最新更新日:2025/07/02
本日:count up1
昨日:111
総数:525147
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

7月2日 1年生 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペットボトルに水を入れて、水遊びをしました。的に向かって、水を勢いよくとばしていました。暑い夏にぴったりの活動でした。

6月26日 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひき算の学習をしました。ブロックを使って計算しました。真剣に学習している1年生です。

6月25日 赤い実

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上校庭に落ちている赤い実。子供たちが拾っていました。ヤマモモの実だそうです。落合幼稚園にもたくさん落ちていました。

6月24日 1年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室、事務室、校長室、業務員室、理科室などに、1年生だけで、学校たんけんに出かけました。練習したとおり、あいさつをして、上手に質問することができました。2年生に案内してもらったときより、成長した姿を見ることができました。

6月23日 1年生 生活科

画像1 画像1
 1年生だけで、学校たんけんに出かけます。今日は、たんけんする教室に行った際に言う、あいさつを練習しました。ていねいな言葉を使うことを心がけました。

6月19日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おおきなかぶ」の音読をしました。しっかり声を出していました。

6月19日 1年生 アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校したらすぐ、アサガオの水やりをしています。あっという間に葉っぱの数が増えました。

6月18日 1年生 水泳

画像1 画像1
 3、4時間目は水泳の授業でした。約束をきちんと守り、落ち着いてプールに入っていました。安全に気を付けて学習していきます。

6月18日 1年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1年生おすすめの本」を読んだり、読みたい本を探して読んだりしました。たたみの部屋に入るときは、上靴をそろえました。本をたくさん読んで、心に栄養をあげましょう。

6月17日 1年生 図工「ちょきちょきかざり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙を折って切ってひらくと、面白い形ができます。紙を折ると厚くなり、はさみで切るのが難しかったのですが、最後まで真剣に頑張りました。

6月16日 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカで「どんぐり ぐり ぐり」を演奏しました。一音一音確かめながら指をおいていました。

6月10日 1年生 算数

画像1 画像1
 算数のたし算カードを並べて、気付いたことを言い合いました。友達の意見を聞いて、なるほどと、うなずいていました。

6月10日 4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動をしました。できる技を繰り返したり、組み合わせたりしました。できた!とガッツポーズしている人がいました。

6月10日 1年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室で本を読みました。梅雨に入ったので、本を読んで過ごす時間が増えるといいですね。

6月9日 1年生 あさがお

画像1 画像1
 大きくなったあさがおの苗の間引きをしました。牛乳パックに入れて、今日1組さんが持ち帰ります。おうちでも育ててみてくださいね。

6月6日 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2+4=6を習いました。ノートに式を書き、ブロックを使って計算しました。

6月5日 1・2年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生の担当の人と2年生が、あいさつ運動をしました。かわいらしいあいさつの声が、正門と東門から聞こえてきました。1・2年生さんから、元気をもらいました。

6月4日 1年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室で本を借りて読みました。今日もすてきな本に出あえるといいですね。

6月3日 1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 鍵盤ハーモニカを演奏したり、手でリズム打ちをしたりしました。みんなで合わせると楽しい雰囲気になります。

6月2日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しりとり遊びをしました。学習を通して、友達との関わりを深めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162