真は4年3組です。
 気持ちを引き締めて長半紙に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(金)朝読書タイム

 4年3組です。静かな時間が流れていました。お話の世界に入っていると10分間はあっという間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(火)おはなしの絵

 4年1組です。「大きな木」のお話の絵が着々と仕上がっています。自分の思いを画用紙の中にたっぷり描きこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)文化の祭典 本番終了!

 10日土曜日、4年生が広島市文化交流会館HBGホールで開催された「文化の祭典 音楽の部」に参加しました。大きなホールでしたが、一人一人が心を込めて美しい歌声でしっかり歌いました。この貴重な経験は子どもたちにとって大きな宝物になるはずです。
 上の写真は、ロビーで出番を待つドキドキの4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)外の体育も気持ち良さそう・・・

 4年生が外でハードル走の学習をしていました。たっぷりの陽射しの中で気持ち良さそうな風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(水) 4年生 合唱合同練習

 4年生は、今週の土曜日の「文化の祭典(広島市こども音楽会)」に向けて学年合同練習をしています。あと3日と迫ってきましたが、心を一つにしてきれいな歌声を響かせていました。曲目は2曲で、「ほたるこい」(アカペラで歌います。)と「星の大地に」です。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)4年生 国語科

 2組では「ごんぎつね」を学習しながら「ごん日記」を作り上げていました。今日は最後の場面での「ごん」の日記です。ごんの気持ちに寄り添いながら集中して日記文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)ホタルの放流会

 今日の3校時、4年生が「ホタルを育てる会」の皆さんと一緒にゲンジボタルの幼虫を岩上川に放流する会を行いました。
 4年生は総合的な学習で地域のホタルについて学んでいます。今日は地域の方が幼虫とその餌となるカワニナを入れた容器を一人ずつに用意してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)ホタルの放流会

 大事そうに一人ずつがケースを持ってあるきます。グループごとに担当の方と一緒に川に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)ホタル放流会

 岩上川のきれいな水の中に幼虫をそっと入れました。来年の6月ごろ、ホタルの光にたくさん出会えますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)4年生 算数科

 4年生は正方形や長方形の面積の求め方を考えていました。隣同士で自分の考え方を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)4年生 算数科

 4年1組です。算数科で面積の求め方の学習をしていました。正方形でも長方形でもない形の面積はどうしたら出せるかです。まずは自分の力で課題にチャレンジし、そのあと隣同士で自分の考え方を出し合いました。たくさんの考え方が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)今日のくつ箱

 4年生のくつ箱です。4年生は1ヶ月間の教育実習や産休となった先生の交代など、慌しい秋でしたが、くつ箱がとてもきれいです。上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)4年生 理科

 4年1組です。理科室で水があたたまっていく様子について実験をしていました。色水の入ったビーカーの端をアルコールランプであたためて、水の動きを観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 参観懇談(1,5年)
2/6 参観懇談(1年、5年)
2/8 クラブ

非常災害時・不審者等の対応について

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

食育だより

図書館だより

学校評価に係る文書

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162