最新更新日:2024/04/26
本日:count up76
昨日:118
総数:485173
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月14日(月)フラッグを使って

 体育発表会に向けて全力で取り組んでいる6年生です。今日は、初めてフラッグを使って練習しました。今年度は、コロナウイルス感染症防止対策を講じながら、組体操の一人技やフラッグを使い表現運動を工夫して練習を行っています。例年とは形を変えながらも今の自分達にできる精一杯の力を注いで一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月) 文字の大きさと外形に気をつけて

 6年生の書写の時間は、用紙にあった大きさで「中秋の名月」の文字を練習していました。一枚の半紙に5文字を書くのはなかなか難しいですが、流石6年生ですね。みんな一枚におさまるように、文字の大きさに気をつけながら書いていました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金) くつ下の洗たく

 6年生、家庭科の学習は、めあて「手順よく洗濯をしよう」でした。汚れを落とすために、「もみ洗い」「つまみ洗い」をしました。ねじりしぼりをした後、のばして干しました。
 手洗いの実習をしている様子を見ていると、指先を使ってしっかり汚れを落としていました。自分でできることがまた増えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(金)今日の落合っ子 6年生

 6年生の算数科の学習です。「割合の表し方を調べよう」の比の利用について学習しました。全体の量を、部分と部分の比で分ける方法を考えました。多様な考え方やそれについての意見が出て学習が深まりました。
画像1 画像1

9月10日(木)体育発表会に向けて 6年生

 体育発表会に向けてどの学年も練習が始まっています。小学校生活最後の学年の6年生、練習にもひときわ気合いが入っています。今年度は、密にならないような表現を工夫しながら練習を進めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)手順よく洗濯をしよう!

 6年生の家庭科の学習です。今日は、洗濯の仕方について学び、実際に靴下の洗濯をしてみました。今は、ほとんどの家庭で洗濯機を使われていると思いますが、学校では手洗いの仕方を学んでいます。部分洗いや、汚れのひどい物については手洗いが効果的です。学んだことをぜひ家庭生活で生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)6年生 音楽科

 コロナウイルス感染症の感染防止対策をしっかり行いながら、少しずつ音楽活動を再開しているところです。一生懸命取り組む6年生です。
 リコーダーを吹く際は、毎時間ペーパーシートを下に敷き行っています。毎時間児童が入れ替わる際に全員の机の消毒も行っています。
 音楽の音色とともに少しずつ心の豊かさも取り戻していきたいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(水) 参観日〜6年生〜

 6年生の参観日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162