最新更新日:2024/05/01
本日:count up71
昨日:135
総数:485509
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

11月4日(火) 2年生の国語

 1組は新しい単元に入っていました。「ビーバーの大工事」です。説明文の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2組の国語は・・・

 先日学習していた国語科での「お話作り」。今日は友達の作品を読みあい、一言感想を書きあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の社会見学

 10月22日(水)に、たくさんの保護者の方にもお手伝いいただき、2年生が子ども文化科学館に社会見学に行きました。出発するとき、大変な土砂降りで心配しましたが、何とか雨も小止みになり、元気に帰ってきました。子ども図書館やプラネタリウムを見学したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のPTC

 10月15日(水)に2年生のPTCが行われました。大きなバルーンを使って親子でたっぷり楽しんだ様子がわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(月) 2年生の国語です。

 3枚の絵から、お話を作っていましたよ。原稿用紙の使い方をここで学習します。かぎかっこの使い方、しっかり定着させたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(木) 図画大会!

 2年生両クラスとも、机いすを全部出して、床いっぱいを使って運動会の絵を仕上げていました。画用紙をつなぎ、動きと迫力のある絵を続々と完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(月) 2年生の算数です。

 今2年生は形の学習をしています。三角形・四角形を組み合わせて形作りに挑戦していました。友だちの意見も一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(金) 金曜日の午後です

 2年生は、これから描く「運動会の絵」のために、自分の動きを写真に撮ってもらっていました。きっと写真を参考に、身体の動きや手足の位置を考えるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 かがやけ たくさんの星 その1

 2年生はボールを使って表現しました。ボールをついたり、投げあげたり、回したり。一つのボールで多彩な動きを見せました。とても見ごたえの数分間でした。暑い中、一生懸命練習した成果をしっかり見せてくれました。ボールと真剣に向き合った3週間。ボールと仲良しになった2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かがやけ たくさんの星 その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かがやけ たくさんの星 その3

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かがやけ たくさんの星 その4

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(木) 2年生の廊下です

 2年生が楽しそうな作品を廊下に展示しています。まず粘土で動物を作り、そのあと動物のおうちを作っていくという作品です。子どもたちの思いがどんどん膨らんでいるのがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(火) 2年生の体育

 2年生の演技はボールを使うようです。今日はグラウンドで団体種目の練習。ボールが出番を待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(木)2年生の算数

 2校時、2年生はどちらの組も算数をやっていました。夏休み気分はもうすっかり抜けた雰囲気です。大型テレビを使って、子どもたちのノートを写しながら授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(木)2年生の算数

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生

 夏休みの宿題を並んで出していた2年生です。上が1組、下が2組です。夏休みの思い出がいっぱいの絵日記ですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(火) トマトパーティー

 2年生が大切に育ててきたミニトマト。毎日収穫できるようになりました。トマトの鉢を家庭に持って帰る前に、今日は2年生みんなでトマトパーティーです。
 餃子の皮のうえにトマトやチーズを乗せて、ホットプレートで焼きました。夏休み前のよい思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(火) 朝読書の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生も読み聞かせをしてもらいました。

7月8日(火) 平和集会

 2年生は被爆アオギリ二世のお話を伝えました。小さなアオギリも用意していました。体をゆらしながら「アオギリの歌」を歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 委員会
2/13 参観懇談(3・4年)
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162