最新更新日:2024/03/19
本日:count up113
昨日:141
総数:480768
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

4月20日(土)参観授業 3年生

 3年生は、国語辞典の使い方を学習しました。清音、濁音、半濁音などの国語辞典の引き方のきまりを見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)今日の落合っ子 3年生

 3年生では、社会科「わたしたちのすむまち広しましのようす」の学習をしていました。広島市の地図から建物や乗り物などを見付け、グループで交流したあと発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)だれもいない教室です

 3年生の教室の前を通りかかると、特別教室に行っているのか誰もいません。覗いて見ると、いすがきちんとおさめられていて、整然としてとても気持ちのよい教室でした。担任の先生の指導が行き届いていると感じます。新しい学年がスタートして2週間、先生の指導のもと、もう意識して行動できる落合っ子です。
画像1 画像1

4月18日(木)折れ線グラフの読み方の工夫

 算数の「グラフや表を使って調べよう」の学習で折れ線グラフの読み方の工夫について考えました。共通理解が図れるよう、デジタル教科書を使ってみんなで考えを出し合いました。
画像1 画像1

4月15日(月) 今日の落合っ子 3年生

 1組は、国語科「すいせんのラッパ」の範読中でした。教科書をしっかり持ち、先生の読まれる箇所を目で追いながら集中して聞いていました。2組は、日直カードに丁寧に色を付けて仕上げているところでした。落ち着いて学習に取り組んでいる3年生です。
 廊下には、一人ひとりの自己紹介カードが掲示してありました。早くお互いのことを知ってみんな仲良くなれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木)各教科開きです!

 4年1組では、算数開きで「たし算じゃんけん」をしていました。たくさんの友達とかかわりながら楽しく学んだ1時間でした。
 4年2組では、国語開きで、教科書の最初に出てくる「水平線」という詩を読んでいました。自分の一番読みたい一行を選び、そこの部分で立って読む竹の子読みに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火)各クラスでは 3年生

 黒板のメッセージに温かく迎えられた子供たち。楽しい雰囲気の中、これから使う教科書等を配ってもらい、さっそく名前を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162