最新更新日:2024/03/19
本日:count up150
昨日:141
総数:480805
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

「みんなの学習クラブ」活用のお知らせ

画像1 画像1
 本日は、保護者の皆様にはご多用の中、学習課題や教材等の受け取りに学校に足を運んでいただきありがとうございました。本日ご都合がつかなかった方は、明日の午前中も各担任が教室で待機しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、学習支援システム「みんなの学習クラブ タブレット」(株式会社日本コスモトピア提供)のお知らせです。インターネットよりログインページにアクセスすることで学習プリントや動画解説を見ることができます。家庭学習の支援にご活用ください。「みんなの学習クラブ」の使い方については右のアイコンからご覧ください。
《ログイン方法》
URLを入力し、キーボードの【Enter】を押します。
https://gctablet.gakuweb.jp/
※ユーザーIDとパスワードは、メール配信にてお知らせいたしますのでご確認ください。
※タブレットに対応したコンテンツですので、タブレットかパソコンでご利用ください。スマートフォンでもアクセスできますが、画面サイズが小さいため、画面が崩れる可能性があります。

5月7日(木) 春が旬の食べ物

画像1 画像1
 春は、春キャベツや新玉ねぎ、新じゃがいも、さやえんどう、グリーンアスパラガス、わかめなど、たくさんの食べ物が実る季節です。寒い冬を乗り越えて実った野菜たちも多く、元気になるパワーがぎっしり詰まっています。
 そこで、昨年の給食を振り返りながら、春が旬の食べ物を紹介したいと思います。

 昨年の5月7日の給食は何だったかな?と思って調べてみると、昨年の今日は遠足でした。なので、5月8日の給食を振り返ると、「若竹汁」が取り入れられていました。

 若竹汁の「若」とはわかめで、「竹」とはタケノコのことです。2種類の新芽を使ったすまし汁は、春を代表する汁物で、春の香りを届けてくれます。給食室でも、若竹汁を作ることで、「春が来たな〜」と感じるといっても過言ではありません。

 若竹汁の作り方
 〈材料 4人分〉
 木綿豆腐     1/3丁
 かまぼこ     1/4本
 (乾)わかめ   大さじ2(生わかめの場合は350g)
 たけのこ(水煮) 1/2本
 にんじん     小1/3本
 ねぎ       3本
 かつお節(だし用)12g
 だし昆布     6g
 しょうゆ     大さじ1
 酒        大さじ1/2
 塩        小さじ2/3
 水        3カップ
 〈作り方〉
 1 下ごしらえ
   豆腐…角切り、かまぼこ…いちょう切り
   (乾)わかめ…水でもどす 
   たけのこ・にんじん…いちょう切り
   ねぎ…小口切り
 2 昆布とかつお節でだしをとる。
 3 だし汁を煮たて、にんじん、たけのこを入れて煮る。
 4 材料がやわらかくなったら調味し、かまぼこ、豆腐を加える。
 5 仕上げにわかめとねぎを加える。
 〈作り方のポイント) 
 ☆たけのこ(水煮)は下茹でするとえぐみが抜けます。
 ☆だしの取り方
  ・鍋に水を入れ、昆布をつけておく。
  ・弱火でじっくりだしを出す。
  ・沸騰直前に昆布を取り出し、かつお節を入れる。
  ・再度、沸騰したらすぐに火を止め、こす。

 季節には季節の食べ物を食べて、心にも体にもしっかり栄養補給してもらいたいです。
 参考までに…
 昨年の5月8日の他の献立は「鶏肉のから揚げ」と「キャベツの昆布あえ」でした。献立の参考になれば幸いです。

5月7日(木) キャベツ(パート2)

あながたくさんあいていました。 あながたくさんあいていました。
3年生のみなさん
先週のキャベツについていたのは、何かわかりましたか?


答えは、モンシロチョウのたまごでした!
今日、そのたまごを見に行ってみると、小さなアオムシが生まれてキャベツの葉を食べていました。
よく見るとアオムシが・・・ よく見るとアオムシが・・・

5月7日(木)はてな?の答えは・・・

 5月1日「これはなんでしょう?」のクイズの答えです。もう分かりましたね。正かいは、校しゃうらにある、「アオギ2世(せい)」です。さく年度、3年生のみなさんは、平和学習でアオギリについて学びましたね。
 冬になりはっぱをぜんぶ落としたアオギリさんですが、春になりあたたかくなってきて、新しい芽がでてぐんぐん大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(木)学習課題等を配付します

 本日7日(木)14:00〜16:30、8日(金)9:00〜12:00の二日間、今後の学習課題や学習用具、お知らせ等を各教室にてお渡しいたします。教室では、各担任が本日の配付物を準備して待っています。大変ご多用のこととは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。
 感染症予防対策としてマスクを着用し、ご来校の際は保護者の方1名のみでお願いいたします。また、でできるだけ短時間で配付、引き取りを行うことができるようご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ひろしまっ子学びの広場」開設!

画像1 画像1
 広島市教育委員会が、「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」を開設しました。主に復習に活用できる学年別学習プリントやフラッシュカード型の教材、家庭学習で活用できるWebサイトのリンク集等を掲載しています。今後随時更新される予定です。ご活用ください。

 http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga...

5月1日(金)かんさつ池が大変です!

 落合っ子のみなさん、この鳥を見たことがありますか?これは、サギという鳥です。昨日校舎うらのかんさつ池に入りこんで、一番左の池の金魚たちをみんな食べてしまいました。あみがやぶれていたのです。
 その後、地いきの方があみを直してくださいましたが、今日もまた「さあ、お魚を食べるぞ!」とやってきていました。あみがきれいに直っていたので、まん中の池と一番右の池にいる金魚やメダカは元気に泳いでいました。よかったです。先生たちでこれからもしっかり見はっておきますから、安心してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)これはなんでしょう?

 3年生のみなさんは、きっとどの学年の人よりもよく知っていると思います。
 ヒントは・・・校しゃのうらにあります。歌にもなっています。正かいは、7日にお知らせします。お楽しみに!
画像1 画像1

5月1日(金)漢字辞典の展示について

 4年生の保護者の皆様

 5月7日、8日に来校していただく際に、廊下に漢字辞典の見本を展示していますのでご覧ください。申し込みについては、学年だよりでお知らせしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(金)春の花を見つけたよ!

 これは何の花かな?花の名前がわかりますか?
 上の写真から、シロツメクサ、タンポポ、フジです。落合小自慢のフジだなの花が、今満開となっていますよ。
 みなさんのおうちのまわりにも、春の花がないかおうちの人と見つけてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)トイレ改修工事 2

 トイレの改修工事をしていただいています。今日は、高所作業車を使って3階のトイレの作業を進めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせとお願い

画像1 画像1
 保護者の皆様
 先日、臨時休業延長のお知らせをいたしましたが、学校では現在広島市教育委員会からの通知を受け、5月からの学習課題や時間割等の作成をしているところです。一斉臨時休業の期間が長期になるため、今後は新年度の教科書に基づいて各教科等の学びができるよう学習教材や課題等の作成や時間割などの工夫を行い各ご家庭に配付したいと考えています。配付につきましては、下記の要領で行いますので、大変お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。
                 
1.家庭学習課題、時間割等の受け渡し日
  【1回目】5月 7日(木)14:00〜16:30
       5月 8日(金) 9:00〜12:00
  【2回目】5月21日(木)14:00〜16:30
       5月22日(金) 9:00〜12:00
※以上の時間帯でご都合がつかない方は、学校までご連絡ください。
 
2.受け渡し場所  各教室

3.持参物  これまで学習した課題でやり終えたもの
       生活リズムカレンダー、個人連絡袋 

キャベツに…!!

3年生のみんなが休校になる前に植えたキャベツの写真です。
よーく見てみてください。
どこか変わったところがありませんか・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスク作り

 新型コロナウイルス感染症の影響で、慢性的なマスク不足が続いていますが、学校再開の時に役立つよう、給食調理員の先生方が子供たちのためにマスクを手作りしてくださっています。サイズも、大・中・小と、バリエーション豊かです。給食を作る腕も抜群ですが、マスクを作っても手際よく作られていて、手先の器用さに感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習に活用できるコンテンツの紹介

文部科学省の学習支援サイト臨時休業における学習支援コンテンツポータルサイト
(通称「子供の学び応援サイト」)です。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 

おうちで学ぼう!NHK for School

 休校中の子供たちの学びを応援する特設ページです。放送番組を見て楽しく学べるようになっています。

1年 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g1_... 
2年 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g2_... 
3年 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g3_... 
4年 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g4_... 
5年 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g5_... 
6年 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g6_... 

フライデーモーニングスクールの紹介!

臨時開校!『フライデーモーニングスクール』

5月1日 (金)前9:00-10:25 
NHK・Eテレの【サブチャンネル】※

理科(30分:予想をうまく立てるには?)
社会(30分:見つけた!身の回りの憲法)
生活(25分:春のすてき、み〜つけた!)

休校中の子どもたち、特に自習をするのが難しい小学生に向けて、金曜日の朝9時から「フライデーモーニング・スクール」を“臨時開校”しています。
2020年度から本格的に始まった新学習指導要領による「新しい学び」を意識し、理科・社会・プログラミング・生活科の達人の先生たちが、NHK for Schoolのコンテンツを使った特別授業を遠隔形式でお届けします。
対象となる学年の目安はありますが、どの学年にも必要な力を育むヒントがつまっています。授業の最後には、楽しく取り組める課題も用意します。
土日に家族でいっしょに考え、翌週からの学習計画に役立ててください。

※【サブチャンネル】の見方
リモコンで「NHKのEテレ」を選択してから、チャンネル選局ボタンの次「∧」を一回押す。
または、チャンネル番号「023」を直接入力したり、電子番組表(EPG)から選択したりしてもご覧になれます。

https://www.nhk.or.jp/school/friday/ (←放送翌週からこちらで動画も見られます)

4月30日(木)トイレ改修工事

 お休みの間に、業者の方にトイレの改修工事をしていただいています。全てのトイレにパーテーションを取り付けて男子と女子のトイレの間仕切りをしてもらっています。学校が再開されて、児童の皆さんが登校してきたときには、快適に使ってもらうことができるようになりますよ。学校がお休みの間に児童の皆さんが気持ちよく学校生活を送ることができるよう、先生方と環境整備にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 4月28日(火)臨時休業延長のお知らせ

 いつの間にか桜の木々も葉桜に変わり、小学校へ続く坂道を緑色に染めています。長い長い休みが続いています。お子様はどのように過ごしておられるでしょうか。

 さて、本日広島市教育委員会より臨時休業延長の通知がまいりましたのでお知らせいたします。本市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため5月6日(水)まで、一斉臨時休業の措置をとっておりましたが、感染症の発生状況や本市域の状況を踏まえ、臨時休業期間を5月31日(日)まで延長することとなりました。
 5月7日以降の詳細につきましては、今後ホームページ等でお知らせいたします。学習課題や担任からのメッセージ等もお伝えいたしますのでぜひご覧ください。

 休校が長引き、お子様や保護者の皆様には大変ご負担やご心配をおかけしておりますが、どうぞ引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月6日までの対応について

 本市の一斉臨時休業に関わり、今週から5月6日までの落合小学校の対応をお知らせいたします。右のアイコン「臨時休業中の対応について」よりご覧ください。
 なお、5月6日以降につきましては、広島市教育委員会より今後の対応についての通知がまいりましたら、メール配信及びホームページでお知らせいたします。

 子供たちには、いろいろな行動の制限や我慢を強いることになりストレスが溜まってきていることと思います。ご家庭でも様々にご協力をいただきありがとうございます。今後もまずはお子様の健康、安全を第一にご家庭で十分気を付けていただき、毎日の検温や健康状態の把握をお願いいたします。何か変わったことがありましたら学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162