最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:49
総数:525412
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月13日(木)今日の給食

 2月13日の献立

 バターパン クリームシチュー
 カルちゃんフレンチサラダ
 牛乳

 「カルちゃん」の「カル」って何だと思う?と児童に聞くと「カルタ!」や「噛む!」と言った答えが…。正解は「カルシウム」の「カルちゃん」です。今日のサラダにはカルシウムを多く含むひじき・小松菜・ちりめにりこが入っています。人間の骨のカルシウム量「骨量」は20歳くらいまでは増え続けますが、その後は加齢とともに減ってしまします。いかに小学生の時期に骨量を増やすかが大切です。また、今日のクリームシチューにはカルシウムが多く含まれるチーズも入っていました。薄味なのですが、チーズのコクが薄味を感じさせないとてもおいしいシチューでした。日頃からカルシウムを多く含む食品を積極的に食べてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162