最新更新日:2024/05/01
本日:count up7
昨日:86
総数:485724
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

12月21日(木)給食メニュー

「パン いちごジャム 牛乳 白菜のクリーム煮 三色ソテー」

 給食には毎日牛乳がついています。牛乳のカルシウムは,小魚や野菜に含まれているカルシウムより吸収されやすく,成長している子どもたちには,学校だけでなく家でも飲んでほしいです。今日はクリーム煮の中にもたっぷりの牛乳が入っていて,体が温まるおいしいメニューでした。
 料理クラブでは,クリスマス直前ということで,生クリームやいちごなどを使い,サンタさんやツリーの飾りつけにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)給食メニュー

行事食 クリスマス 「キャロットピラフ 牛乳 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ショートケーキ」

 今日はクリスマスにちなんで,鶏肉のから揚げやショートケーキを取りいれました。給食室では,子どもたちがクリスマスメニューを楽しんでくれたらと思い,にんじんを星やハートに型を抜きました。一年間の思い出を話しながら,おいしく食べることができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)給食メニュー

「減量ごはん 牛乳 きつねうどん かわりきんぴら りんご」

 今日のかわりきんぴらには,じゃがいもとごぼうが入っています。じゃがいもの食感を残すために,さっとボイルして最後に炒め合わせて仕上げていきます。ごはんのすすむおかずです。また,きつねうどんは油揚げをさとうやしょうゆ・みりんでじっくり煮含めました。だしに煮汁のうま味も加わり,まろやかでおいしいうどんに仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)給食メニュー

「玄米ごはん 牛乳 みそおでん 酢のもの」

 おでんは昔「田楽」といわれ,豆腐を三角や四角に切ったものをくしにさし,火であぶってみそをつけて食べました。江戸時代の終わり頃になると焼くのではなく煮込むようになりました。今日は,赤みそで煮込んだ「みそおでん」です。みその香りが食欲をそそり,寒さの厳しい冬にピッタリの心も体も温めてくれるおいしいメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月 8日(金)給食メニュー

「ごはん 牛乳 さけのから揚げ おひたし かきたま汁」

 料理のうま味を出すために欠かせないのが「だし」です。今日のかきたま汁のだしは,昆布とかつお節からとっています。その他にもいりこでだしをとったり,うま味の多い干ししいたけを煮物に加えたり,少し手間はかかりますが,天然の素材を使うよう努めています。給食の残りが0の日が続いています。週明けも元気に登校しほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水)給食メニュー

「麦ごはん 牛乳 すき焼き いかのかわり天ぷら 広島菜漬」

 今日は広島市産の春菊を使った地場産物の日でした。安佐南区の中筋や西原地区は,春菊の栽培が昔から盛んで,この地域で採れる春菊は,丸い葉で厚みがあるのが特徴です。カロテンをたくさん含んでいるので,かぜをひきやすい今の時期には,しっかり食べたい野菜です。
 また,今日は3年保健「けんこうな1日の生活のしかた」について勉強しました。自分の生活リズムを見直して,より健康的な生活をおくってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)給食メニュー

「麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 バンバンジー 食育ミックス」

 食育ミックスの材料は、かえりいりこ・大豆・昆布です。日本で昔から食べられている食品ですが,ふだんは不足しやすい食品です。どれもかみごたえがあり,栄養も豊富な食品なので,おやつにもおすすめです。
 6年言語数理運用課では「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう」の授業を行っています。2月ごろ6年生の考えたメニューが給食で実施される予定です。どんな地場産物が登場するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学受付
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162