最新更新日:2024/03/18
本日:count up60
昨日:141
総数:480715
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

12月5日(水)持久走記録会(3、5年生)

 後期に入り、「落合パワーアップタイム」や「体力あげあげ大作戦」、体育の持久走などの取組を通して、体力の向上に取り組んでいます。今日は、その取組の一環として「持久走記録会」を行いました。自分のペースで目標とする距離を走り、記録を計りました。
 「がんばれー!」の声援に後押しされて、みんな最後まで走りぬくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(水)東グラウンド整備

 東グラウンドの土が掘れて、たくさんの水溜りや凸凹ができて危険なため、業務の先生方が共同作業で砂利を入れて整備をしてくださいました。子供たちが気持ちよく、安全に過ごすことができるようにと、いつも様々な場所を点検し整備してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内全体研究授業(1年生)

 12月3日(月)に教育委員会指導第一課の古川指導主事をお招きして、1年1組で国語科の校内全体研究授業を行いました。本校では、国語科での図書の活用として並行読書を行っています。今日は、「いろいろなふね」の単元で学習したことを生かして、並行読書で選んだ乗り物の本のすごいところを見付け、交流しました。自分が見付けたすごいところとわけをしっかり考えて、楽しく交流することができました。
 子供たちはこれまで、単元を貫く言語活動として「のりものすごいなブック」を作成し、学びを積み重ねてきています。「のりものすごいなブック」をもとに学習の最後に幼稚園の園児さんを招待して、乗り物のすごいところを伝える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火) 最高の校外学習だったよ!

 宮島水族館では、マナー良く見学でき、たくさんの海の生き物に出会いました。楽しみにしていたお弁当を食べた後、来たときは海につかっていた鳥居が、砂の上に!!
思わずみんな大興奮で、鳥居まで歩いていきました。
お天気が心配された、たんぽぽ・ひまわり学級の校外学習でしたが、ほとんど雨にあうことなく1日を終えました。「最高の校外学習だったよ!」解散後に、大きな声で報告してくれた子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)かかわり合って学ぶ力

 4校時に学校協力者委員の皆様を各教室にご案内しました。6年生の教室では、算数で「反比例の関係をグラフに表そう」をめあてに学習に取り組んでいました。子供たち同士が、自然に意見を出したり、教えたりして主体的にかかわり合って学ぶ姿が見られました。学校協力者委員の方からも、「みんなで一生懸命教え合う姿に温かい気持ちになりました。」と感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(火)第2回学校協力者会議

 落合幼稚園、落合小学校合同の第2回学校協力者会議を行いました。今日は、幼稚園、小学校それぞれの授業参観をして、ふだんの子供たちの様子を見ていただきました。その後給食試食会で給食も召し上がっていただきました。
 また、園長、校長より学校の取組についてお話しした後、学校協力者委員の皆様からご意見やご感想をいただきました。いつも園や学校に温かいご支援、ご協力をいただきありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(火)そっとやさしく!

 1年生みんなで球根を植えました。ヒヤシンス、ミニスイセン、チューリップです。土のふかふかのベッドの上にやさしく球根を乗せて、その上からまたそっと土をかけました。「早く芽が出てこないかな。」わくわくが止まらない1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(月)うれしい取組です!

 今日からくつそろえ週間が始まりました。何がうれしいかというと、運営委員会が自主的にくつをそろえる取組をしたいと計画立案し、今日から全校でその取組がスタートしたからです。1日のうち、いつ点検があるか分からないので、常にきれいにしておく必要があり、各クラスでさっそく意識して取り組んでいました。
 自分たちで自治運営できる力が育ってきていることをうれしく思いました。今日から2週間、ゆるキャラをたくさんゲットしてほしいです。
※ゆるキャラも点検する児童が、それぞれ考えています。どんなゆるキャラが登場するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)雨の朝です

 12月になりました。早いものでもう師走です。12月最初の登校は、あいにくの雨となりました。休み明けで何となく元気がないかなと思いましたが、門の前まで来ると元気に笑顔で語先後礼の挨拶をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(金)のびのびタイム

 基礎学力の向上を図るため本校では、帯時間を使って、国語や算数に取り組んでいます。ドリルなどの反復練習やプリントなどを使って、15分間毎日集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金)給食メニュー

「ごはん ひじき佃煮 親子煮 ごま酢和え 牛乳」

 親子煮は,鶏肉・卵・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ねぎを材料にした和風の煮物です。鶏肉と卵が親と子の関係なので,このような名前がつきました。凍り豆腐にだしがしみ込んでおいしかったです。
 今日は1年の教室を訪問しました。寒くなってくると牛乳の飲み残しが増えてきます。牛乳やカルシウムの働きをクイズ形式で話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(金) 落合パワーアップタイム

 朝は寒かったですが、だんだん暖かくなり、身体も動かしやすくなってきました。今日も落合パワーアップで、持久力をつけている子ども達です。自分のペースで走ることに慣れてきたためか、歩く子どもが少なくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(木) 来年、春への準備

 秋も終わりに近づき、いよいよ冬がやってきます。校庭の落葉樹たちも葉っぱをすべて落としきり、休眠期に入ってきました。今日は業務の先生が、松の木の剪定をしました。高い脚立に上って木を剪定するのは難しそうですが、さくさく枝を切り落としていました。日々、落合小学校の環境整備に力を注いでもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(木) 好きなものなあに?

 1年生の国語科の学習の時間、自分が考えたすきなものクイズで、ペアーのお友だちに自分が好きなものを当ててもらいました。みんなとても嬉しそうにクイズを出し、とても楽しそうに友だちの好きなものを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(木) いろいろな箱をつかって

 ひまわり教室では、図画工作科の学習で、集めた箱を重ねて作品づくりにチャレンジしました。箱をくっつけるために、箱の素材によってボンドやガムテープを使いました。バランスを考えながら重ねていきました。どんな作品ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木) 持久走記録会に向けて

 12月の持久走記録会に向けて、どの学年もがんばっています。今日は3年生が、実際に通るコースを走りました。グランドから正面玄関前を通り、体育館横を走ります。その後、児童館前を通ってグランドに戻ります。持久力向上に向けて、今日もがんばる落合っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水)主体的に学ぶ

 5年生では、算数で「三角形ABCの面積の求め方を考えよう。」の学習をしていました。これまでに学んだ正方形や長方形、平行四辺形などの面積の求め方を使って、三角形の面積の求め方を考えます。まずは、自力解決でノートに自分の考えを書いて、全体で交流しました。友達の考えをよく聞いて、付け加えたり、さらに違う考えを出したりして、どんどん意欲的に発表する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(水) ひびきを大切に!

 3年生の音楽では、「ひびき」を意識して歌ったり、リコーダーを吹いたりしています。今月の歌「Best Friend」の高音部をひびかせて歌おうと一生懸命集中して歌う子供たち。体中でのびやかに表現しています。「高音部を一人で歌える人?」と言われ、たくさんの子供たちが手を挙げて歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(水) 校外学習

 2年生は、路線バスを利用して、平和記念資料館とおりづるタワーに行きました。天候が心配でしたが、ほとんどかさを使うことなく、お弁当も平和公園内で楽しく食べることができました。何より、保護者の方の引率のおかげで、全員けがもなく有意義な学習となりました。ありがとうございました。資料館では、1年生の時に道徳で習った「しんちゃんの三輪車」を間近で見て、より戦争のおそろしさを実感しました。おりづるタワーでは、願いをこめておりづるを折り、おりづるの壁に投入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(火)宮島水族館へ行こう!

 12月4日にたんぽぽ・ひまわり学級が、校外学習に出かけます。行き先は、宮島水族館です。今日は、その事前学習として、校外学習のしおりを作成したり、6年生の児童が調べた水族館の様子や写真を紹介したり、「すいぞくかん」の歌を歌ったりしました。
 児童一人一人が、自分のめあてに沿って一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 音楽朝会
午後月曜日課
12/10 児童面談
12/11 児童面談
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162