最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:35
総数:487139
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月22日(金) はたらく犬について調べよう

 3年生の国語科です。単元を入れ替えています。先日、盲導犬のトリトン君に出会った3年生。ちょうど、今「もうどう犬の訓練」を学習し、並行読書で他の本を読み「はたらく犬」についてリーフレットを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水) ハッピー小物入れ

 3年生の図画工作科です。ふわふわの紙粘土に絵の具を混ぜて、空き容器を変身させていました。とても楽しそうです。生活の中で使える小物入れを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(火) 参観授業 3年生

 今日は「こころの参観日」として、今井さんと盲導犬のトリトン君に来てもらいました。盲導犬に寄せる今井さんの温かいお話を聴きました。最後にハーネスをはずしてもらったトリトン君に子どもたち一人一人が声をかけながら触れ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金)長縄タイムです

 今日は金曜日。全校一斉に長縄タイムです。写真は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(火) 3年生です

 3年生の授業のワンカットです。1組は算数、3組と2組は体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木)漢字カルタで・・・

 3年生の教室で漢字の部首を組み合わせる漢字のカルタをやっていました。どの札同士を合わせると漢字ができあがるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火)今年最後のくつ箱

3年生のくつ箱です。上から1組・2組・3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月) 音読発表会

 3年生が先日から取り組んでいる「わらい話の音読発表会」です。教室で一人ずつが発表しました。友達のよかったところを付箋に書き、休憩時間に届けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木) 3年生 国語

 3年1組の教室で、中学年の先生たちの授業研究を行いました。教育委員会の岡田指導主事に「わらい話をたのしもう」の授業を見ていただき、指導助言を受けました。

 この単元の学習で、子どもたちは日本の伝統文化「落語」を楽しみながら、音読の力をつけていきました。おもしろさが伝わる工夫をしっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火) 3年生 国語

 3組で「わらい話」のおもしろさが伝わるように音読を考えていました。間のとり方や速さ、表情など音読で気をつけたいことをたくさん発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(月) 笑い話を楽しもう!

 3年2組です。国語科の単元「わらい話をたのしもう」で「白ねずみ」の音読の工夫を考えていました。
 日本には昔から伝わる「おもしろい話」がたくさんあります。読書の世界が広がるように、教室の後ろには「わらい話」がずらり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月)朝読書 3年生

 3年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(金)3年生 分数の計算

 3年生の算数科です。2年生で登場する分数ですが、3年生では「分数のしくみ」や「分数と小数の関係」を学習していきます。

 1組では分数の足し算・引き算を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)いろいろな国や地域の本を読もう

 3年生が国語科「はりねずみと金貨」の学習を終えるようです。ちょうど、ノートにあらすじをまとめているところでした。
 「はりねずみと金貨」はウクライナの作家のお話。読み終えた後、とても気持ちがあたたかくなるお話です。世界中にはたくさんの物語があります。ぜひ、外国のお話もどんどん手にとって読んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火)3年生 理科

 教室の中に明るい太陽の光が差し込んでくる午前中。3年生の教室では「太陽とかげ」の関係をつかむ実験の練習をしていましたよ。東西南北の方向に注意して、ノートを置く位置を間違えないように・・・。
画像1 画像1

11月30日(木)3年生 音楽

 音楽室をのぞいてみると、3年生がリコーダーの練習をしていました。学習発表会に向けて練習を頑張っていた3年生。ずいぶんリコーダーの音色がきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(月)今日のくつ箱

 3年生のくつ箱です。どの学年にもどのクラスにも、美しいくつがいっぱいあります。とてもきちんとくつを揃えて入れている子どもたち一人一人を何とか褒めてあげたくてたまりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)3年生 社会見学 広島水産振興センター

 お天気に恵まれ、みずどりの浜公園でお弁当を食べたり遊んだりした後に、広島水産振興センターの見学に行きました。かきの養殖についての話を聞かせて頂いた後、魚と漁業の展示室を見学しました。ホタテ貝の貝殻にかきの赤ちゃんがついている様子を見て、あまりの小ささに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)3年生 社会見学 三島食品広島工場

 三島食品では、工場の方の説明を聞いて、身支度をして工場の見学をさせてもらいました。ふりかけができるまでの様子を実際に見て、ものをつくる仕事の工夫について学習することができました。ふりかけやバッチのお土産を頂き大喜びの3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 3年生 歯について知りました

 これは昨日の写真です。3年生が歯科校医である仁井先生に「歯について」のお話をしていただきました。虫歯の原因、虫歯の予防や歯の大切さを一生懸命聞いていた3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

学校便り

食育だより

保健便り

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162