最新更新日:2024/03/19
本日:count up139
昨日:141
総数:480794
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

5月24日(金)6年生 プール清掃

 午後から6年生がプール清掃を行いました。1年分の汚れをみんなで力を合わせてきれいにしました。今日は、夏日のように暑かったので水がかかっても気持ちよく感じるくらいでした。
 掃いたり、磨いたり、水を流したりと自分からどんどん動いて掃除に取り組む姿に、最高学年の頼もしさを感じました。これからもいろいろな場面で活躍してくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)わくわく学校たんけん!3

 迷子にならないようにしっかり手をつないでグループで活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金)わくわく学校たんけん!2

 2年生、しっかり1年生のお世話をすることができました。学校の地図にシールを貼ってあげたり、クイズを読んでヒントを出してあげたりと、やさしい姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金)わくわく学校たんけん!

 1年生と2年生が生活科で学校探検を行いました。この日のために2年生のお兄さんお姉さんが、しっかり準備を進めてきました。探検して回る部屋がどんな部屋なのかインタビューして、クイズにしたり、絵をかいたりして部屋に貼りました。昨日は、どの順番で回るのか確かめていました。
 しっかり準備をして、さあ、いよいよ本番です。たんけんのおきてを聞いてしゅっぱーつ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)落合パワーアップタイム

 落合パワーアップタイムがスタートしました。毎週金曜日の大休憩を落合パワーアップタイムと設定し、年間を通して体力つくりに取り組みます。今日は、短なわを使って自分が跳びたい跳び方に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)大きく育ってね!

 毎朝、体育館前の学年園の周りは、水やりの子供たちでいっぱいです。2年生の女の子が、鉢に植えた苗に水をやりながら「大きくそだってね。」とやさしく声をかけていました。やさしい声を聴きながら育った苗は、きっと立派に育ち、甘い甘いミニトマトの実をつけてくれることでしょう。落合っ子のまなざしがうれしい朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) クラブ活動その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) クラブ活動その1

 昨日、今年度初めてのクラブ活動が行われました。4年生にとっては初めてのクラブです。また、新しいメンバーで、新しい部長、副部長、書記などを決めたり、活動内容や目標を組めたりと意欲的に活動していました。今年度もグランドゴルフとソフトテニスクラブは、地域の方にコーチとして来ていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)第1回児童集会 その2

 縦割りグループで、年間を通して活動することで、学年を超えて友達の輪が広がります。また、異学年と関わることで、お互いを思いやる気持ちも育ちます。子供たちがあげた落合小の自慢のランキングの中にも「学年を超えてみんな仲がいい」があがっていました。
 今年も楽しく有意義な活動にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)第1回児童集会

 4校時に縦割りグループで、児童集会を行いました。第1回目の今日は、グループの顔合わせの会として、自己紹介や一緒に遊ぶ遊びや集合場所を決めました。高学年が、リーダーとしてしっかり話し合いを進めることができました。
 今日決めた遊びは、6月18日のロング昼休憩にみんなで遊ぶ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)明日の練習です!(2年生)

 明日の3、4校時は、いよいよ1年生との学校探検です。2年生のお兄さんお姉さんが、1年生にいろいろな教室や部屋を案内して紹介します。今日は、その練習を行いました。グループで協力して何をする部屋かを確認して回っていました。明日は上手にできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) カラフルゆで野菜サラダ

5年生の家庭科の調理実習でサラダを作りました。
キャベツとブロッコリーに野菜をもう一つ加えてカラフルなゆで野菜サラダになるように班で野菜を選び、切り方を考えました。ドレッシングも自分たちで作りました。盛り付けもみんな違っていますが、みんな上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水)何をしているのかな?

 大休憩、上校庭にいた子供たち。何をしているのでしょう?アスファルトに書かれている白い丸は何かな?実は、ケンパをしながら校庭に出られるように業務の先生がかいてくださったものです。ケンパを楽しむ落合っ子です。
 男子は、水槽の中をのぞきこんでいます。アマガエルが入っていました。虫を捕ったり生き物を観察したり楽しい季節です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)いろいろな長さをもとめよう

 3年生では、算数科で道にそった長さを求める学習をしていました。1km=1000mという既習事項を使って演習問題に取り組みました。しっかりノートに書いたり、考えたりする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)帽子着用間近!

 昨年度の夏は危険な暑さで、子供たちの熱中症も大変心配されました。そこで標準服検討委員会を設け、帽子を標準服に加える検討を重ねてきました。その結果、保護者の皆様のご理解が得られましたので、今年度より帽子を標準服として着用することとなりました。PTA総会でもお知らせいたしましたが、サイズの確認ができ次第注文し、6月の下旬頃から帽子の着用ができそうです。
 子供たちもとても楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火)When is your Birthday?

 「クラスメートに心をこめてBirthday cardを渡そう!」をめあてに、4つのターゲットセンテンスについて聞き取りをしたり、言い方を練習したりしてコミュニケーション活動を行いました。お互いに分からないときはヒントを出しながら、カードを渡す相手の誕生日や好きなもの、ほしいものを聞いて渡すことができました。ほぼall Englishで授業を行いましたが、楽しく活動ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)新体力テスト

 20日、21日の2日間で新体力テストを行います。
 今日は、1年生と6年生、3年生と5年生がペア学年となって、運動場では50m走、ソフトボール投げ、体育館では反復横とび、上体起こし、立ち幅跳びの種目を測定しました。正しい測定ができるように、1年生もお話をしっかり聞いて、6年生のお兄さんお姉さんのサポートを受けながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)大迫力!ひみつのたまご

 「ひみつのたまご」の絵が完成しました。ひみつのたまごから、いろいろなものが生まれてきて、楽しくダイナミックな世界が広がりました。廊下や階段の踊り場に掲示してあります。前を通るたびにわくわくしますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月)心の参観日

 17日(金)心の参観日として、辻本さんと盲導犬のトニー君に来てもらい、盲導犬の役割やどのような支援が必要か、できることとできないことなどについてお話を聞きました。お話を聞く中で、私たちにできることとは何かをしっかり考えました。
 これから3年生は、総合的な学習の時間で「落合のやさしさ発見!」の学習を進めていきます。人にやさしい町とどんな町なのか、辻本さんのお話からたくさんのヒントをいただいたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)参観・懇談会 2年生

 先週金曜日、1〜3年生の参観・懇談会を行いました。
 1組は、国語「たんぽぽ」の学習でした。たんぽぽの葉が踏まれたり摘み取られたりしてもまた生えてくるわけを考えました。発表する人の方に体を向けてきちんと聞くことができ立派でした。
 2組は、生活科で野菜をおいしく育てるひみつを考えました。今、一人ひとりピーマンやミニトマトを植えて大切に育てています。学習をしっかり生かして上手においしく育ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162