最新更新日:2024/05/20
本日:count up84
昨日:35
総数:487198
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

野外活動 5

 さぁ、海に入り…いえ、カヌーに乗って海に出ます。
 はじめは浅瀬でカヌーに乗る感覚をつかみます。そして徐々に浜辺から離れていき…
 すぐに感覚をつかんでグイグイ漕いでいく子もいれば、上手にバランスをとって安定した乗り方ができている子など、それぞれに楽しく活動できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 4

 いよいよカヌー教室の時間です。
身支度を整えた子供たちは、カヌー教室を行う海辺に集合しました。
 まずは体操です。体をしっかりほぐします。
 次に、説明を受けます。海の危険や、ひっくり返っても慌てず浮くことなどの話を聴くうちに、少し緊張してきました。
 そして、救命胴衣を身に着けて浮く練習です。
 海って気持ちいい!でもひっくり返るのは嫌だな…と思いつつしっかり練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 3

 暑い日差しをさけて木陰を探して集まる子供たちは、家の方が準備してくださったお弁当をおいしく食しました。
 午後からは本格的に活動が始まります。ばてそうな暑さが少しでも和らいで、仲間とともに楽しく活動できるよう祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トウモロコシの収穫成功!

 昨年度の3年生は動物や強風にやられて収穫できなかったと聞いていたトウモロコシですが、本日収穫できました! 自分たちで調べたり地域の方にレクチャーしていただいたりしたネットのおかげか、ぐんぐん育って今日の収穫にこぎつけることができました。
 表皮を向いてみるととってもきれいな実が実っていて、以前から相談してきた栄養教諭の先生に、給食で使ってもらえるよう届けました。
 そして、今日の「野菜スープ」に使っていただきました。学校のみんなにおいしく食べてもらえるよう、給食放送でトウモロコシのことを紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 2

 出発したバスの車内の様子です。元気いっぱい、楽しみでわくわくの子供たちです。車内は涼しく快適です!
画像1 画像1

野外活動 1

 梅雨の雨はどこへやら、素晴らしい晴天のもと、5年生の子供たちは野外活動に出発しました。宿泊地は国立江田島青少年交流の家です。
 AM7:30集合で、上校庭で出発式を行いました。8:00過ぎにはバスに乗って学校をあとにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープ改造計画

 総合的な学習の時間に、ホタルに詳しい地域のゲストティーチャーにお越しいただきました。はじめに、子供たちが班ごとに考えた、ホタルにとってよりよいビオトープを提案しました。次に、ゲストティーチャーから、ホタルにとってよりよいビオトープ教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「まぼろしの花」

 4年生では、図画工作科の学習で「まぼろしの花」の絵を描きました。まぼろしの花を思いうかべ、想像した花の感じに合う形や色を見つけ、工夫して表しました。最後にクラスの絵を黒板に掲示し、友達の絵を観ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「短歌・俳句に親しもう」

 4年生では、国語科「短歌・俳句に親しもう」の学習では、ノートに短歌や俳句をつくりました。そして、小筆を使って画用紙にていねいに清書しました。最後に、短歌や俳句に合う絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162