最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:117
総数:486099
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

漢字をしっかり習得しよう

 3年生の教室では、漢字ドリルを使って、漢字を正しく書けているか、正しく読めているか、全員で確かめていました。担任から気を付けるポイントを改めて伝えられて「あ、しまった!」「ちゃんと出来とるよ。」と返しながら〇付けや直しをする子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

改革は何のために行ったのか

 6年生は社会科で、「大化の改新」のところを学んでいます。教科書や資料から読み取るだけでなく、一つ一つがなぜ行われたのか、どんな良さや問題点があるのか、授業者からの問いかけに頭をフル回転させていました。昔の話で片付けずに、今の時代の問題と重ねて考える機会もあると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和について思いを綴る

 夏休み前から平和学習をしてきた子供たちです。4年生では、平和について考えを作文に表しました。今日は草稿ができた人から清書にうつりました。
 まだ悩んで考えを引き出し中の子、草稿を終えたものの読み返して修正する子、清書にうつるも新たに書き足す子などなど、様々な様子が見られました。アウトプットすることは大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夜明けの色

 暑い日が続いていますが、夜が明ける頃は少しづつ涼しくなってきました。
 学校からも美しい朝焼けをみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権教育研修会の様子

 広島市教育委員会健康教育課から講師をお招きして、校内研修会を行いました。テーマは「LGBT」です。示されたデータによると、7割近くの子供が小学校入学前から低学年までに、自分の性別に違和感を自覚し始めているとのこと。すべての人が、自分らしくよりよく生きていくために、学校としてどのような体制を整え支援していくのかを、事例を通して考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ロッカーをリニューアル

 本校4階には備え付けの古いロッカーがあり、高学年が毎日利用しています。中には蝶番や取っ手の調子が悪いところがありました。
 そこで、夏季休業を利用して、補修作業をしています。事務の先生が部品代を確保して業務の先生が塗装や部品の付け替え作業を進めています。
 現在5年生の範囲が終盤に差し掛かっています。今後は6年生の範囲を作業していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの図書室開室日

 8月4日は図書室開室日です。朝から日差しが暑い日でしたが、幾人もの子供たちが本の返却と貸出をしに来ていました。
 暑さが厳しい日々の中、室内で過ごすことも多いでしょうから、たくさん本を読むことができそうです。学校の図書室だけでなく、町の図書館や公民館の図書コーナーなどにも出向くといろいろな本と出合えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

メンタルヘルス研修

 夏季休業に入って1週間、本日は「メンタルヘルス研修」を行いました。いつもお世話になっている佐々木スクールカウンセラーが講師となって、自分にとって大切な価値観について学びました。アクティビティを通して、自分と他社の価値観が結構違うことを知ることもできました。自分の価値観のみにとらわれて、相手に依存したり、相手に押し付けたりしないよう互いを尊重できるようにするにはどうしたらよいのか、しっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

背くらべ

画像1 画像1
 落合小学校の上校庭の花壇には、百合が背を高く伸ばしていて、空まで伸びそうな勢いです。放課後児童クラブにやってくる子供たちは、友達と歩きながらいろいろ見つけて楽しんでいます。ほら、百合が自分たちの背を越してしまっていることにびっくりしているようです。でも決して折ろうなんてしません。蕾を見つけて、花が咲くのを楽しみにしていました。

まぶしい日差し・青い空・白い入道雲

画像1 画像1
 連日暑い日が続いています。遊びに出るときは、熱中症対策をわすれずに!
 落合小学校はセミの声に包まれて、とても賑やかです。
 遠くに見える入道雲の下は、雨なのでしょう。こちらにも少しでよいので雨を分けてほしい気もします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162